• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

蘭パパのブログ一覧

2007年10月19日 イイね!

40回東京モーターショー2007のチケット!!

40回東京モーターショー2007のチケット!!今日、会社に一般入場券が4枚届けられたが、

例年だと関係者用の特別入場券がきていたのだが・・・??

でも私は土日にしか行けないので、影響はまったくなしですね。

千葉市の幕張メッセで26日から(一般公開は27日から)、

東京モーターショーは今回から、乗用車だけでなく、二輪車や商用車、

部品などを含めた「総合自動車ショー」に刷新され、隔年開催となる。

東京モーターショーは国内メーカーの出展車は10日までに出そろい、

トヨタ自動車は同日、車両の重さを3分の1に減らした環境車(エックス1)」、

1人乗り電気自動車「i-REAL(アイ・リアル)」などユニークな参考出品車

を披露する。メーカー各社はさまざまな環境技術を競い合い、

2年前の前回よりもさらに「環境モーターショー」の傾向を強めているようです。

Posted at 2007/10/19 23:45:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車関連 | クルマ
2007年10月19日 イイね!

手作り大型アップルパイは旨い・・・!!

手作り大型アップルパイは旨い・・・!!
先日、次男が友達の誕生日に手作りアップルパイを作っていたが

家族に味見させずに持っていってしまったのでした。

我が家でも、先日からアップルパイが食べたいと思い、ママがパイ生地を

用意して、買い換えたばかりのスチームオーブンで本日挑戦したのです。

林檎の甘煮(アップルフィリング)を作る
  林檎は皮をむき、
  薄い一口大の大きさに切ります。
   
鍋にバターを弱火で熱し林檎を炒め、
  全体に馴染んだら砂糖を加える。
  林檎から水分が出てくるので、
  そのまま焦がさないように
  表面が半透明になるまで煮詰めます。

好みでラム酒を少々いれ、シナモンパウダーを加える時は、
煮詰めた後、火を消してから加えます。

生地を薄く伸ばしてパイ皿に敷込み、底にホークで穴を開けてます。
  オーブンシートを敷いた天板に乗せ、
  熱の取れた煮林檎の水気をきっておく

  1/4の(アップルフィリング)をパイ生地に乗せ、
  周囲に溶き卵を塗る。
  かぶせるパイ生地には切れ目を入れて重ね合わせ、
  ふちをフォークの背などで押さえる。

表面に溶き卵を刷毛で塗り、
  200.度のオーブンで約15~20分焼く、焼き色が付いたら
  さらに160度で約30分じっくり焼きます。


初挑戦としては、上出来の仕上がりで夕食後に、デザートとして

食べましたが、美味しいこと・・・・!!

また作ってほしい自家製のアップルパイでした、興味のある方は

ママのように、ぜひ挑戦してみてね・・・・!!   
Posted at 2007/10/19 23:12:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | オヤツは別腹 | グルメ/料理

プロフィール

「チェリーは🍒、初夏の味がします。 http://cvw.jp/b/129543/40028679/
何シテル?   07/02 22:24
伊豆、山梨、長野、新潟、福島、山形、宮城、岩手、秋田、青森 群馬、栃木、茨城、千葉房総の観光名所やグルメを食べて散策 天然温泉にドライブして遊びに行きます。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/10 >>

 1234 5 6
7891011 1213
141516 1718 1920
21222324252627
28293031   

愛車一覧

トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
私の通勤車ですが、時々近場の温泉に 行っています。
トヨタ ハイエーストラック トヨタ ハイエーストラック
京都マクレーディブレイクのキャンピングカーです 装備としては、ソーラーシステム300W、 ...
トヨタ イプサム イプサムハイブリッド??? (トヨタ イプサム)
最近は温泉散策にはこのワゴンがお気に入りです。 車高も低くセダン感覚でドライブを楽しめ ...
トヨタ ウィンダム トヨタ ウィンダム
普段は通勤車で、温泉巡りするときには私の相棒です。大事な妻を乗せて、のんびりドライブを楽 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation