• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

蘭パパのブログ一覧

2017年05月27日 イイね!

ばらの花が咲きました

ばらの花が咲きました
今日は気温も涼しく、快適な1日でした。 本日は仕事で出勤しましたが、スケジュールも終わったので午後は帰宅です。 自宅の庭にピンクのグラデーションがついたばらの花と白い花弁の花がまんかいです。 短かい期間ですがしばらくは楽しめますね!!
続きを読む
Posted at 2017/05/27 22:34:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | お花は満開 | 趣味
2011年02月19日 イイね!

南房総は頼朝桜(川津桜の子孫)が3分から5分咲きです。

南房総は頼朝桜(川津桜の子孫)が3分から5分咲きです。
今日は南房総にドライブしてきました・・・・!! 自宅を9時過ぎに出発して、富浦に着いたのが11時頃でした。 鋸南町は越前、淡路と並ぶ日本の水仙三大産地です。 12月に入るとちらほらと咲き始める可憐な水仙。1月には最盛期を迎えます。 湖一周2.4kmの佐久間ダムは、桜の名所として、お花見やキ ...
続きを読む
Posted at 2011/02/19 18:13:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | お花は満開 | 旅行/地域
2006年09月16日 イイね!

洋ランの女王「カトレヤ」の花が咲き出しました。

洋ランの女王「カトレヤ」の花が咲き出しました。
自宅の2階に小さな室内温室がありますが、 今年も秋咲きカトレヤの 豪華な大きな花が5年連続で咲きだしました。 今年は株分けをしたので、心配していましたが 見事な花が咲いています。 カトレヤの花は、大きさも色もさまざまだで、じっくりと時間をかけて 栽培すると、花も誠意にこたえてくれま ...
続きを読む
Posted at 2006/09/16 22:03:35 | コメント(5) | トラックバック(0) | お花は満開 | 趣味
2006年06月29日 イイね!

クレマチスの花は神秘的

クレマチスの花は神秘的
庭のフェンスで深紫の神秘的なクレマチスの花が 咲き出しました、クレマチスという呼び名よりは、 「テッセン」という名で 広く一般に知られていますが、テッセンは 江戸時代に中国から渡来し、茶花として愛された 白い花弁に紫色の弁化したおしべを特徴とする クレマチスの一品種(原種)のことです。 ...
続きを読む
Posted at 2006/06/29 22:55:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | お花は満開 | 暮らし/家族
2006年05月16日 イイね!

ヒナゲシの花は・・・??

ヒナゲシの花は・・・??
この季節、房総半島の野原や道ばたの あちこちに、雛罌粟(ヒナゲシ)が咲いている。 そのほとんどがオレンジ色のオリエンタルポピーで、 写真は「房総の村」、 付近の空き地にに咲いている雛罌粟。 ヒナゲシというとアグネス・チャンの 「♪丘の上 ヒナゲシの 花が♪」を すぐに思い出す私は「 ...
続きを読む
Posted at 2006/05/16 22:12:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | お花は満開 | 旅行/地域
2006年05月07日 イイね!

道祖神の巨木に咲く藤の花

道祖神の巨木に咲く藤の花
成田市の東和田地区に古びた道祖神があります。 ここの鳥居の立ち木には紫色の藤の花が咲いています。 ここでは20m近い古木の枝に、自然の巨大なツリー状に なっていて通りかかる車がスピードを落として、 ここの藤を感心して見ているようでした・・・!! フジ(マメ科フジ属) ...
続きを読む
Posted at 2006/05/07 22:22:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | お花は満開 | 旅行/地域
2006年04月20日 イイね!

牡丹の花が咲き出しました!!

牡丹の花が咲き出しました!!
庭に植えた牡丹の花が咲き出しました。 大柄な美しい花の姿が印象的ですね・・・!! ボタン(牡丹)ボタン科 で大きな花が たくさん咲いています。  平成生まれの人達は知らないかもしれませんが, 美人の形容に「立てば芍薬,座れば牡丹,歩く姿は百合の花」と いうのがありますよ・・・!! ...
続きを読む
Posted at 2006/04/20 22:59:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | お花は満開 | 旅行/地域
2006年04月19日 イイね!

梨園の白い花が満開

梨園の白い花が満開
ここは富里市にある「久能カントリー倶楽部」 名門のゴルフ場に近い、ここの梨園では 幸水の木に白い花が咲いています。 梨の花は桜と比べればあまり目立たない花ですが綺麗ですね。 ここは地鶏の産みたて卵が大玉11個で200円・・・!! 自販機も置いてあるので時々買って食べますが やはり、黄身 ...
続きを読む
Posted at 2006/04/19 22:11:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | お花は満開 | 旅行/地域
2006年04月17日 イイね!

牡丹桜の花が満開・・・!!

牡丹桜の花が満開・・・!!
今日は朝から快晴で、気温もどんどん上昇して 初夏のような一日でしたね・・・!! 成田市の玉造地区の公園では 「牡丹桜」八重桜が満開です。 「ソメイヨシノ」も終わり、また二度目の お花見{宴会}が出来そうですね。 八重に咲く桜の花はボリュムもあって綺麗です。 またまだ、桜のシリーズ ...
続きを読む
Posted at 2006/04/17 23:19:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | お花は満開 | 旅行/地域
2006年04月16日 イイね!

ジャーマンアイリスの花

ジャーマンアイリスの花
桜の季節もそろそろ終わり、早くも道ばたでは 紫色の大柄なジャーマンアイリスの花が 咲き出しています。 ジャーマンアイリスはアヤメ科アヤメ属の宿根草で、 欧米ではたくさんの愛好家によって改良され、 さまざまな品種が生み出されています。 花色が豊富で、白、黄色、オレンジ、ピンクや ...
続きを読む
Posted at 2006/04/16 00:12:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | お花は満開 | 日記

プロフィール

「チェリーは🍒、初夏の味がします。 http://cvw.jp/b/129543/40028679/
何シテル?   07/02 22:24
伊豆、山梨、長野、新潟、福島、山形、宮城、岩手、秋田、青森 群馬、栃木、茨城、千葉房総の観光名所やグルメを食べて散策 天然温泉にドライブして遊びに行きます。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
私の通勤車ですが、時々近場の温泉に 行っています。
トヨタ ハイエーストラック トヨタ ハイエーストラック
京都マクレーディブレイクのキャンピングカーです 装備としては、ソーラーシステム300W、 ...
トヨタ イプサム イプサムハイブリッド??? (トヨタ イプサム)
最近は温泉散策にはこのワゴンがお気に入りです。 車高も低くセダン感覚でドライブを楽しめ ...
トヨタ ウィンダム トヨタ ウィンダム
普段は通勤車で、温泉巡りするときには私の相棒です。大事な妻を乗せて、のんびりドライブを楽 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation