• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くろまていのブログ一覧

2011年03月25日 イイね!

今日の勧めのJAZZ CD その3(Norah Jones / The Fall)

今日の勧めのJAZZ CD その3(Norah Jones / The Fall) 今日の勧めのJAZZ CD その2(Jazz Woman) の1曲目でも歌っているNorah Jones、世界トップクラスの素晴らしいJazz シンガーです。

このアルバムでは、Norah Jonesと併せてドラム、ギター、キーボードなど素晴らしいアーチストとのコラボで Norah Jonesの声とともに”音”を楽しめる1枚です。

その中で、1曲目の”Chasing Pirates”はドラムを中心とした低音域が楽しめます。
但し、サブウーファーの抑えがしっかりとしないと音の締りの無い反響の増幅で消化不良を起こし、非常に聴き疲れることになります。

サブウーファーが、原音に近いスピード感を発揮すれば身体が自然と踊りだします。・・と思います(笑)

tracklist
01 Chasing Pirates
02 Even Though
03 Light As A Feather
04 Young Blood
05 I Wouldn't Need You
06 Waiting
07 It's Gonna Be
08 You've Ruined Me
09 Back To Manhattan
10 Stuck
11 December
12 Tell Yer Mama
13 Man Of The Hour
Posted at 2011/03/25 21:38:09 | トラックバック(0) | オーディオ | クルマ
2011年03月03日 イイね!

グローブボックス模様替え

以前のソフトレザーも老朽化し剥がしていたので
ドア内張りの化粧ついでにグローブボックスも模様替え(^-^

Posted at 2011/03/03 20:48:19 | トラックバック(0) | オーディオ | クルマ
2011年02月26日 イイね!

遙かなり桐造り&オーストリッチ仕上げドアエンクロの道その③

音響外道派総帥の「夢の音場造り」
左側完成です\(^o^)/バンザイ  <(^o^)>バンザイ \(^o^)/バンザイ


取り敢えず左側のみ装着して試聴~~(=ー=

バランスを L ⇔ R 切り替えて比較すると

左側から3Dサウンドが広がります~~!?
リヤからは今までになく、心地良いサブウーファーが響いてきます。

これで右側が完成したら、随喜の涙と小便チビッちゃうかも~~~(笑)

音響もさることながら、パネルデザインのオーストリッチは大正解でした。

たまに見かけるオーストリッチ風合皮バッグは単にプレスした、どちらかと言うと「イボ」みたいですが
今回使用した合皮は、リアルな仕上げで高級感が漂います(^ー^v


完成までの画像の一部はこちら
Posted at 2011/02/26 19:14:00 | トラックバック(0) | オーディオ | クルマ
2011年02月24日 イイね!

遙かなり桐造り&オーストリッチ仕上げドアエンクロの道その②

やっと左側8割方完成~(=ー=;


造りながら途中で仕様変更するので中々進まない・・

1・デザイン
 当初木目仕上げ ⇒ カーテン生地⇒高級オーストリッチ風の合皮レザー生地※JABIA(自動車難燃安全基準)合格品

2・機器構成
 ウーファー+大径ダクト ⇒ 3way-個別調整

あとはアウターパネルにもオーストリッチ貼り付けて左側が完成

と言ってもいつ完成することやら~~(-△-;
Posted at 2011/02/24 23:52:09 | トラックバック(0) | オーディオ | クルマ
2011年02月13日 イイね!

遙かなり桐造りドアエンクロの道その①

桐造りドアエンクロを造り始めて、早1週間

作れども作れども、完成の道は遙かなり~
一応、完成予定は3月初旬
それまで内張りは外しっぱなしです(^^;

木枠材は色々と検討した結果、軽量化優先で桐としました。
桐は、軽くて加工しやすく、MDFに比べ湿気にも強い

しかし容積を稼ぐために、前パネルは薄くて強度の高いMDFを使用

ダクトはφ60、サブウーファーの寸法を参考にしたので大き過ぎた~(==;

取り敢えずドアに組み込んで音を聴きながらサイズを決める予定
ホームオーディオで聴いた限り密閉にした方が良さそうな感じ(^ー^

◆構想仕様
・基本構造:バスレフ(回転板による密閉切り替え)
・木枠:桐
・前パネル:MDFカラーパネル
・背面パネル:既設インナーパネルによる密閉(容積確保と低音活かすため)
・容積:約10L
Posted at 2011/02/13 22:47:46 | トラックバック(0) | オーディオ | クルマ

プロフィール

「ハイコン優勝しました(^_^)v http://cvw.jp/b/129616/36417629/
何シテル?   09/13 17:37
2013年スペーシアに乗り換えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

スズキ スペーシアカスタム スペカス (スズキ スペーシアカスタム)
くろまてい号二世
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
多くの車に乗り換えてきましたが、マツダ車とはフィーリングが合わず、今後も縁が無いと思って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation