• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年05月18日

初コース(レポ?)

関東エリア・全カート場制覇に向けて(笑)、異動先より一時帰京しているエースパイロットの彼と、もう一人かつての後輩(♀)と共にコチラへ行ってきました。



普段行っているこのコースに比べ、高低差はないものの、細かいヘアピン・シケインが点在し、かなりテクニカルなコースレイアウトになっています。

こんな観戦席もあります。

即席ステージではありません、念の為。

ここは、最初は入門クラスである『Optima-C』で1ラウンド内に基準タイム・45秒以下を3周分クリアすると次以降のクラスに進めるという、かなりヤル気にさせるシステムになっています。
『Optima-C』で使用するカートは、Alpha社のOptima(Honda製200cc・4スト)というマシンです。

事前にコース情報もチェックし、「まぁ、1~2回も走れば次のクラスに行けるべ?だって入門クラスだぜぇ!」みたいノリでいざコースイン!


スタート前にピース☆余裕ブッこいてますw

スタートラップが終わり、1コーナー突入!

「オラオラ~、行ったらんかい~!!」

2コーナーを抜け、BSコーナーに向かう!

「オラオラ~、行ったらんかい~!!」

インセクションに入り、WAKO'Sコーナー突入!

「あ、ヤベ…(滝汗)」



3ラウンド走りました。
で、結局…

すんませんっ!ナメてましたっ!m(__)m

カートの神様がいたら間違いなく怒られますw
でんかも同行の彼も、3周分どころか1周分もクリア出来ず…改めて出直しさせていただく所存でゴザイマス…。
ちなみに、でんかは基準タイムにコンマ3秒届きませんでした。


さらに帰り際…スタッフのオネエさん(結構カワイイ)との会話。

 で:「オネエさんも走ったりするんスか?」

 オ:「あ、ええ…たまーに走ったりしますよ♪」

 で:「へぇー、やっぱスタッフの方だから早いんでしょ?」

 オ:「うーん、アタシは42秒くらいかなぁ??」

 一同:「;゚Д゚)(゚Д゚;(゚Д゚;)ナンダッテェ!」

コースにも手を焼きましたが、最後の最後でソバカスがカワイイこのオネエさんにヤられたって感じですw
どうやら本格的にカートやってるみたいで、一度彼女のお尻走りを後からじっくり拝見したいものです。


別の意味でツッコミ処満載の、まずはひとつの基準を目指してタイムを刻んでいくこのコース、かなり攻略甲斐があっておもしろいです!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2006/05/18 03:41:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

この軟弱者! From [ ミエナイチカラ ] 2006年5月19日 05:28
ハイ、軟弱っぷり全開して来ました。 行ったのは、このコース。 見た目は簡単そうなコースレイアウト。癖も無さそうだし、なんて思っちゃいます。 メンツは、でんか@jpサンと、元会社の同期(♀)。 さ ...
ブログ人気記事

首がまわらない
ターボ2018さん

通勤ドライブ&BGM 8/29
kurajiさん

箱根 奥湯本【 天山湯治郷 】♨️ ...
bighand045さん

【グルメ】韓国料理🇰🇷!
おじゃぶさん

洗車用品のお手入れ、どうしています ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

ご注文時のオプション選択方法につい ...
FJ CRAFTさん

この記事へのコメント

2006年5月18日 4:16
あれ、晴れてましたか?僕も13時前に行ったんですが、雨がかなりひどくなってきたのと、ナビで出たとこが違ったのと、お腹が減ったので戻ってしまいました。ナビで電話番号検索したら藤野駅付近を示して、とてもそんなとこにないと思ったんですが、やはりだいぶ離れたとこにあったんですね。また次回参加します!
コメントへの返答
2006年5月18日 4:26
あら?来られたんですか!
ちょっと遅くなってしまい、結局14時半頃着になっちゃいまして…失礼しました。
雨が降ったり止んだりで、結構ダラダラやってました。
ココは安くて良いです♪
次回はぜひ!
2006年5月18日 13:18
師匠たちで無理ならおいらにはとても…
遠征がんがってください!!
コメントへの返答
2006年5月18日 23:30
>師匠
そのお言葉は謹んで返上いたしますw

ここは『遠征』ほど遠くないんですよ~。
薄皮を剥ぐ様にタイム刻んでいっても、まぁ自己マンでしかないんですがw
オサさんも一度ぜひ!
2006年5月19日 1:26
あ~~~~~。
わき腹がたんこぶみたいになってる「元・Aパイロット」です。

確かに、あのオネーサンのおし・・・走りを拝見したいなと思いました(W

さすがに2~3年ぶり(ホントは神戸で1回乗ったケド)だと走り方がさっぱり分かりません。
てか、レベル低スギでした。スンマセン。

結局、でんか氏の圧勝!!!!!!!!!!
救いは1~BSコーナーまで全開で行けたことでしょか。
あ、あと安い!ってのも魅力でした。

しか~し、次回は、必ず設定タイムクリアしますよ!!
すでに対策済みですからね・・・フフフ。

というわけで、6月末か7月頭に再戦希望っ!!!
コメントへの返答
2006年5月19日 1:59
長旅お疲れさ~ん。

圧勝って言うけどさー、「レベル低すぎ」で、体重差と走っている量から見てあのタイム差じゃ全然圧勝じゃねーっつーの(汗)。
若干の対策はあるけど、俺のイケイケ走りで果たしてどこまで詰められるか…次回は君の対策が功を奏して、Aの座を奪還される予感w

俺の救いは…とりあえずアザとかは出来てなかった事かなw?
まぁ密かに練習でもしときますよ♪
つーか、↑のEs.さんにAの座を奪われるかもw

次回の対戦、楽しみにしておりますデス。
2006年5月19日 6:28
すんません。
トラバが2個になっちゃいました。
どうやって消すの?
コメントへの返答
2006年5月19日 14:02
坊やだからさ。
2006年5月21日 11:21
カナーリ厳しいコースなんですね~
僕みたいなお子ちゃまは、観戦席でオネーチャンの走りを見てた方がいいのかも…(~_~;)
コメントへの返答
2006年5月21日 23:17
弱気な事仰ってると、この前携帯踏んずけたあの方から怒られますよw

厳しいという訳ぢゃありません、オモロイんです!
ちなみに、オネエさんの走り見るにはお金かかりますw
梅雨入り前に一発☆行きましょう!

プロフィール

たまに浮上します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
人生初スバル。 慣らしはとっくに終わったのに、慣らしと同じ様な運転が得意w いろんな誘 ...
マツダ ランティス マツダ ランティス
おケツのラインは時間を超越して、今なお美しく感じます。 余裕があれば手元に残したかったん ...

過去のブログ

2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation