• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

蘭パパのブログ一覧

2006年04月08日 イイね!

日本桜の名所100選「茂原公園」

日本桜の名所100選「茂原公園」
今日は朝のうちにお天気も良かったので茂原市役所近くにある

桜の名所「茂原公園」にお散歩です。

JR茂原駅の西方約2kmに位置し、昭和初期に開設された公園です。

春を彩る園内のさくらは、ソメイヨシノなど約2,650本が植えられ、

「日本さくらの名所100選」に選ばれています。


遊歩道が整備され、展望デッキ等も設けられ市民の憩いの場として

親しまれていますね。公園内には市立美術館・郷土資料館があります

残念ながら、肝心の桜は散り際の美しさを見せていました。

Posted at 2006/04/08 23:27:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | 大人の遠足 | 旅行/地域
2006年04月07日 イイね!

完熟金柑の実を収穫

完熟金柑の実を収穫オフィスの花壇に植えている金柑の木が

オレンジ色に完熟の実となりました。

野鳥がやってきては実をついばんでいますよ。

そろそろ美味しい時期になったようなので

完熟金柑を収穫しました。

 甘露煮やジャム素材として大人気の金柑です。

でも「生で食べるのはちょっと・・・」とフルーツとしての
イメージはなかったのですが、それを見事に打ち破ったのが
この「完熟金柑」です!

路地栽培の金柑に比べて粒も特大で皮も薄い!

しかも路地金柑の強烈な酸味もなく、本来の金柑の持つ
爽やかな甘味を楽しむ事ができます。

もちろん甘露煮やジャムとしてもおいしいですが、ぜひ丸洗いして

そのまま皮ごと食べると自然な甘い食感を味あうことができます。

やはり「完熟金柑」は旨い・・・!!
Posted at 2006/04/07 23:53:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | くいしんぼ | グルメ/料理
2006年04月06日 イイね!

今日の吉高大桜は・・・!!

今日の吉高大桜は・・・!!ここは印旛沼の湖畔近くに位置する印旛村吉高です。

今日の夕刻に開花の様子を見に行ってきました。

今年はまだまだ、パラパラと1分咲きの状態で

今週末が大桜の見頃となることでしょう。


300年を過ごした山桜の種類と言われる大桜は幻想的な佇まいを

周囲にかもし出しています。

この古木の足元には紫色の「花大根」が群生しています。

 ムラサキハナナ(紫花菜)  アブラナ科  

ハナダイコン(花大根)とはいっても野菜でありません。
紫色の 4 枚の花弁が「十字架植物」であることを示しています。

空き地や土手などに一面に咲いているところがあります。
20 年くらい前には,「花大根の種を差し上げます」などという投書が
新聞に載るくらい,皆が欲しがっていたようですが,そのせいか

現在はありふれた「雑草」になってしまったようです。しかし,群生している様は非常にきれいですね。
Posted at 2006/04/06 22:13:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | お花は満開 | 旅行/地域
2006年04月04日 イイね!

ソメイヨシノが春爛漫に・・・!!

ソメイヨシノが春爛漫に・・・!!またまた、桜咲いたシリーズです。

市町村合併で大きくなった「成田市」では

市内の公園には満開となった「ソメイヨシノ」が

一面に咲き誇っています。

成田市は人口の割に公園の施設が多いので、

こんな場所でも独り占め状態です。

きっと都会の人??は羨ましがることと思います。

(染井吉野) バラ科   桜の花言葉: 優れた美人・精神美

全国に最も広く植栽されている代表的なサクラですね。

4月上旬に、葉の出る前に淡紅白色一重の花が木を埋め尽くして
華やかに咲き、花や葉には毛がある。
明治初年に東京の染井(豊島区)の植木屋が、吉野桜の名で売り出し、
のちに染井吉野と名付けられたオオシマザクラとエドヒガンの交雑種である。

サクラの開花前線などの桜のニュース情報は、
一般的にはソメイヨシノの開花をさしています。

Posted at 2006/04/04 23:02:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | お花は満開 | 旅行/地域
2006年04月03日 イイね!

成田西陵高校の桜並木

成田西陵高校の桜並木ここは千葉県成田市郊外で風土記の丘近く

にある県立高校です。

ここの桜並木は素晴らしい風景で生徒の

いない春休みが一番の見頃となっていました。

最近、歩道も整備されて満開の桜の下を独り占めで

散策できる隠れた「穴場」ではないでしょうか・・・??

こんな素敵な場所が貸切なんて・・・・幸せですね。
Posted at 2006/04/03 21:48:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | お花は満開 | 旅行/地域

プロフィール

「チェリーは🍒、初夏の味がします。 http://cvw.jp/b/129543/40028679/
何シテル?   07/02 22:24
伊豆、山梨、長野、新潟、福島、山形、宮城、岩手、秋田、青森 群馬、栃木、茨城、千葉房総の観光名所やグルメを食べて散策 天然温泉にドライブして遊びに行きます。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
私の通勤車ですが、時々近場の温泉に 行っています。
トヨタ ハイエーストラック トヨタ ハイエーストラック
京都マクレーディブレイクのキャンピングカーです 装備としては、ソーラーシステム300W、 ...
トヨタ イプサム イプサムハイブリッド??? (トヨタ イプサム)
最近は温泉散策にはこのワゴンがお気に入りです。 車高も低くセダン感覚でドライブを楽しめ ...
トヨタ ウィンダム トヨタ ウィンダム
普段は通勤車で、温泉巡りするときには私の相棒です。大事な妻を乗せて、のんびりドライブを楽 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation