• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よし@55O7のブログ一覧

2010年04月30日 イイね!

今日の昼食(^^)ノ

今日の昼食(^^)ノGW真っ只中な今日

休み明けの仕事が怖いので


午前中だけ出勤(^^)


んでぇ~昼食は………


ロッキーバーガー新利根店で(* ̄― ̄)ニヤリ
Posted at 2010/04/30 12:55:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | | モブログ
2010年04月29日 イイね!

まだあったのか(^^ゞ

まだあったのか(^^ゞいったい


どれだけ


買ったのかな(笑)


テレビ台の下から

未開封の物が出てきました(^_^;)


プレミアム6個
ギネス 4個
美濃焼 4個(セブンイレブン)
ヱビス 2個
麒麟、アサヒ各1個
Posted at 2010/04/29 11:03:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | つらつら~っと | モブログ
2010年04月28日 イイね!

ここにきて値上げか(T"T;

ここにきて値上げか(T&quot;T;GW直前に値上げかい(>_<)


R16号のこてはし台入口の
昭和シェル(中央シェル店)で給油です。


スターレックスカード使用(表示価格)
レギュラー   128円(130円)
ハイオク    139円(141円)




GW直前の今日……
お客様より連絡が^_^;
黙転で作った製品がNGと(苦笑)
さぁ~どうなるおれのGWは(笑)
Posted at 2010/04/28 22:57:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | ガソリン | モブログ
2010年04月28日 イイね!

部長お願いしますm(__)m

部長お願いしますm(__)m部長にお願いしますと


画像のブツを手配かけました^^;



まぁ~見れば分かる物ですが



ぶさんいかがな物でしょうか(笑)
Posted at 2010/04/28 21:14:07 | コメント(1) | トラックバック(1) | | 日記
2010年04月27日 イイね!

竹岡式ラーメンって・・・・・・

竹岡式ラーメンって・・・・・・先日挙げたブログで

竹岡式ラーメン・・・・・に質問が来ていたので(^^)ノ


千葉の南総竹岡地域で発祥したラーメンなのかな??


細かい事は良くわかりませんが自分は



南総にフラリと行くっては入れれば食べるラーメンって感じです。



今回は駐車場&店舗が大きい鈴屋に行きました(^^)


梅乃屋vs鈴屋:https://minkara.carview.co.jp/userid/129557/spot/348835/
住所 : 千葉県富津市竹岡401
電話 : 0439-67-0920
鈴屋vs梅乃屋:https://minkara.carview.co.jp/userid/129557/spot/348830/
住所 : 富津市竹岡92
電話 : 0439-67-8207



こんな感じでウキぺに載ってます。
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

梅乃家

竹岡ラーメン

竹岡ラーメン(たけおかラーメン)とは千葉県内房周辺で作られたご当地ラーメンである。竹岡式ラーメンもしくは竹岡系ラーメンともいう。
竹岡ラーメンの特徴は独特の作り方にある。スープを使用せず、チャーシューを煮込んだ醤油ダレに麺を茹で上げたお湯(または普通のお湯)を入れるのみである[1]。薬味にはタマネギの角切りを使う。スープの見た目は濃い。
発祥は千葉県富津市竹岡(漁師町)にあるラーメン屋「鈴屋」(すずや)と「梅乃家」(うめのや)。創業は鈴屋の方が古い。このうち梅乃家では乾麺を使用している[1](近所の主婦が多数手伝いにきているので、誰でもほぼ均一に茹でられるように、というのが理由らしい)。また、梅乃家では麺は小鍋で茹でる。素材そのものは非常にシンプル。調理には炭火を使用している。大ぶりのチャーシューが具に乗る。
房総各地で「竹岡ラーメン」「竹岡式」と称したラーメンは、この店のラーメンを模倣した店か竹岡式ラーメン店から独立した店舗であり、鈴屋・梅乃家とは関係が無い。鈴屋・梅乃家と違い、生麺や昆布ダシを使用するなど、その店独自の工夫をこらしているものも多い。
なお、大チャーシューは分厚い巨大チャーシューが表面に見えているだけで10個、さらに麺の下に3〜4個潜り込んでいる。
Posted at 2010/04/27 12:44:01 | コメント(5) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「黒雷 http://cvw.jp/b/129557/43533532/
何シテル?   12/11 00:53
酒、食、笑いがあれば文句無し 車の下に潜ったりエンジン見ると落ち着きます? 09年からオープン率低下(T_T)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

3年振りの遠征 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 02:35:30
おかわり(*^^*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/27 12:12:04
朝練 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/06 01:01:33

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
通勤専用に購入! 燃費が良く良く走ります。 でも、予想以上に荷物が載らない
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
ロードスターからの乗り換えです。 黄色い車から黄色いナンバーに
スバル R2 スバル R2
フォレスターからの乗換え! 一応何もしないつもりでしたが・・・・・
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
年式 平成3年式Jリミテッド(ひよこ号) 出没地 千葉北西部周辺~都内、茨城南部、神奈川 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation