• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月02日

パワーチェック大会

今日はクロ君、主催でトライアルにパワーチェックをしに行ってきました。

道中、僕は諸事情(笑)の為ゆっくりと目的地に向かいました。
     ↑ココ重要w



そして、みんな続々とパワーチェック

計った結果、僕のインプレッサが307psでした。
マフラー替え・AVC-Rブースト制御だけなんで

あまりパワーには拘らないのでこんなものかなと思います。




カプチーノのむきゅうさんがノーマルの2倍近くのパワーが出ていました。
やっぱタービン替えは素晴らしい~


今回最もパワーが出てたのはクロ君のスープラ
370psくらいだったかな?

素晴らしい!

ちょっと他の方のパワーは曖昧にしか覚えてないので言えないですが
パワーチェック風景の雰囲気をちょっとでも伝えられたらいいかなと思い動画を作ってみました。
(ネタを仕込んでるんで最後まで見てくださいね!(゚∀゚)ノ




馬力の数値をコメントして頂ければ動画に追加しようかなと思っています。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/05/02 22:37:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 8/15
とも ucf31さん

写真編集用自作PC組み立てました
灰色さび猫さん

【拡散希望です🙇】8/11 10 ...
narukipapaさん

8/16(土)今朝の一曲🎶レディ ...
P・BLUEさん

トミカの日^_^
b_bshuichiさん

8/16 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2011年5月2日 22:56
パワーチェックってドキドキするけど壊れないか!?って不安にもなるよね~Σ(゚д゚;)


ちなみに過去愛車のマークⅡは740psでスープラは950ps位でしたww



あっネタに触れるの忘れた┗┃ ̄□ ̄;┃┓
コメントへの返答
2011年5月7日 0:14
そうそうドキドキしましたよ~
壊れるんじゃないかなと・・・

それにしてもゴン吉さんの
車どれもパワーありすぎwww
2011年5月3日 0:42
こんちゃんさんのインプはリップを外しましたか~ww
バンパー自体外してる人もいてますね(゚Д゚;)
コメントへの返答
2011年5月7日 0:16
僕はリップが外れるのでとっても楽ですw
2011年5月3日 0:53
ちょwwwwクロさんの時のSEがちげぇwwwwwww

うちの車は159.2PSでした。
カタログ値の6ps落ち程だったのは驚き(;´д`)
ますます気に入りましたよ(・∀・)ニヤニヤ


↑ゴン吉さんモンスターマシンばっかり乗ってる∑(゚д゚;)
コメントへの返答
2011年5月7日 0:18
クロ君はコール切りの名人ですw


青ナスさんなかなか
いい値が出てて良かったですね~
2011年5月3日 7:55
行けずに残念!

やはりこんちゃんの車はパワー出てたんやね(*_*)
コメントへの返答
2011年5月7日 0:18
また来年計りましょう!
2011年5月3日 15:25
ミラージュは147.8psでしたヽ(゜▽、゜)ノ

カタログは175psなんですけどねww
コメントへの返答
2011年5月7日 0:19
あれ・・・
そんなに落ちてた・・・というか
カタログ値がおかしいパターンかも??
2011年5月4日 19:10
こんばんは。

クロさんのスープラ、コール切ってますやん!(爆)



僕の方は、ここぞと言う時にロードスターのパワー不足を最近感じます(^_^.)
いずれはエンジンにも手を入れるかな…
コメントへの返答
2011年5月7日 0:20
コール切ってシャシダイは厳しいですよねw

でもパワー不足はロードスターのいい所
(味)でもあると僕は思いますよ!

プロフィール

完全自己満足の世界ですが自作パーツ&DIYで弄っていくかが僕のコンセプトです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

RSI c6 R56 ワイドフェンダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/06 10:33:11
負けた・・・かな? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/25 12:05:59
鈴鹿ツインサーキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/10 20:20:11

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
https://youtu.be/pOYWwqXfqPM
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
平成21年式(2009年式)
スバル R2 スバル R2
i Singlecam 16万7千キロでエンジン焼き付き R Twincam に乗り換え
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
GDBインプレッサも速くていい車だったんですが 14万キロを機にガタがくるだろうなと思い ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation