• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たたのブログ一覧

2005年05月29日 イイね!

パワーチェックしてきました

パワーチェックしてきましたいつもの仲間でKTSFactoryにてパワーチェックしてきました。

フルノーマルでどれほど出てるか気になってたので結果に期待と不安です。

結果は、、、、

最高出力:261ps/5140rpm
最大トルク:39.4kgf・m/3800rpm

でした。

しかし、4速計測で5200rpmでスピードリミッターに当たり頭打ち・・・
性能曲線を見るとパワーはまだまだ上昇の傾向です。

ちなみにカタログ値は、
最高出力:265ps/5600rpm
最大トルク:38.5kgf・m/3600rpm
ということからほぼカタログ値通り、トルクは若干上回ってるといったところかな。。

ま、落ち込まない結果でよかった(笑)
やぱ、リミッター解除して計ってみたいですね。
Posted at 2005/05/29 23:56:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | car | クルマ
2005年05月28日 イイね!

お茶会

海に行きたいですが、アバラにひびなので無理をせず休養日です。

夜、車仲間でのお茶会に参加してきました。
飲み会じゃなくてお茶会というのが鉄則です(笑)
意見交換は重要ですね!

ここで、帰り際に某お方のBPレガシィ3.0RspecBに助手席でですが、試乗させてもらいました。
率直な感想は、スムーズで完成度が非常に高いです。
エンジンはH4とはちがいガサツな感じは一切ないです。
6気筒NAの吹け上がり感と6MTはマッチしてる感じです。
足回りも適度にしなやかで引き締まっててイイ!

やっぱレガシィかっこいいし質感高くて、思わず乗り換えたくなりました(笑)

Posted at 2005/05/30 00:10:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | thinking | 日記
2005年05月27日 イイね!

久々の上京(笑)

久々の上京(笑)元いた会社のお世話になった先輩の送別会に参加してきました。

久々の都内は、新宿の繁華街の夜に圧倒されちゃった・・・
給料日後の金曜ともあって人人人・・・
いまや田舎に引きこもって一月の私にはちょっとキツイかった(笑)

ん~でも楽しい場所に行って飲んだら、やっぱいいんですよね~(爆)
「垢抜ける」って言葉があるけど、どんな田舎のコでも毎日こんな中にいたらそうなりますね。
Posted at 2005/05/30 00:19:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | thinking | 日記
2005年05月25日 イイね!

街道バトルねた

街道バトルねたドリフトとは奥が深い・・・
こんなに楽しいゲームだったのかぁ。。
実際にもハイパワーFRマシンでドリって見たいっ(笑)

通り名:迅速スタイラー
3ヶ月/4週目
357勝149敗 勝率72%

●手塩にかけて育てたお気に入りの車●

<シルビアK'sPS13>
1029kg,1998cc,298ps/6800rpm,35.2kg・m/4800rpm
FR・TURBO CA(ドリフト)アタック専用
尻がすぐブレークするようにセッティング、いろは第二などのきついRの連続コーナーの続く低速ドリが得意。

<プレリュードBB4>
1243kg,2156cc,285ps/8000rpm,27.5kg・m/6400rpm
FF・NA CAアタック専用
FFドリフト専用車、サイドブレーキは長めにかけると飛距離が伸びます。FFドリフトはいまいち気持ちよくない。

<RX-7 FD3S>
1203kg,654×2cc,539ps/8400rpm,50.3kg・m/6400rpm
FR・TURBO CA・TAアタック専用
なんといってもカッコイイ、高速ドリフトが決まると最高!
直線では矢のごとく突き進む。吹け上がるロータリーの感触がなんともいえない。蔵王の高速ドリ専用かな。

<インプレッサGC8>
1132kg,1994cc,569ps/8000rpm,55.9kg・m/5600rpm
4WD CA・TAアタック専用
エボ8が登場するまで頑張ってくれました。
軽くてトルクフルで安定してて扱いやすい。ドリフトもどのコースに持って行ってもお手の物。

<S2000 AP1>
1179kg,1997cc,352ps/9600rpm,28.1kg・m/8400rpm
FR・NA CA(ドリフト)アタック専用
高回転まで吹けるVtechエンジンは乗ってて気持ちいいの一言。キッチリとラインに乗せてくことがしやすく、FRマシンでは一番ドリフトコントロールしやすい車に仕上がったかも。
低回転はトルク薄なので高回転維持がキモ。

<エボ8CT9A>
1246kg,1997cc,579ps/8000rpm,62.5kg・m/5200rpm
4WD TAアタック専用
最強です。低速からモリモリトルクで立ち上がり速く安定。コーナーも気持ち悪いくらい安定して曲がります。
峠の敵はこれで一網打尽に。

完全クリアまであと少し~
Posted at 2005/05/25 22:59:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | car | クルマ
2005年05月24日 イイね!

レストアだよ(笑)

レストアだよ(笑)庭の奥で朽ち果てたチャリンコを乗れるように修理してます。

今では車が1台/人なんで誰も乗らなくなった自転車、そんなヤツにも乗ればいいとこがあるでしょう。

ってなことで安いの買ってもいいんですが、BS製のイイヤツだったんであえて手間かけて復活させてみようと思いました。

劣化したタイヤ2本を購入してあとは分解磨き組立て。。
チャリンコだと高をくくってたけど結構めんどくさい(^_^;
組み替えて元に戻したけど駆動しない(大汗
なぜだ?

またやり直し~
Posted at 2005/05/25 00:13:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | thinking | 日記

プロフィール

「義父のアウトバックとパチリ📷

BS9の乗り味はなぜかフワフワ感があるんだよなぁ…
e-boxerより2.5の方が荒々しい気がします。ターボよりはトルク感の差はあまりないかな。」
何シテル?   03/25 12:14
クルマ好きとしてぼちぼち見たり更新してリしてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2005/5 >>

1 2 3 4 5 6 7
8910 11 12 13 14
15 16 17 18192021
22 23 24 2526 27 28
293031    

愛車一覧

スバル フォレスター ハイブリッド スバル フォレスター ハイブリッド
2023/4/5納車しました。ターボは選択せず落ち着いたADVANCEにしました。アイサ ...
フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン
電装系よく壊れますが、気に入ってます
日産 シルビア 日産 シルビア
05年、お遊び用に増車しました。 ドリフト専用機ですー(長音記号2) とにかくボロいっexclamation でも、タイヤ ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
シートとブレーキパッドのみ交換しているほぼノーマルです^_^; サーキット走ってもそこそ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation