• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

蘭パパのブログ一覧

2017年07月02日 イイね!

チェリーは🍒、初夏の味がします。

初夏の果物が沢山やって来ました!!


アメリカンチェリーの可愛い果実です。
大箱 5Kg入りで、我が家では食べきれないので、ご近所さんに
500gずつ6軒にお裾分けしましたが、まだこんなに沢山の
ルビー色の果実が残っています、新鮮なうちに
食べてしまいたいものです!!!
誰か手伝ってねー??
Posted at 2017/07/02 22:24:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | オヤツは別腹 | グルメ/料理
2007年10月19日 イイね!

手作り大型アップルパイは旨い・・・!!

手作り大型アップルパイは旨い・・・!!
先日、次男が友達の誕生日に手作りアップルパイを作っていたが

家族に味見させずに持っていってしまったのでした。

我が家でも、先日からアップルパイが食べたいと思い、ママがパイ生地を

用意して、買い換えたばかりのスチームオーブンで本日挑戦したのです。

林檎の甘煮(アップルフィリング)を作る
  林檎は皮をむき、
  薄い一口大の大きさに切ります。
   
鍋にバターを弱火で熱し林檎を炒め、
  全体に馴染んだら砂糖を加える。
  林檎から水分が出てくるので、
  そのまま焦がさないように
  表面が半透明になるまで煮詰めます。

好みでラム酒を少々いれ、シナモンパウダーを加える時は、
煮詰めた後、火を消してから加えます。

生地を薄く伸ばしてパイ皿に敷込み、底にホークで穴を開けてます。
  オーブンシートを敷いた天板に乗せ、
  熱の取れた煮林檎の水気をきっておく

  1/4の(アップルフィリング)をパイ生地に乗せ、
  周囲に溶き卵を塗る。
  かぶせるパイ生地には切れ目を入れて重ね合わせ、
  ふちをフォークの背などで押さえる。

表面に溶き卵を刷毛で塗り、
  200.度のオーブンで約15~20分焼く、焼き色が付いたら
  さらに160度で約30分じっくり焼きます。


初挑戦としては、上出来の仕上がりで夕食後に、デザートとして

食べましたが、美味しいこと・・・・!!

また作ってほしい自家製のアップルパイでした、興味のある方は

ママのように、ぜひ挑戦してみてね・・・・!!   
Posted at 2007/10/19 23:12:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | オヤツは別腹 | グルメ/料理
2006年07月06日 イイね!

完熟「白桃」の美味しい食べ方

完熟「白桃」の美味しい食べ方今日、山梨市の桃農家の友人から完熟の

大きな白桃が送られてきました。

毎年、この蒸し暑い時期になると、

こちらからはブランド・スイカを送り、

友人からは自営の果樹園の木で完熟になった

丹精こめた大型で甘い桃が送られてきます。


☆自宅での美味しい食べ方☆

冷蔵庫にすぐに保管してしまう方がいますが、あまり冷やしすぎると

甘味がおちるので、食べる3時間前ぐらいに入れるのがよいでしょう。

食べる前に、うぶ毛を軽く水洗いし、皮をむくとよいでしょう。

指でむけない場合は、微温湯に浸すと簡単にむけます。

桃の甘味分布については、逆ハート型を連想してもらって、

頭が一番甘味が強いです。そしてサイドが2番目にあまく、

種に近づくと共に甘味が落ちます。そのため桃は縦切りにすると、

甘味が公平に配分されます・果肉の柔らかい桃は、

皮を引き切りにするとよいでしょう。それは、押し切りにすると、

果肉がくずれて切口が見苦しくなるからです。桃というのは

果肉は柔らかいのですが、果皮は思いのほか、強いので

押切りは適しません

☆桃狩りにての食べ方☆

桃の木から完熟大桃をもぎ取ります。そして、うぶ毛が

取れるように水洗いし、(水は現地の井戸水です。)皮ごと食べます。

こうすると皮の味も、締まった果肉も一緒に

味わうことができ、果物の本当の美味しさを味わえます。

この方法が一種の贅沢だと思いますよ・・・!!
Posted at 2006/07/06 22:08:31 | コメント(6) | トラックバック(0) | オヤツは別腹 | グルメ/料理
2006年02月04日 イイね!

さちのかイチゴのデザート

さちのかイチゴのデザート今日は寒い一日でしたね・・・・!!

今夜はデパートの中華飯店で4人で食事会でした。

コースは一般的なものでしたかが、料理を少量ずつ

食べても結構、お腹が一杯になりますね!

たまに食べるエビ、カニの中華料理は満足でした。

自宅にもどり、夕刻購入しておいた「ふぁーむ・ふじさき」

で収穫した完熟の「さちのかイチゴ」をほおばりました。

ミミもテーブルの下から、こちらを見上げて何か

いいたげな感じです、自分達だけ美味しいもの食べるな!!

とでも言っているのかな~♪





Posted at 2006/02/04 22:49:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | オヤツは別腹 | グルメ/料理
2005年10月11日 イイね!

今夜はKFC「五香醤チキン」・・・!!

今夜はKFC「五香醤チキン」・・・!!仕事帰りにカーネル伯父さんが呼んでいる・・・!!

ケンタッキー州の田舎町コービンに開いた、わずか
6席だけのレストラン「サンダース・カフェ」・・・!!

ここから始まった「KFC」はスパィシーです。

今夜は五香醤〔ゴコウジャン〕チキンとビールで乾杯!!

ジューシーなチキンと喉越し豊かなビールの味わいが
仕事疲れのパパを癒してくれました。
夕食は、ポークソテーとママ特製サラダ〔スモークチーズ入り〕を
完食して満足です・・・!!

デザートは巨峰とマロンとグレープフルーツの秋もので
みづみづしい果汁は、身体にやさしいデザートでした。









Posted at 2005/10/11 21:36:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | オヤツは別腹 | グルメ/料理

プロフィール

「チェリーは🍒、初夏の味がします。 http://cvw.jp/b/129543/40028679/
何シテル?   07/02 22:24
伊豆、山梨、長野、新潟、福島、山形、宮城、岩手、秋田、青森 群馬、栃木、茨城、千葉房総の観光名所やグルメを食べて散策 天然温泉にドライブして遊びに行きます。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
私の通勤車ですが、時々近場の温泉に 行っています。
トヨタ ハイエーストラック トヨタ ハイエーストラック
京都マクレーディブレイクのキャンピングカーです 装備としては、ソーラーシステム300W、 ...
トヨタ イプサム イプサムハイブリッド??? (トヨタ イプサム)
最近は温泉散策にはこのワゴンがお気に入りです。 車高も低くセダン感覚でドライブを楽しめ ...
トヨタ ウィンダム トヨタ ウィンダム
普段は通勤車で、温泉巡りするときには私の相棒です。大事な妻を乗せて、のんびりドライブを楽 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation