• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くろまていのブログ一覧

2006年02月11日 イイね!

ドアミラーウィンカー両方完成~ \(^o^)/

ドアミラーウィンカー両方完成~ \(^o^)/右側はノウハウが出来たので3時間程度で無事完成!
これにてドアミラーウィンカー終了~ \(^o^)/

で使用したブツはヤフオクで落札した「アルファード ノアボキシ-エスティマ LEDドアミラーウインカー 」と称するものです。
ミラーカバーはひび割れだらけで使い物になりませんが、今回はウィンカーがメインですので、特に問題なし。でも諸経費入れて9千円は高いな~、でも綺麗なので許す~ (^^)v

皆さんもチャレンジしたい場合は出来るだけ薄型の物を探して下さい。
純正のミラーにウィンカー付きカバーを貼り付けるタイプのものならまず大丈夫でしょう。
ヤフオクで探す場合、ウィンカー部の裏側が薄くて足が張り出してないものが良いですね
詳細は整備手帳参照
Posted at 2006/02/11 14:52:45 | トラックバック(0) | ドアミラー | クルマ
2006年02月11日 イイね!

DMウィンカー左側完成~ \(^o^)/

DMウィンカー左側完成~ \(^o^)/かなりの苦戦でしたが、やっと左側が完成しました。
念願の本格ドアミラーウィンカーやっぱり良いね~ (^ー^)v

画像右端の丸いのは、従来のウィンカーの穴ですが、取り合えずディライトとして常時点灯させています。
Posted at 2006/02/11 11:03:55 | トラックバック(0) | ドアミラー | クルマ
2006年02月11日 イイね!

DMWもW&L・Sもみ~んな苦戦してま~す q(x.x;)p

DMWもW&L・Sもみ~んな苦戦してま~す q(x.x;)pドアミラーウィンカー何とか様になってきたなぁ・・・
でも6時間掛かってもまだ片側の6割程度、こりゃ大変だ~
まぁ、コツを掴んだので明日中には完成するでしょう。
でもよく光るウィンカーユニットだなぁ!画像では解り難いですが現物はすご~く綺麗です。
なんて暢気な事言っておれないのよねぇ
早く完成しないと走れないし~ q(-.-;)p

ウッド&レザーステアリングも苦戦中
Flex_Filmは完璧だけど革巻きで予想外の苦戦、3日目突入でやっと明かりが見えてきた。普通編み込み用ハンドルカバーの革は円方向に伸びるのだが、今回購入したカバーは伸びずに編み込み方向に伸びる・・・
ってことは内径側が、しわだらけ~ (=,=;)
試行錯誤の結果、これまたやっとしわ解消、後はクリア塗装工程行きで~す。 (=~=;)
Posted at 2006/02/11 00:49:40 | トラックバック(0) | ドアミラー | クルマ
2006年02月09日 イイね!

ちょっとだけよ~ぴかぴか(新しい)

ちょっとだけよ~やっぱりこれじゃないとねぇ
乞うご期待or外れ?
Posted at 2006/02/09 21:28:34 | トラックバック(0) | ドアミラー | クルマ
2006年02月04日 イイね!

ドアミラーウィンカー(左側)完了

ドアミラーウィンカー(左側)完了左側はpezantさん方式のキャップ穴利用で作業は30分ほどで無事終了しました。

めでたしめでたし (^^)v
Posted at 2006/02/04 12:14:29 | トラックバック(0) | ドアミラー | クルマ

プロフィール

「ハイコン優勝しました(^_^)v http://cvw.jp/b/129616/36417629/
何シテル?   09/13 17:37
2013年スペーシアに乗り換えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ スペーシアカスタム スペカス (スズキ スペーシアカスタム)
くろまてい号二世
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
多くの車に乗り換えてきましたが、マツダ車とはフィーリングが合わず、今後も縁が無いと思って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation