• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年04月17日

春の息吹き ☆竹林☆

春の息吹き ☆竹林☆ 青々とした、竹林に春の息吹きが・・・!!
膨らんだ土の中から、竹の子がにょこっと

採りたての竹の子は、やわらかく美味しい。
近くの道の駅で産直販売をしていました。

      パパは土佐煮が好きです。

ブログ一覧 | くいしんぼ | 旅行/地域
Posted at 2005/04/17 22:13:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ランチは、そだしラザウォーク甲斐双 ...
haruma.rx8さん

初 健診に行ってきました☺️
mimori431さん

増量目標達成
ふじっこパパさん

GRヤリスオフ会&ツーリング🚗 ...
s-k-m-tさん

【ADV160】鎌倉ソロツー & ...
アユminさん

嫁さんの願いを叶えるドライプの結末 ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2005年4月17日 22:27
うーん、私は
たけのこご飯がいいです
薄味のほうが好みです
旬のもの食べたいですね~
コメントへの返答
2005年4月17日 22:45
竹の子御飯いいですね・・・・!!

今日は、ママと買おうか買うまいかと色々悩み
結局は、イチゴだけ買ってきました。

やはり、竹の子も買ってくれば良かったかも??

2005年4月17日 22:31
こんばんは♪

竹の子の季節ですねぇ~(^o^)
ご飯に煮物に・・・大好きです♪
でも1番すきなのは焼きですかね(^o^)
コメントへの返答
2005年4月17日 22:48
今日は、カルビ焼肉だったので、竹の子は
次回のお楽しみになりました。

竹の子の包み焼きも、甘味が出て美味しいですね。
2005年4月17日 22:44
先日、ゴボウやレンコンや鶏肉と煮付けようとして、
めんどくさくてやめました。

昔はマメに作っていたのになぁ。
コメントへの返答
2005年4月17日 22:55
そうなんです、作る人のことを考えると
2の足を踏んでしまいます。

竹の子は、手間がかかりますから・・・!!

でも、うんま~い!!
2005年4月17日 22:56
こんばんは、
この時期は、やっぱり"タケノコ"
ですね。
土佐煮、タケノコご飯、天ぷら、焼き物
どれをとっても美味しいですよね。
コメントへの返答
2005年4月17日 23:04
掘りたての竹の子は、やわらかくて
みずみずしく、美味しいですね!!

段々、食べたくなってきました。
まずは、イチゴを食べてからですね??

2005年4月18日 0:06
竹林もいいですね~♪

青々とした竹を見るとなんだかリフレッシュできそうです♪
コメントへの返答
2005年4月18日 0:27
こんばんわ!!
竹林はもっと青々していたのですが
写真では、色味が少し薄い感じに
なってしまいました。

竹の子を掘っていた人たちが居たの
ですが、構図が良くなかったので
地面はあまり撮っていません。

プロフィール

「チェリーは🍒、初夏の味がします。 http://cvw.jp/b/129543/40028679/
何シテル?   07/02 22:24
伊豆、山梨、長野、新潟、福島、山形、宮城、岩手、秋田、青森 群馬、栃木、茨城、千葉房総の観光名所やグルメを食べて散策 天然温泉にドライブして遊びに行きます。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
私の通勤車ですが、時々近場の温泉に 行っています。
トヨタ ハイエーストラック トヨタ ハイエーストラック
京都マクレーディブレイクのキャンピングカーです 装備としては、ソーラーシステム300W、 ...
トヨタ イプサム イプサムハイブリッド??? (トヨタ イプサム)
最近は温泉散策にはこのワゴンがお気に入りです。 車高も低くセダン感覚でドライブを楽しめ ...
トヨタ ウィンダム トヨタ ウィンダム
普段は通勤車で、温泉巡りするときには私の相棒です。大事な妻を乗せて、のんびりドライブを楽 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation