• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くろまていのブログ一覧

2005年10月24日 イイね!

手(グー)グー、手(チョキ)チョキ、手(パー)パー

グー、チョキ、パー
やっと出来た~・・・ ちょっと、打ち合わせと違うけどLEDの接続の関係でこうなりました。ダメ? ダメなら他の人に回しましょう。 ジャンケン、ポ~ン!! ...
続きを読む
Posted at 2005/10/24 00:58:02 | トラックバック(0) | ジャンクロ | クルマ
2005年10月23日 イイね!

ドアラッチSWの配線確認

ドアラッチSWの配線確認
以前からドアラッチ(ドア閉め確認)SWの配線が、何処にあるのか探していたが、電気図面を見ても良く解らず諦めていたが、本日エンジンOff後ルームランプ自動点灯装置の配線取り先確認のため再度配線探ししたら有った。 で電気図面で照らし合わせて見たら「ドアラッチスィッチ」で載っているじゃあ~りませんか、て ...
続きを読む
Posted at 2005/10/23 18:28:51 | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2005年10月22日 イイね!

ノートPC用アシストグリップ?

ノートPC用アシストグリップ?
ビジネスマンのパソコンにはノートPCにもアタッシュケースみたいにグリップを付けましょう。持ち運びやすいよ~ (^^) で、実は後部座席頭上のアシストグリップ(?)でした。 以前フリップダウンモニター装着時外れずに断念しましたが本日再トライ!  な~んだ、簡単に外れるじゃないの・・・・がっくり ( ...
続きを読む
Posted at 2005/10/22 22:06:30 | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2005年10月21日 イイね!

くろま電2号続報

くろま電2号続報
バックギヤ連動ミラー下傾装置も自宅以外の駐車場では意外と不便。 と言うのも会社の駐車場など他の車両間に車を入れる場合下向きになると車間がわからなく不便です。残念!! そこで、オートorセミオートの切り替えSWを追加しました。 ○オート(バックで下向き、バック以外で戻り) ○セミオート(スナップS ...
続きを読む
Posted at 2005/10/21 19:35:54 | トラックバック(0) | ドアミラー | クルマ
2005年10月20日 イイね!

今日のみんカラErr画面

今日のみんカラErr画面
今日はこんな大きなコメント画面となっています。 なんてブログ書いてるから重くなるんだろうな~
続きを読む
Posted at 2005/10/20 23:59:56 | トラックバック(0) | 日記
2005年10月20日 イイね!

お暇を頂きます。

お暇を頂きます。
あ!忘れてました。 明日から来週金曜日まで西へ東へと出張続きですので、また暫くご無沙汰続きになるかと思いますのでヨロピク~ で最近日没が早くなって欲しくなってきた機能が エンジン切ると自動的にルームランプが点灯してくれると便利だけどな~ってことです。 皆さん、そんなこと思ったこと無い?私だけ~?
続きを読む
Posted at 2005/10/20 21:44:12 | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2005年10月20日 イイね!

くろま電2号完成!

前回戻りのみ手動であったバック連動ドアミラー傾斜装置を全自動化しました。(画像上左右) 動作説明 ①ギヤをバックに入れる ②約3秒後にドアミラーが下向きに動き任意セット位置で停止(画像右下) ③ギヤをバック以外に入れるとミラーが元の位置に戻る。(画像左下) と言うものです。自宅駐車場は道路に面し ...
続きを読む
Posted at 2005/10/20 20:34:30 | トラックバック(0) | ドアミラー | クルマ
2005年10月19日 イイね!

水曜日はAqua blue position lamp

皆さん盛んにポジションランプを交換されているようですので私も自作LEDポジションランプに交換しました。 「湖面に飛び交う蛍」をイメージしてヘッドランプの鏡面全体に青い光が拡散するようにしました。 最初は純正ポジションランプと同じサイズで製作したところ青色LEDがピカリと光っているだけで全く広が ...
続きを読む
Posted at 2005/10/19 19:34:30 | トラックバック(0) | LED-DIY | クルマ
2005年10月18日 イイね!

木目調シフトノブ

内装に合わせシフトノブも木目調&メッキものに取り替えました。見た目にもグリップ感もかなりのもので非常に気に入りました。 通常シフトノブは5千円以上はするのに2千円台で手に入れることが出来たのはラッキーでした。某カー用品店で8千円台の木目調&レザーものを購入しようかと悩んでいたが一応オートBも覗いて ...
続きを読む
Posted at 2005/10/18 20:13:19 | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2005年10月17日 イイね!

コンソールBOXにソフトレザー貼り付け

昨日に続き、コンソールに車内と同色のソフトレザーを貼り付けました。(画像上) コンソールを下げるとブレーキハンドルが現れます。(画像下) 但しまだ改善の余地ありです。ブレーキを引いた上体ではコンソールの出し入れが出来ません。 やはりサイドブレーキを加工するしかなさそう ...
続きを読む
Posted at 2005/10/17 23:04:19 | トラックバック(0) | コンソール | クルマ

プロフィール

「ハイコン優勝しました(^_^)v http://cvw.jp/b/129616/36417629/
何シテル?   09/13 17:37
2013年スペーシアに乗り換えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2005/10 >>

      1
234567 8
9101112131415
16 17 18 19 20 21 22
23 24 252627 2829
30 31     

愛車一覧

スズキ スペーシアカスタム スペカス (スズキ スペーシアカスタム)
くろまてい号二世
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
多くの車に乗り換えてきましたが、マツダ車とはフィーリングが合わず、今後も縁が無いと思って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation