• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tontyanのブログ一覧

2013年05月01日 イイね!

VIBES&BORN TO RUNプチミーティング

VIBES&BORN TO RUNプチミーティング一昨日の話ですが、石川県金沢市のVIBESさんに

BORN TO RUNのメンバー5人でお邪魔して来ました。

お互いの車を視聴しあったり、楽しい時間はあっという間に過ぎました(*^^*)

又機会が有ったら他店のユーザーさんやショップさんと交流出来たら良いなぁ(^o^)

お忙しい時にお邪魔したのに相手して下さった
VIBESの皆さん、
時間をさいて来て下さったユーザーの皆さん楽しい時間をありがとうございましたm(__)m

次は7月末ですかねぇ(*^^*)
Posted at 2013/05/01 16:13:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月07日 イイね!

雑誌掲載(^^)v

雑誌掲載(^^)v現在発売中のcar audio magazine vol.91に先日の

大阪オートメッセ2013の記事を掲載して頂きました。

又1つ良い思い出ができました。(*^^*)
Posted at 2013/04/07 18:26:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月02日 イイね!

表紙(^^)v

表紙(^^)v中古車情報誌の表紙に先日の大阪オートメッセの写真を載せて貰えました。

良い思い出が又1つ増えました(*^^*)

良かったら又見てやって下さい。
Posted at 2013/03/02 14:49:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月01日 イイね!

独り言(カーオーディオ)

初めに、満足されている方にはごめんなさいm(__)m

LEXUS車にお乗りの方なら私の様な貧乏サラリーマンの方はかなり少数だと思います。

ホームオーディオでは何百何千万のシステムを組んでおられる方も多数おられると思います。

そんな方々が現状のレクサスプレミアサウンドやMOPのマークレビンソンで満足されているのでしょうか?

LEXUS車を所有し維持出来る耳の肥えた多数の方々、カーオーディオなんてこんな物だと諦めないで欲しいです。

アフターマーケットには耳の肥えたあなたを満足させる事の出来る製品が有ると思います。

※気を悪くされた方居られましたらスイマセン、LEXUSでもこんな物か、「所詮カーオーディオなんて・・・」って諦めないで欲しいだけです。
Posted at 2013/03/01 03:59:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月01日 イイね!

発売日(^o^)

発売日(^o^)待ちに待った方も多いのではないでしょうか?(^o^)

2013大阪オートメッセでの発表から約3週間

本日発売日ですよ!BEWITH Reference R-107S BS01Limited

出力もノーマルR-107Sの70Wから80WになりOPアンプもBS01に変えられた限定特別バージョン

今現在R-107Sを買おうと思ってる方なら迷わず逝くしか無いでしょう(笑)

※画像は大阪オートメッセ2013の物で今現在は以前から持っていたアンプに変わっています。
Posted at 2013/03/01 00:50:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「これは無いなぁ http://cvw.jp/b/1295090/42415232/
何シテル?   01/16 07:38
儲け優先のT社の車とはお別れして、ユーザー目線の価格とコスパのS社の車に戻りました。 でも、何時かはベンツ乗りに戻りたいなぁ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
降雪地域と言う事も有り、約10年ぶりの乗り換えとなりました。 前車T社プレミアムブラン ...
レクサス GSハイブリッド レクサス GSハイブリッド
もともとセダン好きで、何時かは又セダンに戻りたいと思っていました。 450hや350は ...
レクサス RX レクサス RX
MB.MLと悩みましたが、維持費(ハイオクガソリン代)と 税金(58000円)を払いたく ...
ホンダ レジェンド ホンダ レジェンド
ええ箱やった

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation