• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月23日

日曜日


前日にmixiボイスでTさんから召集がかかり
我ら子分は岩出Jに集合








 



流石は和歌山を収めてる頭であるT様が一声かければ
こんなに集まるのである。
人望の厚さ(?)には頭が下がるばかりだ。




 




そこにはパパになったばかりの
カオスさんが!





お子さんは




 



ご本人曰くどちらにも似ていないとかww




 











ツーリングの
場所は決まっていない
君達が決めればいい、
そう口にしたT主将




 



僕は
「いい所という噂は聞くので、恐竜公園とかいかがでしょうか?」
と提案した。


(↑さんちょーさんからの情報により森林公園だったと分かりました。)


 




そするとT部長が
「いいね、そこに行こうか。ところで場所は知ってるのかね君?」




 



僕は
「いいえ私は知りません。」
と答えた。






 




周りの雰囲気は凍りついた・・・




 




そうすると我が組の専属カメラマンAさんがフォローを入れてくれた。
「わ・・・私場所を知っております!」




 



そするとT社長が
「おうそうか誘導頼むぞ」
と答えた。




 






※7割くらいフィクションです
















 




そして弾丸ツーリングスタート






 



僕はミズマルセリカの助手席で
こんな写真を撮ってました。







 



 




 




広角レンズいるな・・・








 




そして恐竜公園に到着!
青ナスさん先導ありがとうございます!




 






 





長い直線が続くいい道
クロ君のお気に入りの場所でもあります。






 




みんな試乗会が始まり




 






 



「オープンカーヒャッホーイ!」




 



僕はミラージュ・ロードスター・FTO
に乗せてもらいました。






 



ミラージュは
なかなか気持ちよく回るエンジン




 



車両もそんなに重く感じないです。




 






↑あまり上まで回している音を聞いた事が無いと思うので動画を撮ってみました。
スマートフォンなので音が若干割れています。

ロードスターは
1600ccのエンジンの車
しか乗った事がなかったので
解らなかったのですが




 



1800ccのエンジン車は
パワーがあって面白い!




 




FTOは
2000ccのエンジンとしては
パワーがあり高級なV6サウンドが
楽しめるというユニークな車でした。














 



あとは写真をバシバシ撮りあいました~












 



 




 




いい撮影スポットをまたひとつ見つけて良かった!
そして楽しかった!






そして
トミーさんのマシンがゴーストマシーンに




そしておもむろにケータイを取り出すTさん
流石です。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/05/23 00:28:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ10年分のブログ画像削除完了
ふじっこパパさん

BEAUTIFUL CARS埼玉入 ...
ハムスコムシさん

またいつものコーヒー豆屋さんへ
パパンダさん

夜半の月ゾーン30ただしんと
CSDJPさん

やる気になってるぞ〜86にオーディ ...
Zono Motonaさん

歩いてみんと分からんにゃあ〜?😅
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2011年5月23日 0:36
こういう写真を見るとさすが一眼様って感じですね・・・(爆

7割がたフィクション・・・・3割ノンフィク???w
コメントへの返答
2011年5月23日 17:10
今回は先導ありがとうございました。

結構フォトショップで加工していますんで
加工次第でかっこいい写真になりますよw
2011年5月23日 1:12
コ・コレは!!

是非次回誘って下さい♪
音源収集・ネタ作成…^m^
コメントへの返答
2011年5月23日 17:02
また、つぶやきますんで
都合が合えば行きましょう!
2011年5月23日 1:40
ちなみに恐竜公園ではなくて森林公園ですよ♪
自殺の名所でありますww

コメントへの返答
2011年5月23日 17:03
修正致しました(´・ω・`)
恥ずかしいw


確かに誰も来ないような場所ですもんね。
2011年5月23日 2:00
夕方、ジョーシンにこんちゃんのだけ止まってたのには、こういう訳があったんですね。

お疲れ様でした。^^
コメントへの返答
2011年5月23日 17:08
そういう訳なんですよ~

また、つるんでください~
2011年5月23日 3:09
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(@Σ@;)




( ̄д ̄;)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・汗



ゴースト写真集がいっぱいwwお恥ずかしいではないですかw
自分が運転してる姿初めてみました・・・・( ̄д ̄;)見えない・・・・w
コメントへの返答
2011年5月23日 17:09
こんな見え方してるんよ~

こっち見てドヤ顔してるように見えるしw
2011年5月23日 6:17
あはw今回ブログも面白い♪
それに画像もきれいで最高☆
(画像1枚流用させてもらいました)
急に僕が誘い天気も悪くこんちゃんと2人だけかもと思いましたがこんちゃんの人望の厚さで多くの方が来てくれてよかったです♪
あの場所は試乗にも最適ですね!
僕は途中離脱させてもらい失礼しました。
また遊びましょう(^O^)/
コメントへの返答
2011年5月23日 17:12
ww
よかった~喜んで頂いて。

でもやっぱり2人で呼びかけた甲斐ありましたね~

また遊びましょう!
2011年5月23日 10:24
奥の方にある駐車場で
夜中に撮影したら

本物のゴースト撮れるんで
お試しあれ。
コメントへの返答
2011年5月23日 17:15
masaさんに聞いてそんなところあるんだな~
と思って行きました♪


ホントですかゴースト写真(((( ;゚Д゚))))ウワー

2011年5月23日 17:08
いい場所だ!

次の撮影場所はここだ!(^-^)/
コメントへの返答
2011年5月23日 17:16
いい所でしょう!

また行きましょう!
2011年5月23日 17:52
まさかの僕の名前が(笑)
そして僕の居場所が見つかってしまった…
月曜日ならそこにいる可能性大です(笑)
今日も行きました(笑)
コメントへの返答
2011年5月23日 20:25
よくブログに載せてたので
あっここや!と思ったよ~

まったりできるいい場所やね~
2011年5月23日 19:48
ん?そこはおいらのテストコースですね(笑)

家から5分の距離です♪

次回は是非ご一緒しましょう!!
コメントへの返答
2011年5月23日 20:26
あっ動画見たことあるかもしれないですw

またご一緒しましょう!
2011年5月23日 20:07
あれはもう10年前か・・・

パイロン片手に駐車場?広場に?回りに行った

ら上下に揺れる車が一台

若かった僕は何となく恥ずかしくなってその場を立ち去った。

あれはなんだったのか教えて!(*゚Д゚)○○○


PS そんな広い道無かったけどなぁ
コメントへの返答
2011年5月23日 20:27
僕もFR載ってたら回ってました。

それってハイドロカーじゃないんですかね?w
2011年5月23日 20:36
昨日はお疲れ様でした。

今まで何度かお会いしていたはずなのに、会話するのは初めてと
言うのは妙な感じでした。
挙動不審な感じで申し訳なかったです(汗)。

次にお会いしたときもよろしくお願いします!
コメントへの返答
2011年5月23日 20:49
昨日はお疲れさまでした。

また機会あったらいろいろ話しましょう~
2011年5月23日 21:27
お疲れ様でした~

普段全く撮らないので、綺麗に写真とってもらえてうれしいです!
パワーありましたか?
トーフについて行くには色々とパワー不足ですが安全に楽しむにはちょうど良いくらいですかね

今度はインプでの登場を楽しみにしてます!
コメントへの返答
2011年5月23日 21:53
お疲れさまでした~

ロドスタ面白かったです♪
でも誰かと張り合うとなるときつい車
になるのかも知れないです。

でもこのフィーリングはロドスタならでは
ですよね!

今度はインプ持ってきますよ~
2011年5月23日 21:34
私も行きたかったですぅ(+_+)

中1まであの辺りのジモティだったから、暇な時にはよくプラッと行きますよ☆彡

どちらかというと、旧道のせまーーーい道から行く方が好きです♪

また誘ってくださいね(゜-゜)
今度こそご一緒に <(`^´)> !!!
コメントへの返答
2011年5月23日 21:58
あ~誘えばよかった・・・

そうやったんですか~

和歌山で知らない場所をまだまだ
制覇してないな~と思いました。
ほんといい所ですよね!

また誘います~そしてmixiのボイスも見ておいてくださいね~
2011年5月23日 22:20
こんばんは♪

この日駐車場にこんちゃんさん号のアルトが1台だけ止まっているのを仕事中に発見しました(*^-^)

サイドのアバルト風デカールがイケてました(*´∇`*)
コメントへの返答
2011年5月23日 23:01
あっ見られたんですか~

ありがとうございます嬉しいです~
アバルト風と一目でわかるとは流石ふなむしさん鋭いです♪

2011年5月24日 0:20
写真がいっぱいw

森林公園まあまあ近いけどいかないなwww

夜には走り屋が・・・・いるよwww
コメントへの返答
2011年5月24日 22:29
撮りまくったよ~

でもいい写真撮れるんでいいわ~

また行こう~っと
2011年5月24日 2:19
先日はお疲れでした
クロ君のお気に入りの場所も分かってよかったです(・∀・)

みんなの噂を聞いてると夜はあんまし行きたくないですね(・・;)
コメントへの返答
2011年5月24日 22:31
お疲れさまでした
よかったよかった
面白かったよ!

最近ニコイチ度をアップしてきたねw
2011年5月24日 21:18
流石、良い写真ばかりですねん(^^)b

また機会合う時には、ドライブご一緒させて下さいませ。
コメントへの返答
2011年5月24日 22:39
ありがとうございます~

また一緒にどこか行きましょう!

プロフィール

完全自己満足の世界ですが自作パーツ&DIYで弄っていくかが僕のコンセプトです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

RSI c6 R56 ワイドフェンダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/06 10:33:11
負けた・・・かな? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/25 12:05:59
鈴鹿ツインサーキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/10 20:20:11

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
https://youtu.be/pOYWwqXfqPM
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
平成21年式(2009年式)
スバル R2 スバル R2
i Singlecam 16万7千キロでエンジン焼き付き R Twincam に乗り換え
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
GDBインプレッサも速くていい車だったんですが 14万キロを機にガタがくるだろうなと思い ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation