• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たたのブログ一覧

2005年06月06日 イイね!

コペン購入か!?

コペン購入か!?ウチの姉貴のパジェロミニを買い換えて家の3rdカーにしよう検討してます。

やっぱ軽快に走るKカーでが良いということで僕と親父の意見一致でコペン案が急遽浮上!

買ったらみんなが気分によって使える車になるわけですが、すごく計画実行したいです(>_<)
Posted at 2005/06/06 22:40:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | car | クルマ
2005年06月01日 イイね!

やられた(>_<)

やられた(&gt;_&lt;)今日とある駐車場にとめてたたらヤラレました凸(▼へ▼メ)

10円パンチ!

ボンネットに地金が見えるほど深い傷でエクボ・・・
心の貧弱なヤツがいますね。

修理見積もり5万ですと・・・

しかし、この車に乗り換えてからというものボディー的な災難が多いこと。。
リアバンパー当て逃げ、ガラス石はね3箇所、ブルーシートが飛んできての擦り傷、Fバンパー擦り、今回の10円パンチ。。

目立つ色は狙われやすいのかな。。
Posted at 2005/06/01 21:08:49 | コメント(6) | トラックバック(0) | car | クルマ
2005年05月29日 イイね!

パワーチェックしてきました

パワーチェックしてきましたいつもの仲間でKTSFactoryにてパワーチェックしてきました。

フルノーマルでどれほど出てるか気になってたので結果に期待と不安です。

結果は、、、、

最高出力:261ps/5140rpm
最大トルク:39.4kgf・m/3800rpm

でした。

しかし、4速計測で5200rpmでスピードリミッターに当たり頭打ち・・・
性能曲線を見るとパワーはまだまだ上昇の傾向です。

ちなみにカタログ値は、
最高出力:265ps/5600rpm
最大トルク:38.5kgf・m/3600rpm
ということからほぼカタログ値通り、トルクは若干上回ってるといったところかな。。

ま、落ち込まない結果でよかった(笑)
やぱ、リミッター解除して計ってみたいですね。
Posted at 2005/05/29 23:56:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | car | クルマ
2005年05月25日 イイね!

街道バトルねた

街道バトルねたドリフトとは奥が深い・・・
こんなに楽しいゲームだったのかぁ。。
実際にもハイパワーFRマシンでドリって見たいっ(笑)

通り名:迅速スタイラー
3ヶ月/4週目
357勝149敗 勝率72%

●手塩にかけて育てたお気に入りの車●

<シルビアK'sPS13>
1029kg,1998cc,298ps/6800rpm,35.2kg・m/4800rpm
FR・TURBO CA(ドリフト)アタック専用
尻がすぐブレークするようにセッティング、いろは第二などのきついRの連続コーナーの続く低速ドリが得意。

<プレリュードBB4>
1243kg,2156cc,285ps/8000rpm,27.5kg・m/6400rpm
FF・NA CAアタック専用
FFドリフト専用車、サイドブレーキは長めにかけると飛距離が伸びます。FFドリフトはいまいち気持ちよくない。

<RX-7 FD3S>
1203kg,654×2cc,539ps/8400rpm,50.3kg・m/6400rpm
FR・TURBO CA・TAアタック専用
なんといってもカッコイイ、高速ドリフトが決まると最高!
直線では矢のごとく突き進む。吹け上がるロータリーの感触がなんともいえない。蔵王の高速ドリ専用かな。

<インプレッサGC8>
1132kg,1994cc,569ps/8000rpm,55.9kg・m/5600rpm
4WD CA・TAアタック専用
エボ8が登場するまで頑張ってくれました。
軽くてトルクフルで安定してて扱いやすい。ドリフトもどのコースに持って行ってもお手の物。

<S2000 AP1>
1179kg,1997cc,352ps/9600rpm,28.1kg・m/8400rpm
FR・NA CA(ドリフト)アタック専用
高回転まで吹けるVtechエンジンは乗ってて気持ちいいの一言。キッチリとラインに乗せてくことがしやすく、FRマシンでは一番ドリフトコントロールしやすい車に仕上がったかも。
低回転はトルク薄なので高回転維持がキモ。

<エボ8CT9A>
1246kg,1997cc,579ps/8000rpm,62.5kg・m/5200rpm
4WD TAアタック専用
最強です。低速からモリモリトルクで立ち上がり速く安定。コーナーも気持ち悪いくらい安定して曲がります。
峠の敵はこれで一網打尽に。

完全クリアまであと少し~
Posted at 2005/05/25 22:59:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | car | クルマ
2005年05月13日 イイね!

ガラスコーティング

ガラスコーティング今ではすっかり幽霊会員で某レガシィのMLに入っている私ですが、
昨年5月に特別オフミで業者さんにガラスコーティングを施工してもらいました。

そのコーティングですが、今では効果半減?あまり水を弾かなくなったので全ウィンドウを自分でヌリヌリしてみました。

昔使ってた「SUPER rainX PLUS」が大量に余っててもったいないから今回は裏技を使って塗ってみました(笑)

何が裏技かって、塗ったあと絞ったタオル等で通常は拭きますが、これをドライタオルで拭き取ると皮膜定着率が上がり業者施工並みに長持ちするそうな。。

モノは験し、磨くのに一苦労でしたがさて効果は如何に!?
Posted at 2005/05/14 00:21:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | car | クルマ

プロフィール

「義父のアウトバックとパチリ📷

BS9の乗り味はなぜかフワフワ感があるんだよなぁ…
e-boxerより2.5の方が荒々しい気がします。ターボよりはトルク感の差はあまりないかな。」
何シテル?   03/25 12:14
クルマ好きとしてぼちぼち見たり更新してリしてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル フォレスター ハイブリッド スバル フォレスター ハイブリッド
2023/4/5納車しました。ターボは選択せず落ち着いたADVANCEにしました。アイサ ...
フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン
電装系よく壊れますが、気に入ってます
日産 シルビア 日産 シルビア
05年、お遊び用に増車しました。 ドリフト専用機ですー(長音記号2) とにかくボロいっexclamation でも、タイヤ ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
シートとブレーキパッドのみ交換しているほぼノーマルです^_^; サーキット走ってもそこそ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation