• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月05日

鈴鹿比較動画

鈴鹿南を走り終えてスイフトで現れた"ま@カレラ"さん

アンダーで車が思うように曲がらない様子

先生にお悩み相談をしてみると
一回乗ってみましょう~

という話にw


元プロドライバーとオーナーとの乗り比べになったのでした。

乗り比べる前にまず空気圧チェック

現状よりもフロントを低い目
リアを高い目に
セッティング、ケツを流す方向?にセッティングしました。


まずは"ま@カレラ"さんがドライブ
この動画です。

かなり攻めた走り♪
BGMを流しながらのアタックですw
"ま@カレラ"さん自身もこの空気圧セッティングで
前より曲がりやすいとの印象を受けておられました。


そして次に先生がドライブ
それがこの動画です。


スムースなステアリングワークが素敵です!


でもこの走行で先生との差はコンマ数秒だったのがびっくりでした。







そしてオーナーとの違いが良くわかる動画がこちら
それぞれのエンジン音にご注目!

mizumaru君が本コースを走った時の動画がこちら




そして、先生の走りがこちら一周丸々アタックが動画が無いのが寂しいですが・・・
(シフトの入りが渋くなったご様子…)

それにしてもアクセル開度が全然違う~




やはり自分より速い人の走りを
参考にすると色々見えてくるものかと思います。

サーキット走行される皆さんも周りに自分より
上手い人が居れば乗ってもらったり
アドバイスをもらう事って大事な事だとわかりました。


沢山写真を撮りましたのでその写真のアップは後日!




そして


お・ま・け



"ま@カレラ"さんの緊張の様子w
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/05/05 11:43:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

蔵王山展望台&BGM
kurajiさん

ストレスコーピング💢
よっさん63さん

先日の平日ランチで、となりまちの中 ...
pikamatsuさん

PCのSSDクーロン終了
R172さん

夏用ドライビングシューズ?
giantc2さん

お盆の中日‥(2025/08/14 ...
hiro-kumaさん

この記事へのコメント

2011年5月5日 12:14
動画アップ有難うございます。^^

タイム差は、0.08秒でした。僅差で僕の負け。先生がスイフトを知り尽くした元プロドライバーということを考慮するとこの差は喜んで良いんでしょうかね。^^ 僕はそんな印象を持ちました。

スイフトで走るとパワーないし、CVTなので運転してても平和だなぁって思えるのですが、画像でもその様子が伝わってきますね。パワーのないクルマでラインを研究するのも面白いものです。
コメントへの返答
2011年5月7日 0:25
いえいえ

なかなか面白い動画撮れてよかったです。
勉強になるので何回も繰り返し見ています。

やはりマフラーの音が静かなんで
そんな印象を受けるんでしょうね。

サーキットの時だけリアシートを外すのも
ありかもしれないですよ~
2011年5月5日 14:35
毎日フルに遊んでるなあ(^-^)/

うまいひとの運転は、勉強になるね♪
コメントへの返答
2011年5月7日 0:26
上手い人の動画を見るのはとっても
楽しいですよね~

僕も妄想でも練習をしておきますw
2011年5月6日 18:20
まさんの方が南コースを熟知したラインだと思います。

先生の方がブレーキ&ステアリング操作のムラが無く

同じリズムで操作されてる感じがします。

コメントへの返答
2011年5月7日 0:27
なるほど~

的確なコメントありがとうございますw
こうやって見ているとおもしろいですよね~
2011年5月7日 1:45
動画の編集ありがとうございました(´∀`)

ラインとかもめっちゃ参考になります。

コメントへの返答
2011年5月9日 22:38
いえいえ
出先で暇な時でもみておいてw

プロフィール

完全自己満足の世界ですが自作パーツ&DIYで弄っていくかが僕のコンセプトです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

RSI c6 R56 ワイドフェンダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/06 10:33:11
負けた・・・かな? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/25 12:05:59
鈴鹿ツインサーキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/10 20:20:11

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
https://youtu.be/pOYWwqXfqPM
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
平成21年式(2009年式)
スバル R2 スバル R2
i Singlecam 16万7千キロでエンジン焼き付き R Twincam に乗り換え
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
GDBインプレッサも速くていい車だったんですが 14万キロを機にガタがくるだろうなと思い ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation