• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年10月23日

ドアラッチSWの配線確認

ドアラッチSWの配線確認 以前からドアラッチ(ドア閉め確認)SWの配線が、何処にあるのか探していたが、電気図面を見ても良く解らず諦めていたが、本日エンジンOff後ルームランプ自動点灯装置の配線取り先確認のため再度配線探ししたら有った。
で電気図面で照らし合わせて見たら「ドアラッチスィッチ」で載っているじゃあ~りませんか、てっきりドアロックSWだと思い込んでいたのがいけなかったか・・・

でその配線とは内張りを剥がすと真ん中にPWのモーターが有りますがその下に配線の束が有ります。その中の黒線がドアラッチSWの1次側マイナス線、青/黒ラインの線が二次側OUT線です。
よってこの2本の線を短絡するとドア閉め状態になります。

カーテシランプの電源としてこのままでは使えません。リレー等を使って小細工する必要があります。

以上、調査報告まで
ブログ一覧 | DIY | クルマ
Posted at 2005/10/23 18:28:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

事故やケガ、食べすぎ飲みすぎにも気 ...
ウッドミッツさん

ひょうたん沼公園と残雪の駒ヶ岳 2 ...
kitamitiさん

皆様、おっ疲れ様です。❣️おむすび ...
skyipuさん

【ゴルフ】またまた、58°(ウェッ ...
おじゃぶさん

ハーレーで行く 兵庫県川辺郡猪名川 ...
☆じゅん♪さん

スティングレーさん3周年記念🎂
㈱ヤスさん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

「ハイコン優勝しました(^_^)v http://cvw.jp/b/129616/36417629/
何シテル?   09/13 17:37
2013年スペーシアに乗り換えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ スペーシアカスタム スペカス (スズキ スペーシアカスタム)
くろまてい号二世
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
多くの車に乗り換えてきましたが、マツダ車とはフィーリングが合わず、今後も縁が無いと思って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation