• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

蘭パパのブログ一覧

2006年05月14日 イイね!

ダン・ブラウンの作品は面白い・・・!!

ダン・ブラウンの作品は面白い・・・!!
ダン・ブラウンの「ダ・ヴィンチ・コード」が世界中で 大ヒットしているが ラングドン教授シリーズの第一弾「天使と悪魔」は スピード感にあふれひねりと衝撃が連続で、 夢中になって、のめり込んで 読んでしまう魅力が一杯です。 「天使と悪魔」 ダン・ブラウン(アメリカ)   [プロローグ] ハーヴ ...
続きを読む
Posted at 2006/05/14 01:16:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 読書について | 音楽/映画/テレビ
2006年05月07日 イイね!

道祖神の巨木に咲く藤の花

道祖神の巨木に咲く藤の花
成田市の東和田地区に古びた道祖神があります。 ここの鳥居の立ち木には紫色の藤の花が咲いています。 ここでは20m近い古木の枝に、自然の巨大なツリー状に なっていて通りかかる車がスピードを落として、 ここの藤を感心して見ているようでした・・・!! フジ(マメ科フジ属) ...
続きを読む
Posted at 2006/05/07 22:22:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | お花は満開 | 旅行/地域
2006年05月06日 イイね!

南房総の秘湯をたずねて・・・!!

南房総の秘湯をたずねて・・・!!
今日は連休の中日で、お天気も上々ですね。 朝7時30分に自宅を出発した混雑が予測されるので 東金道山田インターから高速に乗って房総を南下する 途中の市原パーキングにて暫し休憩です。 さすがに穴川インター付近では渋滞が10km以上です、 迂回して良かった!! 一般道路から富山館山道路に ...
続きを読む
Posted at 2006/05/06 01:43:26 | コメント(4) | トラックバック(1) | 大人の遠足 | 旅行/地域
2006年04月23日 イイね!

春の茨城[西蓮寺]は・・・

春の茨城[西蓮寺]は・・・
西蓮寺に春を訪ねていってみました。 霞ヶ浦を見渡せる玉造の台地に建っている 1000年もの歴史ある寺院です。 夏場の「ユリの里」としても知られています。 ここの仁王門[重文]は鎌倉時代後期の建築で 1543年〔天文12年〕に作られたものです。 境内には、輪塔[重文]があり、ここの西連 ...
続きを読む
Posted at 2006/04/23 14:06:57 | コメント(1) | トラックバック(1) | おさんぽ~♪ | 旅行/地域
2006年04月21日 イイね!

佐倉市の草笛の丘風景

佐倉市の草笛の丘風景
今日は佐倉市の印旛支庁合同庁舎に用件があったので 午前9時頃に移動しました、天候は快晴で暖かく ドライブには丁度良い季節となりましたね 印旛村山田橋附近は新緑が美しく絵になる風景です。 途中の道路から芝桜やポピーの花が綺麗に咲いている 美しい場所を見つけて、チョッと撮影させていただきま ...
続きを読む
Posted at 2006/04/21 23:48:14 | コメント(3) | トラックバック(2) | 野草日記 | 日記
2006年04月20日 イイね!

牡丹の花が咲き出しました!!

牡丹の花が咲き出しました!!
庭に植えた牡丹の花が咲き出しました。 大柄な美しい花の姿が印象的ですね・・・!! ボタン(牡丹)ボタン科 で大きな花が たくさん咲いています。  平成生まれの人達は知らないかもしれませんが, 美人の形容に「立てば芍薬,座れば牡丹,歩く姿は百合の花」と いうのがありますよ・・・!! ...
続きを読む
Posted at 2006/04/20 22:59:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | お花は満開 | 旅行/地域
2006年04月19日 イイね!

5月の連休の予定は・・・??

5月の連休の予定は・・・??
5月の連休はいかがお過ごしですか・・・・?? 旅行に行かれる方、故郷に帰られる方、家でのんびり・・・・!! さまざまな連休の過ごし方があると思いますが 自分のための有意義な計画を立てたいものですね。 ちなみに私は予算の関係で「房総の近場」で 温泉と食事を楽しみたいと思っています。 もち ...
続きを読む
Posted at 2006/04/19 22:38:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | ぶらり旅日記 | 旅行/地域
2006年04月19日 イイね!

梨園の白い花が満開

梨園の白い花が満開
ここは富里市にある「久能カントリー倶楽部」 名門のゴルフ場に近い、ここの梨園では 幸水の木に白い花が咲いています。 梨の花は桜と比べればあまり目立たない花ですが綺麗ですね。 ここは地鶏の産みたて卵が大玉11個で200円・・・!! 自販機も置いてあるので時々買って食べますが やはり、黄身 ...
続きを読む
Posted at 2006/04/19 22:11:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | お花は満開 | 旅行/地域
2006年04月17日 イイね!

牡丹桜の花が満開・・・!!

牡丹桜の花が満開・・・!!
今日は朝から快晴で、気温もどんどん上昇して 初夏のような一日でしたね・・・!! 成田市の玉造地区の公園では 「牡丹桜」八重桜が満開です。 「ソメイヨシノ」も終わり、また二度目の お花見{宴会}が出来そうですね。 八重に咲く桜の花はボリュムもあって綺麗です。 またまだ、桜のシリーズ ...
続きを読む
Posted at 2006/04/17 23:19:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | お花は満開 | 旅行/地域
2006年04月17日 イイね!

野生化したムスカリの花

野生化したムスカリの花
空き地の木々の間に、青紫のムスカリが 雑草のように咲いています、ここは房総の丘に 近い安食「あじき」と読む地域で「NHK朝の連ドラ」 などの撮影で時々、ここは使われています。       ムスカリ  ユリ科   -------------------   学名:Muscar ...
続きを読む
Posted at 2006/04/17 21:41:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 野草日記 | 旅行/地域

プロフィール

「チェリーは🍒、初夏の味がします。 http://cvw.jp/b/129543/40028679/
何シテル?   07/02 22:24
伊豆、山梨、長野、新潟、福島、山形、宮城、岩手、秋田、青森 群馬、栃木、茨城、千葉房総の観光名所やグルメを食べて散策 天然温泉にドライブして遊びに行きます。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
私の通勤車ですが、時々近場の温泉に 行っています。
トヨタ ハイエーストラック トヨタ ハイエーストラック
京都マクレーディブレイクのキャンピングカーです 装備としては、ソーラーシステム300W、 ...
トヨタ イプサム イプサムハイブリッド??? (トヨタ イプサム)
最近は温泉散策にはこのワゴンがお気に入りです。 車高も低くセダン感覚でドライブを楽しめ ...
トヨタ ウィンダム トヨタ ウィンダム
普段は通勤車で、温泉巡りするときには私の相棒です。大事な妻を乗せて、のんびりドライブを楽 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation