2007年07月01日
今日はディーラーにとある部品を発注してきました。
(残念ながらタイロッドエンドではありません)
鉄パイプが間に合わなかった時の為の保険です。
でもコレって…2秒で取り付け終わりそうです。
(左右で5秒)
ついでに鉄パイプ取り付けの注意点を聞いてきました。
「ヘタしたら下敷きになって死ぬので、
ウマはちゃんとかけてくださいね。」
ってコトでした。
…あのぉ~ソレだけですか?
「あとは排気漏れのキュルキュル音は気を付けてくださいね。」
とのコト。
あ、マフラーアースはドコに着けたらイイか聞くの忘れた(^^;
Posted at 2007/07/01 18:40:08 | |
トラックバック(0) |
くるま | クルマ
2007年06月30日
7/16の作業オフに向けて、
とあるブツをポチッとしました。
ついでに作業オフには必須の
ウマをホームセンターで買ってきました。
RN5の部品なんて在庫で置いてないやろうから、
たぶんすぐには送られて来ないでしょう。
…7/16に間に合わなかったりして(^^;
その時は流行りつつあるシビックタイプRの
サイドマーカーでもディーラーに買いに行こうかな?
その前にまずは振り込みだ(笑)
Posted at 2007/06/30 21:39:26 | |
トラックバック(0) |
くるま | クルマ
2007年06月03日
会社でホイールの話をしてたら、センパイに
「安いお店あるから行ってみる?私もソコで買ったよ。」
との話だったので、今日一緒に行ってきました。
で、先日タ○ヤ館で見積もってもらったヤツの18インチを
そのお店で見積もってもらったら…
なんと差額9万円!や、安すぎるではありませんか!
(もちろんココから更に勉強してもらうつもりですが…)
タ○ヤ館の17インチの見積もりよりも安かったりします。
「違う店で見積もってもらったんやけど、10万くらい違うんですが(^^;」
と話したら店員サンも「ホンマですか?」と呆れていました。
確かにアチラはアライメント代金とかも入ってましたし、
タイヤも違ってますけど…
にしてもこの差って一体…
正直「こんな高いんやったらいらんわ」と思ってましたが、
一気にグラっとしてしまいましたわ。
…ローンレンジャー。イッとこうかなぁ?
なんて真剣に考えてしまいますわ。。。
Posted at 2007/06/03 22:53:23 | |
トラックバック(0) |
くるま | クルマ
2007年06月02日
以前捜索願を出していた…
『プラズマ・イオン・イエローバルブ H-133』
ですが、
ラーメンオフ時に立ち寄ったSAB八木店で発見!
もちろん即買いしました。
今は後ろのライセンス球として早速活躍しています。
と言うコトで
捜査本部は勝手ながら解散とさせて頂きます。
みなさまのご協力を感謝しますっ/(^^)
あ、ラーメンオフ参加の
nabeo幹事サン、おおとりサン、ちまちま.サンお疲れさまでした。
Posted at 2007/06/02 21:38:52 | |
トラックバック(0) |
オフ会 | クルマ
2007年05月29日
お気付きかもしれませんが…
コチラにはクルマの話だけは書いていこうかと思います。
方針転換ですっ!
…結局ブログ3つカケモチだよ(^^;
Posted at 2007/05/29 00:07:56 | |
トラックバック(0) | 日記