• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こーん@のブログ一覧

2006年05月29日 イイね!

憧れのフジツボ

昨日もオフ会だったんですが
今日もオフ会でした(笑)

ぴかりんさんから譲っていただいた、丸目用レガリススーパーRを装着するために
えんかつさんとヨシリンさんに、コックピットへ集まってもらいました。

●装着前、STIスポーツマフラー

最近音が五月蝿く感じてきました。少し抜けてきたのかも・・・

外したノーマルマフラーを提げて比べてみると遥かに重たかったです(^^;

●装着後、フジツボ レガリス スーパーR

タイコが斜めになっていてカッコイイ!!

今回のマフラーはセンターパイプから交換なので音も気持ちよくて
少しドコドコ感が薄れた感じですかね。

乗ってみたフィーリングは低速トルク、中速トルク共に太くなりました。
発進の時のアクセルの踏み込みも少なくてすむし、なにより乗りやすくなりました。
このマフラーはほんといい物ですよ~さすがフジツボですね。(実は前々から憧れだったんです)

まだ踏んでないので、明日からが楽しみですo(^-^)oウキウキ


僕のインプが二週間でこんなに進化するとは・・・驚きです!(笑)
ほんと黒ボン隊の皆様にはお世話になってますm(_ _)mペコ

そして譲っていただいた、ぴかりんさん、コックピットまで持ってきて貰ったヨシリンさんありがとうございます♪
Posted at 2006/05/29 21:27:36 | コメント(13) | トラックバック(0) | カスタム | 日記
2006年04月28日 イイね!

インプレッサの定番DIY

インプレッサの定番DIYレゾネーター加工してみました。
みんな網を貼ったりしてますが、僕はプラ板を当てて穴を塞いでみました。

これでもいいような気がするんですが・・・もしかしてだめなのかな・・(笑)

試運転をしに100円ショップに行くとナントナント

Ingsのインプに遭遇!
ブルーで、RAYSのホイールにGTウイングで程よく車高が落ちてる
まんまデモカーと同じコーディネートでした。
うぉ~カッコイイ!!って心の中で叫んでました(笑)
aoimpさんと街中で会ったらこんな感動なんでしょうね~
和歌山にも凄い人は居るんですね♪

僕の貧乏チューンのインプ君が恥ずかしく思ってきました(^^;
Posted at 2006/04/28 20:58:01 | コメント(12) | トラックバック(0) | カスタム | 日記
2006年04月17日 イイね!

クラッチスタートキャンセルスイッチを自作してみました。

クラッチスタートキャンセルスイッチを自作してみました。MTのインプレッサには安全のためクラッチを奥まで踏まないとエンジンが掛からない
ような仕組みになっています。
ギアが入ってる状態でエンジンを掛けないようにしてるシステムなんですが
僕にはギアが入ってる状態でクラッチを離してしまうので結局意味がないんです(-ωー;)


ネットで調べた所結構みんなやってる事みたいですが
本体側のカプラーをショートさせた配線にしてる人が大半のようです。
いつもオンの状態でも良いとは思うんですが、どうやらコンピューターに悪いと言うことで
スイッチで切り替えできる形にしてみました。

電装系チンプンカンプンな僕でしたがいろんなページを参考にして作ってみました

スイッチは光軸調整ダイヤルの横に余ってる所に付けてみたんですが
穴を空けて簡単に装着できると思ったんですがところがプラスチックの足が生えていて
電動ドリルで穴をあけたり彫刻刀で彫ったり意外にも大変でした(^^;

そして表の方に穴を開ける時に大きく穴を空けすぎたので
パテで埋めました。
塗装するついでに色を赤にして自作ぽさをだしてみました(^^;


↑自分なりに配線図と材料を書いてみたので参考にしてください。
Posted at 2006/04/17 20:49:18 | コメント(12) | トラックバック(0) | カスタム | 日記
2006年04月11日 イイね!

3本目のシフトノブ

3本目のシフトノブ皆さんはどんなシフトノブを使ってますか。
僕は結構拘る派なんです。

今まで
●純正(納車一日でMOMOに交換)
●MOMO純正OPに似てる社外MOMO
●純正6速

そしてこの前のオフ
ヨシリンさんのインプを見て欲しくなった
ピポットバレリーナ『IMPREZA SUPER SHIFT』
GDBの6速風のリングが一緒についてるシフトノブです
スバル系5速オーナーは憧れる商品??
なんとこれは5000個限定のシフトノブなんです。

オフの後目を付けてて、先日ヤフオクで落札して
今日届いてウキウキしながらシフトノブを取替え・・・・

ところがいくら回してもネジが回ってる雰囲気がないぞ・・・( ゚ Д゚)
どうやらネジの部分まで届いてないみたいです(-ωー;)
そういえばGCに取り付けてる人は居るけどGDに取り付けてる人居ないや・・・・

もう被せるだけで放っておこうかな(笑)
なんかいいアイディアないですか??

いい方法が見つからなかったら誰かに売ろうかな~
Posted at 2006/04/11 22:00:31 | コメント(14) | トラックバック(0) | カスタム | 日記
2006年03月17日 イイね!

某所ではオラウータンの事で盛り上がってますが・・・

某所ではオラウータンの事で盛り上がってますが・・・ゴリラ君をインプに載せました。







というのもオークションで落としたサンヨーのゴリラです(カーナビです)
インダッシュのナビが欲しかったのですが、親に積み換え出来ないナビは勿体無いとの事で
ポータブルナビにしました♪(バカにしないでね~)

中古品なのでステーも付いてないので今日届いてすぐホームセンターに行き
ステーを買って自作しました。自作オンダッシュゴリラです(謎)( ̄。 ̄)

届いた品物でコネクターを刺してみると一つ刺さらないものが・・・・

GPSです( ゚ Д゚)
どうあがいても刺さりません・・・・それっぽいGPSなのにコネクタが一回り大きいんです。
やられた・・・・と言うかただの出品者のミス??

メールで文句を言ったのですがメールが帰ってこない・・・
昨日届いたメールによると金曜日が休日らしいです(^^;

まぁその他は何も悪い所はないので当分はポータブルDVDプレイヤーだな・・・
Posted at 2006/03/17 19:42:36 | コメント(10) | トラックバック(0) | カスタム | 日記

プロフィール

完全自己満足の世界ですが自作パーツ&DIYで弄っていくかが僕のコンセプトです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

RSI c6 R56 ワイドフェンダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/06 10:33:11
負けた・・・かな? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/25 12:05:59
鈴鹿ツインサーキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/10 20:20:11

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
https://youtu.be/pOYWwqXfqPM
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
平成21年式(2009年式)
スバル R2 スバル R2
i Singlecam 16万7千キロでエンジン焼き付き R Twincam に乗り換え
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
GDBインプレッサも速くていい車だったんですが 14万キロを機にガタがくるだろうなと思い ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation