• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こーん@のブログ一覧

2007年03月15日 イイね!

たびたび変わる仕様

皆さんお久しぶりです。春休み中のこんちゃんです♪

スーパー耐久のペレマガード仕様というマイナーなレプリカでした。

そして今回は・・・




WORKのデコライン仕様です♪

前のレプは約1ヶ月くらいしか活躍しませんでしたが
僕にはシンプル+αなインプが 一番いいと痛感しました(^^;
Posted at 2007/03/15 23:41:34 | コメント(12) | トラックバック(0) | ステッカー | クルマ
2006年09月14日 イイね!

シンプルisベスト!

周りから脚光を浴びない脱レプリカにして早、二週間
今回は脱レプ後に装着した小物パーツと現在の僕のインプを紹介しようと思います(⌒∇⌒)ノ

まず

スバル純正ピンク「i」エンブレム
丸目A型STI純正に付いているエンブレムです。
涙目にこのエンブレムを付けている人は少ないかも(エンブレムを頂いた、えんかつさんありがとうございますm(_ _)m)


それと同時にナンバープレートを右にオフセットした時に
純正ナンバープレートのボルトが目立つため青のカッティングシートを貼ってカモフラージュしました。
でも色があっていません(笑)


フォグカバーのステッカーをSTIからWORKのステッカーに換えてみました。
これは、たぶん僕だけかも(*^-^)b


全体的なイメージはこんな感じです。 新井選手のサインステッカーとプロドライブのステッカーを残してスッピンです(笑)
以前と比べてかなりシンプルになっちゃいました~♪


リアはWRカーのユーロナンバープレートとプロドライブのステッカーを残してみました。


そして現在NEWステッカーを考え中です。今度はデコラインにしようと思っています。
こうご期待・・・??
Posted at 2006/09/14 22:28:29 | コメント(13) | トラックバック(0) | ステッカー | 日記
2006年08月30日 イイね!

いままでありがとう・・・

実は前々から思っていた事があります。一部の方にはお伝えしていたのですが・・・
レプリカを辞めようと思っています。
今は剥がす作業をしている最中です。



どうして辞めるのという声が聞こえそうですが

レプリカにして丁度一年が経ってういてボディが痛むんじゃあないかなっていうのが理由の一つで
時間が経つとボディの日焼けとステッカーを貼った部分で差が生じたり、糊が残ったりすると思ったからです。

↑ボンネットのSANDENの糊は結構強敵でした(^^;

もう一つはレプリカにしていたらエアロやホイールが限られてきますしね。

そして、飽きてしまったっていうのも理由です(気まぐれですみません(^^;



みんカラメンバーにもレプリカにしている事がキッカケで出会えた方々も沢山いました。
その他プライベートでも某所の山に行った時は「(ラリージャパンに)出場されたんですか?」っていう方や
コンビニとかでクルマ好きのおじさんに声をかけて頂いたり、
おこちゃま達の人気が高かったり嬉しかったです。


そして今後の方向性としては、レプリカは辞めてしまうのですが、さり気ない(?)デコラインをくわえたステッカーチューンにしようと思ってます。
エアロもお金がたまり次第買いたいな・・と妄想中です(笑)(実現するのは一年後くらいだろうな・・・)



レプリカを辞めたら街で見かけた時に気づいてくれない事とかもありそうですが。
自分なりの個性を出したインプレッサにしていきたいと思うのでこれからも何卒よろしくお願いしますね!o(^-^)o

もしかしてまたレプリカに戻っちゃったりして・・・??(それもありうるかも・・・)
これからも暖かく見守ってくださいね(⌒∇⌒)ノ



現在はこんな姿になってます。

↑片側だけ全部剥がしてしまいました。
実はスッピン姿も新鮮でオーナーもお気に入りなんです♪
Posted at 2006/08/30 21:53:09 | コメント(23) | トラックバック(0) | ステッカー | 日記
2006年03月02日 イイね!

またステッカーネタで

またステッカーネタで
正月がつい最近終わったばかりだと思ってたのに
早いものでもう3月ですね。
年をとるにつれて時間が経つのが早いような気がします(19歳の言う事か?)

そして最近花粉症で鼻水がダラダラ出てきます。
和らげるために薬を飲んで生活してます(^^;
ほんと辛いですよ(/o\)

そんな中またステッカーを追加しました。
群馬県のエアコンメーカー?の『SANDEN』のステッカーです。

面積が大きい上に他のステッカーが黄色なので
ボンネットに白の『SANDEN』はアクセントが付いたかな?
最初は微妙だなって思ってましたがなれてきました♪
Posted at 2006/03/02 19:47:39 | コメント(9) | トラックバック(0) | ステッカー | 日記
2005年05月15日 イイね!

近況

近況STIのエンブレムを付けて見ましたが
グリルを外した時にバンパーを変えたときにもグラグラしていたのですが
止めている右のプラスチックが折れてしまいました(^^;
まあ左でも中央でも止まってるし、外から見てばれないからいいか・・
そしてリアには、WRカー風のナンバーを追加しました。

ヤフオクでS203のグリルを探したのですがなかなか無いですね。
流通していないんですかね。

もう来月にF型インプが登場するようですが、ベストカーに載ってるのを見ると
なんか新しいフォレスターみたいな・・・来月だからこのデザインに決まりなのかなぁ

あと復活して欲しいクルマみたいな面白い記事が
SVX、ハチロク、カプチーノ、CRX、RX-7、ピアッツァ・・・
どれも復活してほしいものばかりですが、僕的にカプチーノかなぁ~
あの時代の軽のスポーツカーってどれも個性的でいいですよね。
乗っていて楽しそうですから
Posted at 2005/05/15 19:58:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | ステッカー | 日記

プロフィール

完全自己満足の世界ですが自作パーツ&DIYで弄っていくかが僕のコンセプトです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

RSI c6 R56 ワイドフェンダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/06 10:33:11
負けた・・・かな? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/25 12:05:59
鈴鹿ツインサーキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/10 20:20:11

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
https://youtu.be/pOYWwqXfqPM
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
平成21年式(2009年式)
スバル R2 スバル R2
i Singlecam 16万7千キロでエンジン焼き付き R Twincam に乗り換え
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
GDBインプレッサも速くていい車だったんですが 14万キロを機にガタがくるだろうなと思い ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation