• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よし@55O7のブログ一覧

2009年01月14日 イイね!

たまご

たまごたまご酒を作ってみました

調べてみると日本酒に卵、砂糖と生姜少々を混ぜて作るそうです。
でぇ~作ってみました。
先ずは
日本酒  180cc
鶏卵     1個
砂糖    40g(大さじ2.5杯)
生姜    少々
         を準備
1、日本酒を温め熱燗(^^)を
2、卵をとき濾して滑らかに
3、濾した卵に日本酒をかき混ぜ
4、最後に生姜を少々のせて完成!
5、では、お休みなさいm(__)m


たまご酒 ウキペから

作り方
卵酒の作り方にはこれといった決まりはなく、各家庭、各人ごとに異なる。基本的な材料は次の通りである。

日本酒 - 200cc
鶏卵 - 1個
砂糖(蜂蜜を用いてもよい) - 大さじ2.5
生姜の搾り汁 - 好みで適量
まず日本酒を徳利に入れて熱湯で、または電子レンジで加熱する。その間に鶏卵をときほぐしておき、砂糖、および好みに応じて生姜の搾り汁と混ぜる。その後酒と卵液を混ぜる。この際、熱い酒に卵液をいれると鶏卵の蛋白質が凝固してしまい、口当たりが悪くなるので、卵液に少しずつ酒を加えるように注意する。


鶏卵は、全卵ではなく卵黄だけを用いる作り方もある。卵黄のみを用いる方が、なめらかで濃厚な卵酒ができる。しかし、前述の通り卵白には身体の免疫力を高める働きを持つリゾチームが含まれているので、全卵を用いる方が風邪の治療薬としては望ましい。
Posted at 2009/01/14 22:02:37 | コメント(6) | トラックバック(0) | つらつら~っと | モブログ

プロフィール

「黒雷 http://cvw.jp/b/129557/43533532/
何シテル?   12/11 00:53
酒、食、笑いがあれば文句無し 車の下に潜ったりエンジン見ると落ち着きます? 09年からオープン率低下(T_T)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

3年振りの遠征 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 02:35:30
おかわり(*^^*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/27 12:12:04
朝練 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/06 01:01:33

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
通勤専用に購入! 燃費が良く良く走ります。 でも、予想以上に荷物が載らない
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
ロードスターからの乗り換えです。 黄色い車から黄色いナンバーに
スバル R2 スバル R2
フォレスターからの乗換え! 一応何もしないつもりでしたが・・・・・
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
年式 平成3年式Jリミテッド(ひよこ号) 出没地 千葉北西部周辺~都内、茨城南部、神奈川 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation