• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

リン0717のブログ一覧

2021年02月21日 イイね!

オイル漏れ

先日、日産ディーラーで エンジンオイル漏れを 指摘されたので保険の レッカーサービスで運んで 貰いました。 自走は出来ますが 右側ヘッドカバーから 漏れて排気にかかり 煙りが出てる状態です。 左右交換でも40000円位なので 左右交換してもらいます。 代車はレンタカーを用意してくれて 家まで届けて ...
続きを読む
Posted at 2021/02/21 09:57:13 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年12月27日 イイね!

ディーラー整備と低価格車検の使い分け

これまでR2の車検はコバック車検を使って その他は各メーカーのディーラーで車検を してましたが今回、シーマの車検はディーラー車検 ではなくコバックさんで行いました。 3種類の車検コースがありスーパーセーフティー 車検だとディーラー車検と内容は同じで基本料金で ¥6188安くブレーキフルード交換は ...
続きを読む
Posted at 2020/12/28 06:39:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2020年06月21日 イイね!

9月の車検前の不安、不満・・・・

昨年の走行中フロント足回りからの異音、エアコンの 効きが悪いのから始まったR2の修理が深みに はまりつつあります。 走行中の異音はCVT本体からのでているとの 診断から交換しましたが完治せず音が大きく なってきて左フロントハブアリングからの異音と 判明しました。 CVT交換の前はハブベア ...
続きを読む
Posted at 2020/06/21 10:07:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 通勤用 | 日記
2020年01月04日 イイね!

田舎道は

田舎道は
茨城の田舎道を走ると古いシーマでも 以外と燃費が良い~
続きを読む
Posted at 2020/01/04 17:17:23 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年12月31日 イイね!

令和元年を総括

今年はシーマの整備に明け暮れた一年でした。 冷静に電卓を弾くと50万を越えていて 笑うしかなかったです。 嫁さんにばれたらブチキレるんじゃ ないかな~この事は墓場まで持って いかないといけませんね。( ´∀`)
続きを読む
Posted at 2019/12/31 11:33:09 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年08月11日 イイね!

R2の不具合に対してコバックの対応

エアコンの効きが悪い件は再度 コンプレッサーのリビルト品交換で 今の所、効く様になったみたいで CVTからの異音はコバック本部からの 保険適応の承認が下りないらしく店側 から走行距離5万キロの中古品の無料 交換の提案がありその条件で了承しました。 対応してくれているコバック水戸吉田店 の担当整備士 ...
続きを読む
Posted at 2019/08/11 17:00:55 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年08月04日 イイね!

エアコンの効きが悪い症状再発

昨年、9月にR2のエアコンコンプレッサー を交換しました。 走行中は冷えるのですがアイドリング 状態だと冷えません。 診断結果は年式からコンプレッサーの 性能が落ちてるそうで何台か同じ 症状で交換したとの事で交換しました。 そして今年の夏を迎えましたが同症状再発。 観てもらっても原因不明で預ける事 ...
続きを読む
Posted at 2019/08/04 14:16:48 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年08月04日 イイね!

異音は不具合ではないの?

昨年、9月に車検を受けたR2ですが その際、エンジン、ミッション、ブレーキの 有料2年間保証に入りました。 近頃、走行中にゴウゴウと異音がするので 観てもらうとCVTからの異音で交換しないと 治らないとの診断結果でした。 ただ保証が効かないとの事。 変則ショックや走行不能にならないと 保証が効かな ...
続きを読む
Posted at 2019/08/04 10:24:35 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年04月27日 イイね!

リーフe+納車

連休初日、曇り空であいにくの 天気ですが予定通りディーラーに 引き取り納車~ そのまま香取神宮と成田空港へ ドライブしました。 走走行可能距離が長くなったから 安心して乗れます(^.^)
続きを読む
Posted at 2019/04/27 12:18:20 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年02月04日 イイね!

金属音

先週辺りから通勤車R2の左前輪辺りから金属を引きずる音がするようになりました。 しかも低速の時なのでブレーキパットが減ったのか? 昨年の車検時にはまだまだ大丈夫だったはず。 ブレーキの固着で急激に減ったのかな? 色々と考えながら昨日、とりあえずタイヤを外して観てみました。 ブレーキローターとそれを ...
続きを読む
Posted at 2019/02/04 09:02:07 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@じゃい@アトレー さん

こちらこそありがとうございました。
これからも宜しくお願いします🙇⤵️」
何シテル?   11/07 21:47
古い車で頑張っております。 柴犬3頭、秋田犬1頭、ヨークシャーとダックスのミックス1頭、 ラブラドール・レトリーバー1頭と賑やかに生活しています。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

日産 シーマ 日産 シーマ
免許返納のおふくろさんからの お下がりです。
日産 キューブ 日産 キューブ
通勤用に購入 自動ブレーキなどの安全装置は 装備されてないけれど内外装のデザインは 今で ...
日産 リーフ 日産 リーフ
我が家の電気自動車4台目のリーフ1号です。 先代リーフより進化を感じますが 内装のデザイ ...
トヨタ MIRAI トヨタ MIRAI
リーフに続くわが家2台目の電気自動車です。 水素ステーションは茨城にはつくば市にしかない ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation