• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くろまていのブログ一覧

2006年01月04日 イイね!

3Dガトリングフォグ2006/kosayan商事御用達

3Dガトリングフォグ2006/kosayan商事御用達昨日のオフ会で
kosayan「ガトリングフォグやっぱり良いね~」
くろ「注目度抜群だよ~、でも例のLED使って作りたいね」
kosayan「有るよ~、丁度貰ったやつがあるんだ」
くろ「ほんじゃ、作るかな!貸しといて」

と言う事で作って見ました。

で感想は、LEDアダプターは思ったほど明るくなかったな~
でもまぁ見た目のインパクトは強いので◎

LEDの配置はフォグが付く位置にアダプター5個、それを挟むように内側2個、外側1個のアダプター
出っ張りのリング部分には広角LEDを8個直付け
アダプターとリングで段差が有るので、超立体的で凄~く不思議な視覚です。面白~い!!

しか~し!流石の私でも恥ずかしいかも
これを点けて走れるのは、やはり大阪組ですね~
でkosayanさん、2月に大阪行くときに忘れなかったら持って行きますんで商人よろしく~
今頃無事帰り着いた頃かな?

Posted at 2006/01/05 00:14:01 | トラックバック(0) | LED-DIY | クルマ
2005年12月31日 イイね!

2006年用LEDパワーアップ品入手

2006年用LEDパワーアップ品入手その物は①アクリルレンズ②メッキ反射板③LEDセット用ブッシングの3点で構成され、超高輝度LEDの明るさを4~5倍にするものです。
画像左側がノーマルで、右側がレンズセット後
画像では解りにくいですが目視ではその差が歴然!!

これでガトリング風のフォグやブレーキランプを作ったら堪んないだろうね ふらふらふらふらふらふらふらふらふらふら揺れるハート黒ハート揺れるハート黒ハート q(=ー=)p
Posted at 2005/12/31 08:53:17 | トラックバック(0) | LED-DIY | クルマ
2005年12月11日 イイね!

天井イルミ X,mas バージョン

天井イルミ X,mas バージョン配線カバーを利用した天井イルミです。
クリスマスバージョンで高角超高輝度LED青と白を交互に配置
クリスマスが終わったら全て白に統一します。
総工費2千円てとこでしょうか

配線カバーは応用範囲が広いので車内外何処でも行けそうですね
春になったら繁殖していく予感 q(^^)p
Posted at 2005/12/11 20:50:25 | トラックバック(0) | LED-DIY | クルマ
2005年10月19日 イイね!

水曜日はAqua blue position lamp

皆さん盛んにポジションランプを交換されているようですので私も自作LEDポジションランプに交換しました。

「湖面に飛び交う蛍」をイメージしてヘッドランプの鏡面全体に青い光が拡散するようにしました。

最初は純正ポジションランプと同じサイズで製作したところ青色LEDがピカリと光っているだけで全く広がり感が無く寂しいのでヘッドランプ全体が青く輝くように設計しなおしました。



詳細は整備手帳に載せますのでこれにて終わり
Posted at 2005/10/19 19:34:30 | トラックバック(0) | LED-DIY | クルマ

プロフィール

「ハイコン優勝しました(^_^)v http://cvw.jp/b/129616/36417629/
何シテル?   09/13 17:37
2013年スペーシアに乗り換えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

スズキ スペーシアカスタム スペカス (スズキ スペーシアカスタム)
くろまてい号二世
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
多くの車に乗り換えてきましたが、マツダ車とはフィーリングが合わず、今後も縁が無いと思って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation