• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

蘭パパのブログ一覧

2006年04月23日 イイね!

春の茨城[西蓮寺]は・・・

春の茨城[西蓮寺]は・・・西蓮寺に春を訪ねていってみました。

霞ヶ浦を見渡せる玉造の台地に建っている

1000年もの歴史ある寺院です。

夏場の「ユリの里」としても知られています。


ここの仁王門[重文]は鎌倉時代後期の建築で

1543年〔天文12年〕に作られたものです。

境内には、輪塔[重文]があり、ここの西連寺と比叡山延暦寺と

日光輪王寺など三箇所にしかなくとても貴重な塔のようです。


ここには樹齢1000年を超すと

言われている大銀杏の大樹が2本あり

凄い迫力の姿を見ることができます。

ほとんど人のいない静かな境内なので、ゆっくり散策できます。
Posted at 2006/04/23 14:06:57 | コメント(1) | トラックバック(1) | おさんぽ~♪ | 旅行/地域
2006年03月19日 イイね!

梅の古木にピンクの花が・・・!!

梅の古木にピンクの花が・・・!!やっと雨も上がり、青空がのぞいています。

気温も18℃まであがり、気持ちの良い気候になりました。

ここは房総の丘に近い、竜角寺遺跡の近郊です。

淡いピンクの色をした梅の花が、バックの森林に
映えて、ひときわ美しく見えていました。

1000年以前に栄えた竜角寺周辺には大規模な古墳や
史跡が数多く残っています。

小春日和の一日を、「大人の遠足」で・・・!!
Posted at 2006/03/19 12:41:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | おさんぽ~♪ | 日記
2005年12月10日 イイね!

冬の里山は温かい・・・!!

冬の里山は温かい・・・!!今日は、天気もよく日中は暖かくなりました。

明日からは本格的に寒気が南下して、気温も
一気に下がると予想されますね。

近郊の里山の昼下がりです、日差しも暖かく
築200年は超えている、古民家の庭先は冬の準備も
整って、間もなく雪景色となることでしょう。

里山は木々を育て農村の人々の生活と、自然と共生する
農業と一体となって遠く祖先からかけがえのないものとして
育まれてきました。   

この自然をいつまでも、みんなで大切にしていきたいと思います。
Posted at 2005/12/10 22:21:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | おさんぽ~♪ | 旅行/地域
2005年12月04日 イイね!

イチョウ吹雪が舞い降りる

イチョウ吹雪が舞い降りる北総台地のなかに千葉県立「房総のむら」があります。

ここの「イチョウ」も吹雪状態で散っていました。 

ここ房総のむらの特長は房総の伝統的な生活様式や
古来からの技術を、訪れた各自が直接体験することが
できる施設で自然の森の中に武家屋敷、商家、
農家などの展示物がありますよ

なかでも、商家の町並は、佐原市にのこる古い町並を
再現したものです。

16棟の商家では、実際に当時のままの「紙すき」や
菓子屋など実演していますので、房総太巻を味わったり
房総地方の歴史を学ぶことができますよ・・・!!

晩秋の「房総のむら」はハイキングにお薦めです。 
Posted at 2005/12/04 23:48:52 | コメント(4) | トラックバック(1) | おさんぽ~♪ | 日記
2005年12月03日 イイね!

安食〔あじき〕の福熊手!!

安食〔あじき〕の福熊手!!安食の酉の市がはじまりました。

ここ大鷲神社は、多くの人に『お鷲様』と親しまれ、
江戸時代に春日局が竹千代君の出世を祈り、
その効果が三代将軍となって現れたことから
出世開運の守護神として知られています。

今日の初酉の市では、出世開運の神様として福を祈る人々で賑わい

福を集めるといわれている福熊手も業界人には広く知られています。

パパは神様にお祈りした後に、宝くじ売り場に直行したことは
言うまでも有りません・・・・!!


Posted at 2005/12/03 14:50:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | おさんぽ~♪ | 日記

プロフィール

「チェリーは🍒、初夏の味がします。 http://cvw.jp/b/129543/40028679/
何シテル?   07/02 22:24
伊豆、山梨、長野、新潟、福島、山形、宮城、岩手、秋田、青森 群馬、栃木、茨城、千葉房総の観光名所やグルメを食べて散策 天然温泉にドライブして遊びに行きます。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
私の通勤車ですが、時々近場の温泉に 行っています。
トヨタ ハイエーストラック トヨタ ハイエーストラック
京都マクレーディブレイクのキャンピングカーです 装備としては、ソーラーシステム300W、 ...
トヨタ イプサム イプサムハイブリッド??? (トヨタ イプサム)
最近は温泉散策にはこのワゴンがお気に入りです。 車高も低くセダン感覚でドライブを楽しめ ...
トヨタ ウィンダム トヨタ ウィンダム
普段は通勤車で、温泉巡りするときには私の相棒です。大事な妻を乗せて、のんびりドライブを楽 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation