• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

蘭パパのブログ一覧

2017年05月26日 イイね!

我が家の動く別荘がやって来た

我が家の動く別荘がやって来た
525×200×295cmの車体が有るので室内は
ゆったりしています。
Posted at 2017/05/23 00:01:28 | コメント(0) | 車関連 | クルマレビュー
2007年10月19日 イイね!

40回東京モーターショー2007のチケット!!

40回東京モーターショー2007のチケット!!今日、会社に一般入場券が4枚届けられたが、

例年だと関係者用の特別入場券がきていたのだが・・・??

でも私は土日にしか行けないので、影響はまったくなしですね。

千葉市の幕張メッセで26日から(一般公開は27日から)、

東京モーターショーは今回から、乗用車だけでなく、二輪車や商用車、

部品などを含めた「総合自動車ショー」に刷新され、隔年開催となる。

東京モーターショーは国内メーカーの出展車は10日までに出そろい、

トヨタ自動車は同日、車両の重さを3分の1に減らした環境車(エックス1)」、

1人乗り電気自動車「i-REAL(アイ・リアル)」などユニークな参考出品車

を披露する。メーカー各社はさまざまな環境技術を競い合い、

2年前の前回よりもさらに「環境モーターショー」の傾向を強めているようです。

Posted at 2007/10/19 23:45:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車関連 | クルマ
2006年07月15日 イイね!

BMWの軽自動車・・・???

BMWの軽自動車・・・???今日、仕事の帰り道、街角に変わった車が

停車していたので、思わず撮影しました・・・!!

ご覧のとおり、BMWもどきの軽四輪です。

フロントには「キドニー・グリル」と呼ばれる、

腎臓のような形をしたグリルをもつフロントマスクがあり、

BMW車の大きな特徴の一つとされているデザイン。

ホイルにもエンブレムがついていて、BMWそのものの仕上がり

黄色いナンバーが付いているこの車両にはビックリです。

特徴的なデザインのこの車には

オーナーの気合が感じられる一台でした・・・・!!


[B M W]
スポーティーな車を製造する事に定評があり、ハンドリングへの拘りから現在では非常に少ない小型FR車を生産し続け、MINIブランドを除きFF車を生産していない稀な自動車メーカーとなっている。また高回転高出力エンジンを得意とし、2輪車も手がけ、ホンダと同じようにエンジン屋と称されることが多い。特に伝統ある直列6気筒エンジンはシルキーシックスと呼ばれBMWエンジンの代名詞ともなっている。

[エンブレム]
現在では自動車メーカーとして有名であるが、もともとは航空機用エンジンのメーカーであった。エンブレムに過去に航空機エンジンメーカーであった名残を見ることができる。BMWのエンブレムは、黒く縁取った円の中央を十字に四等分し、点対象に青と白に塗り分けたデザインであるが、青と白がバイエルン地方の青い空と白い雲を表しており、十字は飛行機のプロペラを表しているとされる。エンブレムのデザインは過去に何度か微妙に変わっているが、基本的な部分は変わらないらしい。

しかし、こんな車を作っていいのですか・・・・????
Posted at 2006/07/15 22:19:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車関連 | クルマ
2006年04月10日 イイね!

完全・・・復活・・・!!

完全・・・復活・・・!!私の足「でかい足」・・・??

ウィンダム3.0Gが完全復活・・・!!

ミッションを壊して、リビルトミッションも無いので

仕方なくオーバーホールを依頼して名古屋に送りました。

そんなこんなで、やっと3月半ばに修理完了です。

修理待ちの間に、以前傷つけたFバンパーの

パール塗装も完了して以前よりも愛車は綺麗になりました。

早速、試運転は野山にお出かけ、桜を追いかけて

休日にドライブ(テスト走行)です、このエンジン(V6)にしては

車体が軽いので加速はバツグンです・・・!!

景色の良い細い山道で愛車を撮ってあげました。

  ☆ やっぱり自分の愛車がいいね~♪ ☆

Posted at 2006/04/10 22:58:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車関連 | クルマ
2006年02月15日 イイね!

A/Tミッション故障「走行不能」・・・!!

A/Tミッション故障「走行不能」・・・!!今日の夕刻、会社から帰宅の途中で急に

加速が効かない・・・・!!

[何だなんだ]とエンジンは吹けるのに走らない。

側路帯に緊急停止して、ボンネットを開けるが

A/Tオイルも異常ない、こ・れ・は~ミッションがいかれた!!

そう言えば以前に何回かバックの作動が不自然な時が

あったのを思い出す、ミッションはバックから症状が

出やすいのだ、プロの「私」が言うのだから間違いないが

こんなに急に壊れたのは初めてです。

ウインダムのミッションは高そうだ・・・ショック!!

でも、このスタイルが気に入っているのでミッション交換を

して治してやろうと思っている私です。

早速、会社からキャリアカーを持ってきて車の移動を完了しました。

また明日から、忙しくなりそうな予感がします・・・!!


Posted at 2006/02/15 23:00:56 | コメント(5) | トラックバック(0) | 車関連 | クルマ

プロフィール

「チェリーは🍒、初夏の味がします。 http://cvw.jp/b/129543/40028679/
何シテル?   07/02 22:24
伊豆、山梨、長野、新潟、福島、山形、宮城、岩手、秋田、青森 群馬、栃木、茨城、千葉房総の観光名所やグルメを食べて散策 天然温泉にドライブして遊びに行きます。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
私の通勤車ですが、時々近場の温泉に 行っています。
トヨタ ハイエーストラック トヨタ ハイエーストラック
京都マクレーディブレイクのキャンピングカーです 装備としては、ソーラーシステム300W、 ...
トヨタ イプサム イプサムハイブリッド??? (トヨタ イプサム)
最近は温泉散策にはこのワゴンがお気に入りです。 車高も低くセダン感覚でドライブを楽しめ ...
トヨタ ウィンダム トヨタ ウィンダム
普段は通勤車で、温泉巡りするときには私の相棒です。大事な妻を乗せて、のんびりドライブを楽 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation