• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年07月16日

茨城県西蓮寺は山百合が満開です・・・!!

茨城県西蓮寺は山百合が満開です・・・!! 今日は我が家の恒例行事である「筑波米」を

購入するため茨城にドライブしました、

ついでに初夏の西連寺に行ってきました。

茨城県行方市の玉造にある、西蓮寺の隣に

山百合の自生する里山がありますが


「山百合祭り」の前に、満開状態で、今年は早くも山百合の里を

包み込むように甘い香りと見事な花が咲き競っていました。


☆玉造・山百合の里 イベント情報☆

玉造町井上の山百合(やまゆり)の里で23日、同町浜在住の

オカリナ演奏家野口喜広さんのコンサートが開かれます。

優しい音色が同里の鑑賞路の里山にに響き、

咲き誇るヤマユリの白い花とともに訪れた人々を楽しませます。

野口さんは「自然を音で表現したい」と独学でオカリナ製作を始め、

一九九五年に演奏活動を開始した。現在は全国各地で演奏を行う一方、

オカリナも製作する。「少年時代」「夏の思い出」や

自作曲「棚田の春」などを矢野恵子さんのキーボードなどの

伴奏に合わせて披露。

約二・五センチのペンダントオカリナや足尾銅山の残土で

制作したオカリナも使用して演奏する予定です。

町内の女性は前回の演奏で「周囲の静かなムードとマッチしている。

とにかく素晴らしい、酔いしれました」などと絶賛していました。

山百合まつりは20~30日まで。井上・山百合の会によると、

入場賛助金300円で里山に入れます。

一万本以上群生するヤマユリは例年より一週間ほど早く開花、

見ごろは今週から週末ごろになりそうだという。

帰りには、冷たい麦茶とジャガイモの塩茹でのサービスもあって

満開の山百合を鑑賞した後は、幸せな気持ちになれますよ・・・!!
ブログ一覧 | 大人の遠足 | 旅行/地域
Posted at 2006/07/16 20:16:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の昼メシ🍳
伯父貴さん

夕暮空
KUMAMONさん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

値段が昭和過ぎる食堂
アーモンドカステラさん

🍽グルメモ-1,080- 俺の洋 ...
桃乃木權士さん

20250831活動報告^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

2006年7月16日 20:53
幸せな気持ちですか・・・お友達誘って、味わってみたいけど、ちょっと遠いので、画像を拝ませていただいて、行った気分に。美しい画像で、目が少し楽になったみたいです。
コメントへの返答
2006年7月18日 20:49
ここの「山百合の里」は

自然林の中に咲いていて、日本一の自生地だ
そうです。
2006年7月17日 1:55
\(^o^)/こんばんは!

w(゜o゜)w綺麗なユリですね(#^.^#)
こういうユリの満開の所って、あまり無いので貴重かもしれませんねd(^-^)
コメントへの返答
2006年7月18日 20:53
昨日今日は雨降りで里山の山百合は

静かに咲いていることでしょう。
里山に入ると360度廻り中、花花花の世界でした。

是非行って見て下さい・・・!!
2006年7月17日 9:32
おはようございます雨

昨日、自分もこの花見ましたぁぴかぴか(新しい)
山梨の昇仙峡ってとこでですがたらーっ(汗)
同じ花なのかなぁチューリップ
でもこんなにたくさんなかったですがく~(落胆した顔)
ここはすごいですねひらめき参考にさせていただきます鉛筆
コメントへの返答
2006年7月18日 20:57
昇仙峡の岩肌に咲く山百合は
綺麗でしょうね・・・・!!

関東では一二を争う、自生地ではないでしょうか。

プロフィール

「チェリーは🍒、初夏の味がします。 http://cvw.jp/b/129543/40028679/
何シテル?   07/02 22:24
伊豆、山梨、長野、新潟、福島、山形、宮城、岩手、秋田、青森 群馬、栃木、茨城、千葉房総の観光名所やグルメを食べて散策 天然温泉にドライブして遊びに行きます。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
私の通勤車ですが、時々近場の温泉に 行っています。
トヨタ ハイエーストラック トヨタ ハイエーストラック
京都マクレーディブレイクのキャンピングカーです 装備としては、ソーラーシステム300W、 ...
トヨタ イプサム イプサムハイブリッド??? (トヨタ イプサム)
最近は温泉散策にはこのワゴンがお気に入りです。 車高も低くセダン感覚でドライブを楽しめ ...
トヨタ ウィンダム トヨタ ウィンダム
普段は通勤車で、温泉巡りするときには私の相棒です。大事な妻を乗せて、のんびりドライブを楽 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation