• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

蘭パパのブログ一覧

2005年05月18日 イイね!

昼咲き月見草が満開!!

昼咲き月見草が満開!!
道端に淡いピンクの花をつけた自然の花畑が 見事に出来ていました。 この花は北アメリカが原産地の帰化植物ですが 大正時代に日本に入り、よく花壇などに 植えられています。昼咲月見草の名前は月見草が 夜間にしか花を咲かせないのに対して昼間でも 花が開いていることによります。 淡いピンクの花が咲きますが ...
続きを読む
Posted at 2005/05/18 22:11:25 | コメント(7) | トラックバック(1) | お花は満開 | 旅行/地域
2005年05月16日 イイね!

マダガスカルジャスミンの花!!

マダガスカルジャスミンの花!!
強い芳香の匂う、純白の美しい花が咲き出しました。 リビングの出窓に鉢植えで咲いている花は 100円玉くらいの大きさで、ジャスミンの いい香りが部屋中に香っています~♪ 5月から7月中は、花を楽しめるとおもいます。 この天然アロマでリラクゼーションできるかな・・・??
続きを読む
Posted at 2005/05/16 22:46:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | お花は満開 | 日記
2005年05月15日 イイね!

記録更新〔7ヵ月間も咲き続けるシクラメンの花〕

記録更新〔7ヵ月間も咲き続けるシクラメンの花〕
4月14日のシクラメンの花パート2です。 7ヶ月間も咲き続けるシクラメンの花です。 毎年、11月になると購入するシクラメンの鉢 ピンクの可憐な花を付ける大鉢です。 今年は、なんと、いまだに咲いているのです。 葉の色は少し薄くなっていますが、花はまだ この通り、元気に頑張っています・・・!! ...
続きを読む
Posted at 2005/05/15 23:19:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | お花は満開 | 日記
2005年05月12日 イイね!

空港の近く・・ヒナゲシの花が~♪(パート2)

空港の近く・・ヒナゲシの花が~♪(パート2)
このヒナゲシの花は淡い薄いオレンジ色の花びらで 空港近くの、住宅の空き地に、たくさん咲いています。 このケシ科のタネも、きっと外国から運ばれて 来たのかな~て、思いを巡らせています・・!! こんな雑草のような花でも群生して綺麗ですよ・・・!!
続きを読む
Posted at 2005/05/12 22:49:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | お花は満開 | 旅行/地域
2005年05月11日 イイね!

ブルーベリーの小さな実・・??成長日記

ブルーベリーの小さな実・・??成長日記
ブルーベリーの花が終わり、額に小さな 赤紫色の小粒の実が付いています。 こんな感じで、徐々に大きくなるのです!! 今日の気温は15度で、少し肌寒い感じの一日でしたが 成長の過程が気になって時々チェックを入れています。       早く大きくな~れ・・・♪
続きを読む
Posted at 2005/05/11 22:43:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | お花は満開 | 旅行/地域
2005年05月10日 イイね!

都忘れの花・・・!!

都忘れの花・・・!!
玄関の脇に都忘れの花が満開です・・・!! 青紫の花びらで可憐な小さな花です。 都忘れの由来は、佐渡に流された 順徳上皇がこの花を見て 〔今日から都のことも忘れられる〕と言ったという。 決して華やかではない、この花・・・!! でも見ていると不思議と心が和むのです。
続きを読む
Posted at 2005/05/10 22:24:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | お花は満開 | 日記
2005年05月09日 イイね!

丘のうえ~ヒナゲシの花が~♪

丘のうえ~ヒナゲシの花が~♪
真っ赤なヒナゲシの花が咲き出しました。 私の通勤途中にある丘の上に綺麗に咲いています!! 毎年、同じ場所に同じ時期に咲き出しますが さすがに自然の凄い所で、感心していますよ!! このケシ科の植物は自然環境には適応力が 強く、他の草はあまり生えていないようでした。 ここを通るたびにアグネス・チ ...
続きを読む
Posted at 2005/05/09 23:00:16 | コメント(6) | トラックバック(0) | お花は満開 | 旅行/地域
2005年04月28日 イイね!

フジと皐月の花

フジと皐月の花
暑い1日がすぎて、夕日の美しい時間です。 鉢植えの薄紫の藤の花と皐月〔さつき〕の花がまもなく 満開になりますね・・・・!! 農家の軒先には、ツバメが巣づくりを始めています。 田舎の1日はのどかに暮れて、和みの花を 眺める瞬間は幸せを感じる、ひと時でもありました。       田舎暮らしのオサー ...
続きを読む
Posted at 2005/04/28 22:38:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | お花は満開 | 暮らし/家族
2005年04月28日 イイね!

初めての林檎の花

初めての林檎の花
庭の隅に植えている、リンゴの花が 初めて咲いたのです、苗を植えてから4年過ぎました 2本植えたリンゴの木ですが、1本は枯れてしまい 半ば諦めていたものなので、薄いピンクの花は綺麗です この木が育って、実をつけてくれれば最高ですが 大切に見守ってあげましょうね・・・!!
続きを読む
Posted at 2005/04/28 00:13:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | お花は満開 | 旅行/地域
2005年04月24日 イイね!

☆花の王者、牡丹が咲きました☆

☆花の王者、牡丹が咲きました☆
今日は休日、庭には雑草がすくすくと育っています。 やっと育ってきた芝生より雑草の方が沢山・・・トホホ!! 2時間かけて草掃除が終わり、腰の痛いこと。。。 さっぱりとした中で、牡丹のピンクの花が咲き始め ました、大柄の花は流石で、王者の風格と呼ばれています。    〔立てば芍薬、座れば牡丹、歩く ...
続きを読む
Posted at 2005/04/24 20:13:02 | コメント(3) | トラックバック(1) | お花は満開 | 暮らし/家族

プロフィール

「チェリーは🍒、初夏の味がします。 http://cvw.jp/b/129543/40028679/
何シテル?   07/02 22:24
伊豆、山梨、長野、新潟、福島、山形、宮城、岩手、秋田、青森 群馬、栃木、茨城、千葉房総の観光名所やグルメを食べて散策 天然温泉にドライブして遊びに行きます。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
私の通勤車ですが、時々近場の温泉に 行っています。
トヨタ ハイエーストラック トヨタ ハイエーストラック
京都マクレーディブレイクのキャンピングカーです 装備としては、ソーラーシステム300W、 ...
トヨタ イプサム イプサムハイブリッド??? (トヨタ イプサム)
最近は温泉散策にはこのワゴンがお気に入りです。 車高も低くセダン感覚でドライブを楽しめ ...
トヨタ ウィンダム トヨタ ウィンダム
普段は通勤車で、温泉巡りするときには私の相棒です。大事な妻を乗せて、のんびりドライブを楽 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation