• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

蘭パパのブログ一覧

2011年03月11日 イイね!

「日本海溝のほぼ全域が同時に壊れた」???

「日本海溝のほぼ全域が同時に壊れた」???想定の90倍規模「日本海溝のほぼ全域が同時に壊れた」

2011.3.11 23:45

今回の地震は、太平洋プレート(岩板)が、東北地方を乗せた北米プレートの下に
潜り込むことによって起こる「海溝型地震」だ。

政府の地震調査委員会では、宮城県沖、三陸沖南部、福島県沖で起こる海溝型地震については、
マグニチュード(M)7・5規模を想定していた。しかし、今回の地震の規模はM8・8と想定を
大きく上回った。

東京大学地震研究所の古村孝志教授は「M8・8は、想定されていたM7・5のエネルギーの約90倍に当たる。1707年の宝永地震(M8・6)の2倍で、国内では最大級だ」と指摘。「プレート境界面が
南北200~300キロメートル、東西100~150キロメートルにわたり、十数メートルずれたと
想定される」と説明する。

気象庁でも、地震によって、岩手県から茨城県に至る南北400キロ、東西200キロの断層帯が破壊された可能性が高いとみている。

想定を上回る規模となったことについては、複数の震源域が連動して想定を超える巨大地震になった可能性があるという。

 東北地方の太平洋プレートは年間約8~10センチの速度で陸側へ移動しており、

沖合約200キロにある日本海溝から、陸側の北米プレートの下へ沈み込む。

2つのプレート境界に蓄積されたひずみが限界に達すると、境界部分が壊れて大地震が起きる。

今回の地震もこの仕組みで発生し、メカニズムは地盤が東西に圧縮される逆断層型だったようで

心配なことは、この地震が引き金になって東海・南海プレートを連動して想定を超える巨大地震になる

ことが、今後のことを考えると怖いですね・・・・!!!!





Posted at 2011/03/11 23:50:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 今日の出来事 | 旅行/地域
2011年03月11日 イイね!

仙台で200~300人の遺体を確認・・・!!!!

仙台で200~300人の遺体を確認・・・!!!!仙台で200~300人の遺体

2011.3.11 22:20


 夜になっても燃え続ける家屋など

11日午後9時15分、宮城県名取市で共同通信社ヘリから



宮城県警によると、仙台市若林区荒浜で200~300人の遺体が見つかった。

宮城県警によると、11日午後9時半現在で、太平洋沿岸の仙台市若林区荒浜1丁目から

2丁目にかけて、遺体が多数発見されているという。津波に巻き込まれたものとみられる。


まだ安否の確認が取れていない、北部の岩手県や青森にも多数の死傷者が出ているものと

思われるため、迅速な支援体制をとってほしいです。
Posted at 2011/03/11 22:51:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今日の出来事 | ニュース
2011年03月11日 イイね!

福島第1原発、放射能漏れの可能性があり・・・・!!!

福島第1原発、放射能漏れの可能性があり・・・・!!!【東北・太平洋沿岸地震】

福島第1原発、放射能漏れの可能性があり、周辺地域に避難要請。

2011.3.11 21:20

 福島県は11日夜、東北・太平洋沿岸地震で緊急停止した東京電力の福島第1原発2号機から
放射能が漏れる可能性があると発表した。福島県は福島第1原発2号機の半径2キロ以内にある
大熊町と双葉町の住民は速やかに避難するよう要請した。


 福島県によると、原子炉内の水位が低下しており、このまま低下が続くと、原子炉内の燃料棒が
露出する恐れがあるという。

 福島第1原発は炉心を冷やすための水をくみ上げる装置の電源が停止し、その後、緊急用  電源で 冷却作業を進めていたが、作業の進捗状況が十分に確認できていなかった。

 菅直人首相はこの発表に先立ち、福島第1原発で、原子力災害に備えた措置を取る必要がある
として、原子力緊急事態宣言を発令したが、関東地域に近いこの地区で放射能漏れの可能性が
 出てきたことは、もっと重大な関心をもって見守る必要があります。

 政府は、ここの事態の深刻さを国民に、詳しく説明する責任がありますよ・・・・・!!


                                   

Posted at 2011/03/11 21:41:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今日の出来事 | 旅行/地域

プロフィール

「チェリーは🍒、初夏の味がします。 http://cvw.jp/b/129543/40028679/
何シテル?   07/02 22:24
伊豆、山梨、長野、新潟、福島、山形、宮城、岩手、秋田、青森 群馬、栃木、茨城、千葉房総の観光名所やグルメを食べて散策 天然温泉にドライブして遊びに行きます。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

  12345
678910 1112
13141516171819
202122232425 26
2728293031  

愛車一覧

トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
私の通勤車ですが、時々近場の温泉に 行っています。
トヨタ ハイエーストラック トヨタ ハイエーストラック
京都マクレーディブレイクのキャンピングカーです 装備としては、ソーラーシステム300W、 ...
トヨタ イプサム イプサムハイブリッド??? (トヨタ イプサム)
最近は温泉散策にはこのワゴンがお気に入りです。 車高も低くセダン感覚でドライブを楽しめ ...
トヨタ ウィンダム トヨタ ウィンダム
普段は通勤車で、温泉巡りするときには私の相棒です。大事な妻を乗せて、のんびりドライブを楽 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation