• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年05月12日

空港の近く・・ヒナゲシの花が~♪(パート2)

空港の近く・・ヒナゲシの花が~♪(パート2) このヒナゲシの花は淡い薄いオレンジ色の花びらで
空港近くの、住宅の空き地に、たくさん咲いています。
このケシ科のタネも、きっと外国から運ばれて
来たのかな~て、思いを巡らせています・・!!

こんな雑草のような花でも群生して綺麗ですよ・・・!!
ブログ一覧 | お花は満開 | 旅行/地域
Posted at 2005/05/12 22:49:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ご隠居32,一難去ってまた一難(爆 ...
P.N.「32乗り」さん

帰りのANA252便 福岡・羽田線
空のジュウザさん

悲報 不二家のケーキバイキング終わる
別手蘭太郎さん

CSC 第12回愛車Deランチ会
ほうらいさん

いい感じ
blues juniorsさん

2025 🌷四季彩の丘🌹 他
hokutinさん

この記事へのコメント

2005年5月13日 4:16
左下の花の模様が
蜂に見えてしまいました・・・
最近昼間に外に出ていないので
まぶしい光景です・・・
コメントへの返答
2005年5月13日 20:40
ちゃこさん、こんばんわ・・!!
この花びらに斑点の模様があって
虫のようにも見えますが、点でした!!
でも可愛いでしょう??
2005年5月13日 7:07
住宅街の中でも綺麗な花はさくんですね~~~~~~。
草花の生命力は本当に凄い!!僕の家の近くでもいろいろな花がたくさん咲いています。
コメントへの返答
2005年5月13日 20:42
オミガワさん、こんばんわ!!
このケシの種類は繁殖力がつよく
どこにでも花を咲かせていました・・・!!
2005年5月13日 11:38
ヒナゲシって、ホント何故か空き地やブロックの間なんかで良く見かけますね。
綺麗なのに…雑草?

少しオモチカエリとかしてみようかな???
(・∀・)ニヤニヤ
コメントへの返答
2005年5月13日 20:46
kohタンこんばんわ・・・!!
お持ち帰りの際には、根元の土ごと
一緒に採らないと、すぐ枯れてしまいますよ

危険な花は、持ち帰り禁止です・・・!!!

プロフィール

「チェリーは🍒、初夏の味がします。 http://cvw.jp/b/129543/40028679/
何シテル?   07/02 22:24
伊豆、山梨、長野、新潟、福島、山形、宮城、岩手、秋田、青森 群馬、栃木、茨城、千葉房総の観光名所やグルメを食べて散策 天然温泉にドライブして遊びに行きます。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
私の通勤車ですが、時々近場の温泉に 行っています。
トヨタ ハイエーストラック トヨタ ハイエーストラック
京都マクレーディブレイクのキャンピングカーです 装備としては、ソーラーシステム300W、 ...
トヨタ イプサム イプサムハイブリッド??? (トヨタ イプサム)
最近は温泉散策にはこのワゴンがお気に入りです。 車高も低くセダン感覚でドライブを楽しめ ...
トヨタ ウィンダム トヨタ ウィンダム
普段は通勤車で、温泉巡りするときには私の相棒です。大事な妻を乗せて、のんびりドライブを楽 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation