• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

蘭パパのブログ一覧

2007年10月14日 イイね!

成田市花火大会は秋の夜空に感動の2尺球!!

成田市花火大会は秋の夜空に感動の2尺球!!
今日はNARITA 花火大会 in 印旛沼が開催されました。 各種模擬店のにぎやかな店舗が立ち並び、少し肌寒い季節ですが 稲刈りの終わった田園でラーメンを食べる人やケバブをぱくつく人など 各自様々な食べ物で夜食を獲っていました。 7時すぎ、セレモニーから花火の打ち上げが開始され29プログ ...
続きを読む
Posted at 2007/10/14 00:20:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 祭りだ・・!! | 旅行/地域
2007年10月12日 イイね!

ハロウィンとお化けカボチャ??

ハロウィンとお化けカボチャ??
そろそろ、玄関にハロウィンのカボチャを置く家庭が増えてきましたね。 ハロウィンのイベントも徐々に、日本の家庭に受け入れられてきたようです。 ■ハロウィンはいつ? 正確には10月31日~11月2日です。31日はハロウィンイブと考えるとわかり易いです。11月1日がキリスト教の万聖節になり ...
続きを読む
Posted at 2007/10/12 22:54:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 何だろう?? | 旅行/地域
2007年10月12日 イイね!

第2回成田花火大会10月13日  2尺球が目玉??

第2回成田花火大会10月13日  2尺球が目玉??
昨年スタートした『成田花火大会』が、今年も開催されます! 当日は、5,000発の花火が打ち上げられる予定です。 見所は6分半におよぶ、ミュージック花火で[威風堂々、タイム・セイ・グッバイ] のリズムに合わせて5ヶ所から花火が打ち上げられます。 去年の目玉だった直径60cmの2尺球も健在 ...
続きを読む
Posted at 2007/10/12 21:43:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 祭りだ・・!! | 旅行/地域
2007年10月06日 イイね!

九十九里から銚子名物活魚料理をたずねて???

九十九里から銚子名物活魚料理をたずねて???
今日から楽しい三連休です、天候にも恵まれカラットした秋空です。 まずは空港を抜け埴輪街道から横芝「オライ蓮沼」道の駅に到着です。 売店では無料サービスのビーフスープが旨い・・・!! ここでのお勧めは串さし肉の「ハツ、カシラ」が美味しいですよ。 当然のように購入して、今日は広場では童謡アート ...
続きを読む
Posted at 2007/10/06 22:49:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 大人の遠足 | グルメ/料理
2007年10月05日 イイね!

秋の佐倉市・歴史をたずねて・・・!!

秋の佐倉市・歴史をたずねて・・・!!
紅葉の季節も間じかになってきましたが千葉県の城下町佐倉市を 散策して見ませんか・・・・!! 普段、気のつかない静かな場所が沢山ありました。 城下町をゆっくり歩いてみましたので紹介したいと思います。 佐倉順天堂記念館 佐倉順天堂は藩主堀田正睦の招きを受けた蘭医佐藤泰然が天保14年(1 ...
続きを読む
Posted at 2007/10/05 19:48:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | おさんぽ~♪ | 旅行/地域
2006年10月01日 イイね!

多古町「第4回コスモス祭り」がはじまった。

多古町「第4回コスモス祭り」がはじまった。
みなさん、「多古町」ってご存知ですか?? 成田空港から車で(R296)東に10分の行くと、 おいしいお米が取れるところなんですよ。 コスモスの花が咲き競う、新米の季節に 多古町を訪ねて見ては如何ですか!! 今日、10月1日に道の駅多古あじさい館周辺で「コスモス祭り」が 開催されていま ...
続きを読む
Posted at 2006/10/01 18:42:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | 大人の遠足 | 旅行/地域
2006年09月18日 イイね!

伊豆高原のオーベルジュは美味しいよ・・・!!

伊豆高原のオーベルジュは美味しいよ・・・!!
17~18日(敬老の日)にかけて伊豆半島に のんびりドライブしてきました。 13号台風が日本海を通過中とのことで、 九州では各地で大きな被害が出ていますが、 昨日の関東の天候は曇りでした。 千葉から横浜を通過して横浜町田~東名高速です。 厚木道路の大磯から小田原出口までは海の綺麗な真鶴 ...
続きを読む
Posted at 2006/09/18 20:28:23 | コメント(4) | トラックバック(1) | 大人の遠足 | グルメ/料理
2006年09月16日 イイね!

洋ランの女王「カトレヤ」の花が咲き出しました。

洋ランの女王「カトレヤ」の花が咲き出しました。
自宅の2階に小さな室内温室がありますが、 今年も秋咲きカトレヤの 豪華な大きな花が5年連続で咲きだしました。 今年は株分けをしたので、心配していましたが 見事な花が咲いています。 カトレヤの花は、大きさも色もさまざまだで、じっくりと時間をかけて 栽培すると、花も誠意にこたえてくれま ...
続きを読む
Posted at 2006/09/16 22:03:35 | コメント(5) | トラックバック(0) | お花は満開 | 趣味
2006年09月10日 イイね!

あなたのワンボックスが本物のファーストクラスに・・???

あなたのワンボックスが本物のファーストクラスに・・???
成田空港では9月9~10日まで芝山の成田航空科学博物館で 航空機関連のジャンク市が開催されていました 今日は最終日で、PM2時頃会場に到着しましたが ジャンクの数は少なく、空港に隣接する 航空科学博物館で毎年3月と9月に開催される航空ジャンク市は、 飛行機ファンにとっては欠かせないイベン ...
続きを読む
Posted at 2006/09/10 23:13:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | 飛行機のこと | クルマ
2006年07月16日 イイね!

茨城県西蓮寺は山百合が満開です・・・!!

茨城県西蓮寺は山百合が満開です・・・!!
今日は我が家の恒例行事である「筑波米」を 購入するため茨城にドライブしました、 ついでに初夏の西連寺に行ってきました。 茨城県行方市の玉造にある、西蓮寺の隣に 山百合の自生する里山がありますが 「山百合祭り」の前に、満開状態で、今年は早くも山百合の里を 包み込むように甘い香りと見事な ...
続きを読む
Posted at 2006/07/16 20:16:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | 大人の遠足 | 旅行/地域

プロフィール

「チェリーは🍒、初夏の味がします。 http://cvw.jp/b/129543/40028679/
何シテル?   07/02 22:24
伊豆、山梨、長野、新潟、福島、山形、宮城、岩手、秋田、青森 群馬、栃木、茨城、千葉房総の観光名所やグルメを食べて散策 天然温泉にドライブして遊びに行きます。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
私の通勤車ですが、時々近場の温泉に 行っています。
トヨタ ハイエーストラック トヨタ ハイエーストラック
京都マクレーディブレイクのキャンピングカーです 装備としては、ソーラーシステム300W、 ...
トヨタ イプサム イプサムハイブリッド??? (トヨタ イプサム)
最近は温泉散策にはこのワゴンがお気に入りです。 車高も低くセダン感覚でドライブを楽しめ ...
トヨタ ウィンダム トヨタ ウィンダム
普段は通勤車で、温泉巡りするときには私の相棒です。大事な妻を乗せて、のんびりドライブを楽 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation