• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

蘭パパのブログ一覧

2015年02月14日 イイね!

まちどうしいね・・・・菜の花畑・・・・!!

まちどうしいね・・・・菜の花畑・・・・!!去年の5月連休に新潟から野沢温泉と

四万温泉を巡る旅をしました。

飯山市瑞穂にある「なのはな公園」に

向かい正面に立つと

あたりは一面の黄色の花に包まれた菜の花畑と花の強い香りがいっぱい・・・・!!

向こうにゆったりと千曲川が流れ遠くには未だ雪の残る信越国境の山々が広がり、

漸く奥信濃の遅い春がやってきたという実感と共に、豊かな詩情を誘う風景がそこにあります。

小学唱歌「朧月夜(おぼろづきよ)」でうたう詩情のある光景です。

この「なのはな祭り」の菜の花は、前年の9月20日~10月10日頃「種を蒔き」 例年GWに

見頃を迎えるように、草地を調整&整備しているのですが、毎年変動する気象条件に

左右されるのは否めません。事実昨年は大雪で、見頃時期が5月7日と多少ずれました。

今年は、異常気象で長野県も大雪の冬でしたが、4月中旬を過ぎた頃から

漸く信州も春本番迎え、飯山で菜の花見ごろを迎えることでしょう

「いいやま菜の花まつり」は、ゴールデンウィーク中の5/3(木)~5/5(土)に開催され、

「朧月夜音楽祭」、「餅つき大会」、「菜の花コンサート 」など毎日盛りだくさんのイベントが

行われますね・・・・!!
Posted at 2015/02/14 23:35:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | ぶらり旅日記 | 旅行/地域
2015年02月09日 イイね!

ささやかな誕生日プレゼント・・・・・!!

ささやかな誕生日プレゼント・・・・・!!私の大切な妻の誕生会です。

先日のことですが、お友達にすこし披露しますよ


長男からはフラワーアレンジメントのプレゼントを渡されて笑顔いっぱい!!

長女からはコートとファッションボトム、弟からは北海道の塩水生ウニセット!!

私からは土湯温泉に、ご招待して、温泉を私も楽しんできました。

サプライズでバースディケーキのささやかなプレゼントをして喜んでもらいました。
Posted at 2015/02/09 22:54:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | ぶらり旅日記 | 暮らし/家族
2011年02月13日 イイね!

宮古島から下地島の通り池・・・・!!

宮古島から下地島の通り池・・・・!!宮古島から連絡船で下地島にわたると、パイロットの訓練や機種別試験のためにある

ジェット機訓練施設の下地飛行場が見えてくる。

ここから西側に移動して、遊歩道を歩いていくと深いブルーの神秘的な通り池が見えてくる。

通り池(とおりいけ)は、沖縄県宮古島市の下地島の西岸にある池。

「下地島の通り池」として国の名勝及び天然記念物に指定されています。

下地島北部の海岸近くにある大小2つの円形の池で、海側(南側)の池が直径75メートル、
水深50メートル、陸側(北側)の池が直径55メートル、水深40メートルです。

地上からは2つの池が並んでいるように見える、これらは地下部分でつながっており、
さらに海側の池は洞穴で海とも通じている。「通り池」という名は、このような池の構造に由来する。
この地形は、海岸にあった鍾乳洞が、波によって侵食されて大きくなり、天井が部分的に崩落して
形成されたものと推測されている。このような地形はブルーホールとも呼ばれている。


この池は海とつながっているために潮の干満につれて水面が上下し、サーモクラインによって
色が変化して見える。また、深度によって塩分濃度や水温に差があるため、多種多様な魚介類が分布しており、サーモクラインによる神秘的な景観とも相まって、絶好のダイビングスポットとなっています。

Posted at 2011/02/13 22:30:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | ぶらり旅日記 | 旅行/地域
2011年02月08日 イイね!

冬の八重山諸島に行ってきました・・・・!!

冬の八重山諸島に行ってきました・・・・!!

今回も、ラッキーな天気に恵まれて、気温が24度まであがり

3日間は半そでで、過ごしましたよ。

西表島や竹富島観光など八重山諸島や石垣島の周辺や

ホテルの近くにある川平湾で遊んできました。

太陽の光線が強く、とても2月の気候とは思えない気候です。

西表では仲間川から川登を楽しみ、バスの運転手さんがボートの操縦をしていたのには

ビックリしました・・・!!

ここの西表島シジミは大人の握りこぶしほどの大きさがあり巨大です。

西表ヤマネコは、我が家にも野良猫?????がいますのでつれて帰りませんでしたよ???

フライトはは、羽田からの石垣直行便で、帰りは宮古島からの直行便を

利用しての旅です。

宮古空港で・おかずですよ・・・!を買う予定で行きましたが、入荷の品物がないと

言われてガッカリでした。

短い期間でしたが冬に、初夏の季節の香りを楽しむことができた

ことが何よりの収穫ですね・・・!!

楽しい、バカンスも終えて、今日からお仕事です。

やっぱり関東はまだ寒いですね・・・・・・・!!!!





Posted at 2011/02/08 22:55:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | ぶらり旅日記 | 旅行/地域
2011年02月03日 イイね!

石垣・西表島にいってきます・・・!!

石垣・西表島にいってきます・・・!!みなさん、元気していますか・・・・!!

明日から石垣島方面に観光に出かけます。

天気は、1月から2月は雨天続きですが私が行くのだから

きっと晴れるでしょう・・・・????

4日から6日までの短い期間ですが、蘭パパ夫婦でたのしんできます。

去年は1月に宮古島でリフレッシュして来ましたが、やはり暖かいところが

大好きです。

今回は羽田からの直行便ですが3時間半のフライトになります。

帰りには宮古島によってむらびと特製の(おかずですよ!)でも買って帰りたいと

思っています・・・・・!!

毎日、お仕事を頑張っているのだから、たまには贅沢してもいいでしょうね・・・!!

では、帰ったらまた、川平湾のリゾートの話でもしたいと思います。

では行ってきます・・・・・・!!!
Posted at 2011/02/03 22:16:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | ぶらり旅日記 | 旅行/地域

プロフィール

「チェリーは🍒、初夏の味がします。 http://cvw.jp/b/129543/40028679/
何シテル?   07/02 22:24
伊豆、山梨、長野、新潟、福島、山形、宮城、岩手、秋田、青森 群馬、栃木、茨城、千葉房総の観光名所やグルメを食べて散策 天然温泉にドライブして遊びに行きます。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
私の通勤車ですが、時々近場の温泉に 行っています。
トヨタ ハイエーストラック トヨタ ハイエーストラック
京都マクレーディブレイクのキャンピングカーです 装備としては、ソーラーシステム300W、 ...
トヨタ イプサム イプサムハイブリッド??? (トヨタ イプサム)
最近は温泉散策にはこのワゴンがお気に入りです。 車高も低くセダン感覚でドライブを楽しめ ...
トヨタ ウィンダム トヨタ ウィンダム
普段は通勤車で、温泉巡りするときには私の相棒です。大事な妻を乗せて、のんびりドライブを楽 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation