• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くろまていのブログ一覧

2009年05月23日 イイね!

本日の作業その1(オートゲージ電圧計取り付け)

本日は怒涛の4連発DIY敢行~!! その1として、オートゲージ社製の最新型7色電圧計の取り付け ①オープニングセレモニー&エンディングセレモニー ②7色自動切り替わり(フラッシュ) ③7色自動切り替わり(グラデーション) 私のセッティング内容 ①ACC電源オンで起動 ②ロー&ハイワーニ ...
続きを読む
Posted at 2009/05/23 20:22:36 | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2009年05月21日 イイね!

The 解剖~

解剖した結果、LEDの足をハンダ付けしてませんでした。 ヤキンさんごめんねぇ m(_ _;)v さて引き渡しは、いつにしようかねぇ・・ 今週か来週の土曜日しかないけど~
続きを読む
Posted at 2009/05/21 20:17:11 | トラックバック(0) | ジャンクロ | クルマ
2009年05月20日 イイね!

超感動!!ヘッドレスト(サイド)スピーカー

今まで聞こえなかった微細な音がクリアーに聞こえてきます。 高音~中音域が、これまでに経験したことがないような迫力で聞こえてきます(^^ 小川のせせらぎ、小鳥のさえずり、おけらの腹の虫の音~(^0^ 以上誇大宣伝気味ですが~(笑)
続きを読む
Posted at 2009/05/20 16:14:36 | トラックバック(0) | オーディオ | クルマ
2009年05月16日 イイね!

とよプレさんのオフセットグリル施工オフ

とよプレさんのオフセットグリル施工オフ
肌寒~い雨天の中 とよプレさんのオフセットグリル施工オフ開催 と言っても私は自分の作業に没頭してましたが(笑) みんカラ画面右側のメーカーHPからハザードのSWをチカチカさせるやつが出ていたので、自分のもチカチカさせようと目論みましたが SWをバラした際、接点(画像中央)が行くえ不明になり、そ ...
続きを読む
Posted at 2009/05/16 23:11:18 | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2009年05月09日 イイね!

一般道初の燃費≒10Km/L達成~(^0^

昨日の会社往復+洲原公園までの往復で≒10Km/L達成~(^0^ 一般道走行で初めて≒10Km/Lの燃費となりました。 洲原公園までの往復だけなら10Km/Lオーバー達成したかもね♪ 私の車では、これまで高速走っても中々10Km/L出なかったのに スンバらしいことです(笑) これもひとえ ...
続きを読む
Posted at 2009/05/09 22:46:19 | トラックバック(0) | 燃費 | クルマ
2009年05月09日 イイね!

090509洲原公園オフ

今日は、メッキドアミラーカバー、レーダー、バッテリーの引渡しついでに 皆さんに声掛けましたら、なんと私を入れて17台が参加♪ 楽しい一日でしたねぇ(^^ 今日のイベントは ①物の引渡し ②ランディムさんのメッキドアミラーウィンカーカバー装着 ③yoseeyさんのフロントバンパーイルミ ④ ...
続きを読む
Posted at 2009/05/09 22:24:14 | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2009年05月09日 イイね!

AT-DRIVE 燃費中間報告第1回目

今のところ平均8%ほど燃費向上しています。 測定条件 ①朝一で燃費モニターを0リセット ②AT-DRIVEを[nomal]または[eco5]にセットする ③走行距離は、自宅⇔会社の往復(約20km) ④1日毎にモードを切り替える ※2回目の[eco5]モード時の燃費は8.91Km/Lの入力 ...
続きを読む
Posted at 2009/05/09 00:38:39 | トラックバック(0) | 燃費 | クルマ
2009年05月07日 イイね!

SDアンロック不具合完治~(^ ^)v

スライドドアアンロック不具合対策で左右ともにバイパス手術後は 以降パッタリと現象が収まりました(^^ スライドドアアンロック状態推移 日付  左 側  右 側 1/5  ×    ×  : ドアロック機構分解整備  :    ×    × 3/2 左側のみバイパス手術 3/3  ○    × ...
続きを読む
Posted at 2009/05/07 22:31:09 | トラックバック(0) | トラブル | クルマ
2009年05月01日 イイね!

AT シフト コントローラ取り付け

後半連休初日 暑い日差しの中、AT シフト コントローラ(AT-DRIVE)の取り付け この手のものは配線作業が大変だろうなぁ・・と思っていたが 手元にプレの電気図面があるので、事前チェックがスムーズに行き いたって簡単(?)に装着完了~(^^ 配線作業より、ECU⇔車内の配線取り回し方法とコ ...
続きを読む
Posted at 2009/05/01 22:38:52 | トラックバック(0) | 燃費 | クルマ

プロフィール

「ハイコン優勝しました(^_^)v http://cvw.jp/b/129616/36417629/
何シテル?   09/13 17:37
2013年スペーシアに乗り換えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

      12
3456 78 9
101112131415 16
171819 20 2122 23
24 25 26272829 30
31      

愛車一覧

スズキ スペーシアカスタム スペカス (スズキ スペーシアカスタム)
くろまてい号二世
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
多くの車に乗り換えてきましたが、マツダ車とはフィーリングが合わず、今後も縁が無いと思って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation