• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

蘭パパのブログ一覧

2005年09月23日 イイね!

新型シビック登場・・!!

新型シビック登場・・!!
ホンダ シビック、シビック ハイブリッドがフルモデルチェンジ9月22日、ホンダは新型シビックおよびシビック ハイブリッドを
発表した。新型シビックとシビック ハイブリッドは

ミドルクラスセダンとして、トルクフルな走りと
低燃費を高次元で両立した、新開発1.8Lエンジンと
新ハイブリッドシステムを搭載。

ボディのワイド化とロングホイールベース化によりゆとりの室内空間を実現しているらしい。

乗る人に歓びを感じさせる新たな資質「センシャス・クオリティ」の創造をコンセプトに開発された8代目となる新型シビックは、走行性能、経済性、環境性能、パッケージングといった基本性能を磨き上げ、人の感性に訴えかけるクオリティを徹底的に追求した。

シビックには、2.0Lエンジンなみの発進加速と1.5Lエンジンなみのクルーズ燃費を両立し、クラストップレベル低燃費、17.0km/Lを実現した、新開発の1.8L i-VTECエンジンを搭載している。

そしてシビック ハイブリッドにはトルクフルな走りと31.0km/Lの超低燃費を両立した、新Honda ハイブリッドシステム「3ステージ i-VTEC+IMA」を搭載。

走行性能と環境性能を高い次元で実現しているというが、このデザインは好みが分かれるところですね・・・!!



Posted at 2005/09/23 22:42:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車関連 | クルマ
2005年09月13日 イイね!

携帯電話で手軽なカーナビ・・・!!

私の乗用車にはHDDカーナビがセットされているが
ちょっと便利な記事が掲載されていたので紹介します。


携帯電話で手ごろなカーナビ“ EZ助手席ナビ”を発表(2005年09月01日)

KDDI、沖縄セルラーは、株式会社ナビタイムジャパンとの協業により「CDMA 1X WIN」に対する au携帯電話において、GPS衛星の位置情報を利用した業界初の助手席向けカーナビゲーションサービス「 EZ助手席ナビ」の提供を9月8日(木)より開始すると発表した。

「 EZ助手席ナビ」は、カーナビを搭載していない自動車の助手席などに乗車された方が、auの携帯電話一つでお手軽に目的地までナビゲーションすることが可能なサービス。既に50万ユーザーの方が加入されている歩行者向けナビゲーションサービス「 EZナビウォーク」の技術をベースに、案内機能を自動車向けに最適化したすることで、自動車の走行中でもナビゲーションサービスの利用が可能としたもの。

「 EZ助手席ナビ」は、自動車案内専用の地図を配信するとともに、交差点名称を自動音声で読み上げる機能やルートを外れた場合に自動でルートを再探索するオートリルート機能、全国の渋滞情報(VICS)を考慮したルート検索機能など、充実した機能を搭載。

携帯電話も進化していますね・・・欲しいな~!!


Posted at 2005/09/15 00:11:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車関連 | 旅行/地域
2005年09月08日 イイね!

NATS に行ってきました!!

NATS に行ってきました!!ニホン・オートモービル・カレッジ〔NATS〕
に業務で行ってきました・・・!!

場所は千葉県大栄町にあって、東京ドーム3個分の
広大なキャンパスに最新の設備と施設をもつ
日本でも最大級の自動車総合専門学校です。

午後から教員の案内で各施設を廻ってきましたが
生徒数が1000人もいて2年コースが20台の実車による
ロードスターのミッションの脱着実習
3~4年専門コースと実際の作業を見せてもらいました。

東京オートサロンに出展するカスタムカーを製作中の
現車など興味深い教室等を見学してきましたよ。

カスタムカーの製作は楽しそうだ~♪

最後に全長1.2kmのサーキット・コースを走行して広々した
キャンパスに感心してしまいました・・・・!!

明日は秋の大体育祭が予定されているようです。

Posted at 2005/09/08 22:30:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車関連 | 旅行/地域
2005年05月01日 イイね!

キャデラックのV8エンジン

キャデラックのV8エンジンキャデラック2000年モデルのエンジンです。
32バルブ 4.6リッターV8でFF仕様車。。!!

GMで作る所のEボディーより大きくこのモデルは
軍事技術を応用した、夜間赤外線暗視システィムの
ナイトビジョン搭載しヘットライトの届く範囲外で
動物や障害物を赤外線が探知してディスプレィに
イメージを表示する世界初の技術を採用した車です。

今では国産車にも、搭載車種がありますが・・・!!

キャデラックは高級セダンのイメージを持つ乗用車ですね。
Posted at 2005/05/02 00:03:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車関連 | クルマ
2005年03月26日 イイね!

☆スリーセブンの仲間たち☆

☆スリーセブンの仲間たち☆このスーパー7は1960年にイギリスロータス社が
開発販売したロータス7に始まります。

その運動性能の高さと、その独特なスタイルに
惚れこんだ多くのファンのために
世界中でロータス7を模した車が
各地で現在でも細々と生産されています。

スーパー7の仲間はロータスから始まり
ケーターハム、バーキン、
ウェストフィールド、フレィザー
リーチ、ドンカーブート
シュペールマーティン、タイガーレーシング

これらの他にバックヤードビルダーにて
組み立てキットなどが販売されているようです。

 蘭パパはウェストフィールドがお気に入り!!
Posted at 2005/03/26 21:51:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車関連 | クルマ

プロフィール

「チェリーは🍒、初夏の味がします。 http://cvw.jp/b/129543/40028679/
何シテル?   07/02 22:24
伊豆、山梨、長野、新潟、福島、山形、宮城、岩手、秋田、青森 群馬、栃木、茨城、千葉房総の観光名所やグルメを食べて散策 天然温泉にドライブして遊びに行きます。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
私の通勤車ですが、時々近場の温泉に 行っています。
トヨタ ハイエーストラック トヨタ ハイエーストラック
京都マクレーディブレイクのキャンピングカーです 装備としては、ソーラーシステム300W、 ...
トヨタ イプサム イプサムハイブリッド??? (トヨタ イプサム)
最近は温泉散策にはこのワゴンがお気に入りです。 車高も低くセダン感覚でドライブを楽しめ ...
トヨタ ウィンダム トヨタ ウィンダム
普段は通勤車で、温泉巡りするときには私の相棒です。大事な妻を乗せて、のんびりドライブを楽 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation