• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年12月01日

お勧めソフト

お勧めソフト 皆さんは画像を縮小するのにどんなソフトを
お使いでしょうか?

今日はネタが無いのでここでお勧めソフトを紹介したいと思います。
それは、「縮小専用。」というソフトです。
操作は簡単ソフトを起動して縮小したいピクセル数をチェックをいれて
画像をこのソフトにドロップするだけなんです。
すると元の画像があった場所に「Resize」というフォルダーが出来て
縮小されているのです。
それにこのソフトにはファイルサイズを指定して
そのサイズ以下に抑える事ができます。ファイルサイズ100kb以下に
しなきゃいけないみんカラにはもってこいでしょ?

フリーソフトなのでお金もかからずメモリもあまり食わない良いソフトです。
是非ダウンロードしてみてはどうでしょう?
ブログ一覧 | 燃費 | 日記
Posted at 2005/12/01 20:24:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【お散歩】コクワガタ捕ったぞぉーー ...
narukipapaさん

創業50周年!!  30%OFF! ...
倉地塗装さん

オブラートだった
パパンダさん

百里基地所属F-2A搭乗員の緊急脱 ...
どんみみさん

ひさびさに・・・東海道新幹線の運転 ...
pikamatsuさん

キリン
F355Jさん

この記事へのコメント

2005年12月1日 20:42
このソフト本当に便利ですよね。いつも活用してます♪
で、この写真ですが某スカイラインですか?なかなかカッコ良く撮れてるよ(^^)
コメントへの返答
2005年12月2日 11:29
このソフトほんと良いよね♪

ありがとう僕もお気に入りで~す
ここは某スカイラインから先に
行ったところの葛城山です
写真を撮るなら今だよ♪
2005年12月1日 20:44
このソフト便利ですよね~
よく利用していますよ!!
他にも何種類か、利用ソフトありますが、普通に縮小するだけなら、このソフトでバッチリですよね~
フリーソフトって言うのも魅力の一つで~す!!
コメントへの返答
2005年12月1日 23:47
紹介したけど意外にもみんな使ってるのかも・・・(笑)

フリーだとみんなに勧められていいですよね♪
2005年12月1日 20:59
自分はデジカメに着いていたの使っています
それとパソコンに入っているのと
でも一度使ってみますね
コメントへの返答
2005年12月1日 23:48
最近はデジカメにもそんなソフト付いているんですか
それの方がいいかも・・
2005年12月1日 21:05
すでに使っておるのじゃ~( ̄ー ̄)
コメントへの返答
2005年12月1日 23:48
みんな使用率高!
2005年12月1日 21:44
さっそくダウンロードしたよ(^^)
綺麗に縮小できますね♪
コメントへの返答
2005年12月1日 23:49
シンプルでいいですよね!
複数の画像もドロップで出来ますよ
2005年12月1日 21:46
自分もこれ使っております。
便利ですよね~(^。^)

いつもこれで縮小しております。
コメントへの返答
2005年12月1日 23:50
みんな使ってるんですね(笑)
便利さはピカイチですよね!
2005年12月1日 22:02
こんばんわ よさそうなソフトですね。

自分は,デジカメに,付いていたソフトで縮小してます。

ためしに,やってみますね。
コメントへの返答
2005年12月1日 23:52
一括で複数の画像を縮小できるのが特徴ですよ~
デジカメの付属ソフトの方がいいかも・・・・
2005年12月1日 22:07
便利そうなソフトなんでDLしちゃました。
紹介してくれて、ありがとう。

また、便利なソフトあったら紹介してな~
コメントへの返答
2005年12月1日 23:53
いえいえどういたしまして~♪

これからいろいろ紹介していきますね!
2005年12月1日 22:15

 使えるねー、と思ったら、

 「外部例外 C000001D.」

 とか表示されて、終了できなくなっちゃった。(><)
コメントへの返答
2005年12月1日 23:53
えっ!
なんででしょうね・・・・
VBがおかしいのかも・・・
2005年12月1日 22:20
この写真(車)めちゃくちゃカッコイイ~(*^∀^*)K河ですかぁ??ここ冬になると雪がうっすら積もるのが素敵だと思うんですが、雪怖くてよぉ上がりません(-_-;)今年はスタッドレス履かせてチャレンジしてみたいなぁ☆と思っとります(^^*)
コメントへの返答
2005年12月2日 0:03
紅葉を撮ろうと思ったんですが
上に行けば行くほど散ってました(笑)

冬になると雪積もるんですか~危ない危ない
ノーマルタイヤで行くつもりでいましたから(爆)

スタッドレスあるっていいなぁ~♪
2005年12月1日 22:20
以前に教えてもらってから活用してるよ~♪
初めは使い方がよく分からなかったけど(汗)
コメントへの返答
2005年12月2日 0:04
おぉ使ってくれてるんだ~
また判らんかったら言ってね!
2005年12月2日 1:10
こんな便利なソフトが存在したのですね??

いただいていきます!!!
コメントへの返答
2005年12月2日 9:32
こんなのあるんですよ~♪
ってみんな知ってるかも・・・・
2005年12月4日 17:16
早速使ってみました~。

感想は
いい!ヽ(  ´  ∇  `  )ノ ♪


いただいてきます。
コメントへの返答
2005年12月4日 19:43
ありがとうございますm(_ _)m
って僕の作ったソフトじゃあないですけどね(笑)

プロフィール

完全自己満足の世界ですが自作パーツ&DIYで弄っていくかが僕のコンセプトです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

RSI c6 R56 ワイドフェンダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/06 10:33:11
負けた・・・かな? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/25 12:05:59
鈴鹿ツインサーキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/10 20:20:11

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
https://youtu.be/pOYWwqXfqPM
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
平成21年式(2009年式)
スバル R2 スバル R2
i Singlecam 16万7千キロでエンジン焼き付き R Twincam に乗り換え
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
GDBインプレッサも速くていい車だったんですが 14万キロを機にガタがくるだろうなと思い ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation