• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くろまていのブログ一覧

2008年12月27日 イイね!

今年最大の悩み・・・(?)

今年最大の悩み・・・(?)
めんどくせ~~!! 年賀状書かな、キャ~~~~\(=0=;)/ でもめんどくさ~~~ 年賀状印刷しか使わないのでプリンターも壊れて印字しないし かと言って買い換える気にもなれないし・・ しかたない・・名人と称される筆さばきで手書きと行くか・・・ 自分でも読めないけど(爆)
続きを読む
Posted at 2008/12/27 13:53:29 | トラックバック(0) | 日記
2008年12月26日 イイね!

「あんしんmini用 ”駐車中は撮っちゃイヤ~ン”(^◎^)chu!」完成~

あんしんminiのセールスポイントは、電源オン時連続録画だが、電源を切り忘れると大事なデーターが上書きされ消えてしまう恐れがあるという欠点もある。 また、車を弄っている時に電源入れたり切ったりする度に映像を保存してしまう そこで運転中(信号待ちなど一時停止も含む)のみ録画し駐車場などでは録画停止 ...
続きを読む
Posted at 2008/12/26 20:20:51 | トラックバック(0) | ドライブレコーダー | クルマ
2008年12月26日 イイね!

あんしんmini装着

前々から気になっていたドライブレコーダー 株式会社安心マネジメント の”あんしんmini”をみんカラで知って購入に踏み切る。 一般的なドライブレコーダーは衝撃感知式が多いが、こちらは電源オンで常時録画出来るため、軽い接触事故でも安心(^^ 但し、駐車場で電源入れっぱなしで弄り作業していると、 ...
続きを読む
Posted at 2008/12/26 14:16:05 | トラックバック(0) | ドライブレコーダー | クルマ
2008年12月21日 イイね!

ドライブレコーダーあんしんminiで安心、安全、楽しいドライブ!

■あなたの年代は? 古代 ■所有車種(マツダ、プレマシー、2005年式、20S) ■ドライブレコーダーという製品ジャンルがあることを知っていましたか?YES ■上の質問で、知っていると答えた方に質問です。「あんしんmini」は知っていましたか?NO ■上の質問で、知っていると答えた方に質問 ...
続きを読む
Posted at 2008/12/21 21:20:55 | トラックバック(0) | 日記
2008年12月20日 イイね!

DIYフューザー(ディフューザー)タイヤ部編\(^0^)/

只今、旬なタイヤ部分のディフューザーの自作~~(^^ ホームセンターでゴム製足元マット(\500)を買ってきて、150×100でカット で貼り着け(フロント) リヤ フロントビュー
続きを読む
Posted at 2008/12/20 18:52:09 | トラックバック(0) | ディフューザー | クルマ
2008年12月16日 イイね!

決断の日

世は深刻な不況の真っ只中・・ 諸大臣や議員さんたちは、”雇用確保!!”とパフォーマンスしているが 雇用確保と騒いでみても、仕事自体が無いのにどうするの? 工場内の休憩所等には仕事が無くて、ただ一日中ブラブラしている日系期間工 契約期間中なので、賃金は支払われているが契約満了と同時に・・・ こ ...
続きを読む
Posted at 2008/12/17 00:14:59 | トラックバック(0) | その他 | 日記
2008年12月07日 イイね!

アイラインフィルム量産 \(^0^)/

手作りアイラインフィルムです。 色はコバルトブルーとスモークのみ 前期と後期用があります。 1set\500+送料100 ※複数setでも送料\100 スモークは、前期用5set限り、後期用は4set限り コバルトブルーは、在庫5setほど、但し随時カットしますので、シートが無くなり次第終了し ...
続きを読む
Posted at 2008/12/07 22:41:47 | トラックバック(0) | アイライン | クルマ
2008年12月07日 イイね!

解体ショ~・・ON

こいつを使ってリヤゲート周りの静音化を施工 騒音計が無いので数値的評価は出来ないが 先程、ひとっ走りしたところ、かなり静かになっている様に感じる。 残り9m程、置き場に困るなぁ(==;
続きを読む
Posted at 2008/12/07 22:01:47 | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2008年12月06日 イイね!

DIYフューザー(ディフューザー)完成\(^0^)/

高速走行しないと効果の程は解りませんが 見た目は迫力満点です。\(^0^)/ 時速50km/h以上になると、鳩が1羽、以降10km/h増える毎に鳩が増えて顔を出します。 な~~~~訳無いっしょ!!\(^0^)/~~~ 詳細は整備手帳
続きを読む
Posted at 2008/12/06 13:52:21 | トラックバック(0) | ディフューザー | クルマ
2008年12月05日 イイね!

ディフューザー屋さん

某オクでディフューザーを捜していたら、鬼の様に大量出品している業者の住所を見ると、な~んと会社の帰り道沿いじゃな~い♪ すげ~改造車が置いてあるなぁってな事で関心はあったんですが、まさかエアロパーツの専門業者とは(^^; 早速、工場を覗いてみると、大量のエアロパーツが山積みしてありました。 某 ...
続きを読む
Posted at 2008/12/05 16:45:05 | トラックバック(0) | ディフューザー | クルマ

プロフィール

「ハイコン優勝しました(^_^)v http://cvw.jp/b/129616/36417629/
何シテル?   09/13 17:37
2013年スペーシアに乗り換えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/12 >>

 1 234 5 6
78910111213
1415 16171819 20
2122232425 26 27
28293031   

愛車一覧

スズキ スペーシアカスタム スペカス (スズキ スペーシアカスタム)
くろまてい号二世
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
多くの車に乗り換えてきましたが、マツダ車とはフィーリングが合わず、今後も縁が無いと思って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation