• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こーん@のブログ一覧

2005年10月17日 イイね!

キャベツ

今日は朝、学校に行くときに
何やら緑ぽい物が・・・道端に
広告の丸めたやつかなって思って、踏んでも
大丈夫かなって思ったら、近づいて見たら
キャベツやんか!!(笑)

慌てて避けました(爆)そのまま行ってたらリップと
バンパーが御釈迦になってるところですね・・・
怖い怖い・・・
Posted at 2005/10/17 23:53:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2005年10月16日 イイね!

やっぱいいね~(笑)

やっぱいいね~(笑)今日は友達とワークエモーションお披露目会を開きました。
みんなの評判は上々~
僕もホイールいいなぁ~って感じで改めて惚れましたヽ(´∀`)ノ
でももの凄く雑なSのステッカーがみすぼらしいく感じてきました( ̄∀ ̄)
ステッカーも貼り換えたいけどそんな気力なんてもう無いし・・・

そしてラリフェスに行けないと言っていたのですが行けるように予定を
調節し、ラリフェスにエントリーしたいと思っています、最後に行ったのは
あの2年前あのときは丸目のインプが多かったな~
いつかはここに並ぶぞって言うのが夢だったので今回は並べるかな?
でレプリカコンテスト参加、皆さんはWebサイトとかのグループで並んでますが
普通にエントリー申し込みをしてもああいう並びにならないような・・・
どうすればいいんだろ・・・

そしてこれを機に関東の方とも会えたらいいなって考えています♪
Posted at 2005/10/16 21:55:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2005年10月15日 イイね!

11月23日の大阪・和歌山合同オフ 告知2

11月23日の大阪・和歌山合同オフ 告知211月23日の大阪・和歌山合同ですが、詳細、ちょい変更をお伝えします。


まず場所が、大阪りんくう公園になりました。台数多くなりそうなのと、他府県の方も来やすくするためです。

それにともない和歌山チームは阪和高速の紀ノ川サービスエリアを集合場所にしたいと思います。

和歌山チームのサービスエリア集合時間はAM1030必着!

今の所のスケジュールは・・・


○りんくう公園駐車場
  AM11:00に集合&ご挨拶!
○二色の浜パークタウン
  時間未定ですが、撮影会&トークバトル(自由行動)
○昼食
  PM1:30に出発→ロイヤルホスト泉佐野店にて食事

その後は、皆さんで要望があれば、どこかに行くかもしれません。

当日は、結構な台数になると思うので、事故防止のために、何組か作っての移動を考えています。

以上いたきちさんのブログからのコピペでした

和歌山組みの皆様、集合場所がSAB岩出から紀ノ川サービスエリアに変更になりました。
ドライブみたいな感じで今からでも楽しそうです~是非是非皆さんも参加してくださいね~
でも紀ノ川SAが何処か分からないな・・・(笑)
Posted at 2005/10/15 17:28:51 | コメント(7) | トラックバック(0) | オフミ | 日記
2005年10月15日 イイね!

かっこエモーション?

かっこエモーション?今日は念願のタイヤ&ホイールを取り付けに行ってまいりました

タイヤは前後ともピレリの『Pzero Dorago(215/40/ZR/18)』
ホイールは『Work Emotion CRkai マッドチタン(7.5J +45 PCD 100)』
を装着しました

装着してからの感想はポテンザS-03からの
履き換えだったのでグリップが心配だったのですが
その心配は無くステアリングが軽くグリップもそこそこ
いいじゃない??って感じです。
でもピレリの欠点である騒音はS-03と同じくらい
音がしますこのグレードのタイヤからしたら五月蝿いかも・・・

それより何よりもホイールです(o≧V≦)o
ワークエモーションかっこいい!!
マッドチタンがもの凄く渋くていいですね♪
我ながらインプをカスタムしてこれほど嬉しいことは無いです(о^∀`)b

かっこいい!かっこエエモーション!!(友達のシャレらしい(笑)


PS:ダウンサスも入るかどうか聞いてみたところやはり
丸目用なのでリアのアッパーマウントの形状が違う
ため入らないとのことです・・・・(悲しい)
Posted at 2005/10/15 16:57:23 | コメント(10) | トラックバック(0) | カスタム | 日記
2005年10月11日 イイね!

いろんな意味でやっちゃった~(汗

実はホイール昨日頼んできちゃいました(爆)
純正ホイールが嫌いで仕方なかった自分に
とってほんとレプリカになった時以上に嬉しいです(o≧V≦)o
しかも今週土曜取りつけです
あぁ~取りつけ後の顔はもの凄くにやけてるんだろうなぁ(笑)

そして今日メーターの球を赤く塗ろうと球を外したんですが
ダッシュボードの奥底に球とソケットが落ちちゃいました
必死で探したのですが見つかりません(泣)
もうスバルのディーラーに頼まないと仕方ないんですかね。
しかもインプの球ってカー用品店に売ってないですし・・・・
Posted at 2005/10/11 01:05:27 | コメント(12) | トラックバック(0) | カスタム | 日記

プロフィール

完全自己満足の世界ですが自作パーツ&DIYで弄っていくかが僕のコンセプトです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2005/10 >>

       1
2345 6 7 8
9 10 11121314 15
16 17 1819 2021 22
23 2425 2627 2829
30 31     

リンク・クリップ

RSI c6 R56 ワイドフェンダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/06 10:33:11
負けた・・・かな? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/25 12:05:59
鈴鹿ツインサーキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/10 20:20:11

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
https://youtu.be/pOYWwqXfqPM
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
平成21年式(2009年式)
スバル R2 スバル R2
i Singlecam 16万7千キロでエンジン焼き付き R Twincam に乗り換え
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
GDBインプレッサも速くていい車だったんですが 14万キロを機にガタがくるだろうなと思い ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation