• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くろまていのブログ一覧

2005年06月09日 イイね!

ドアミラーウィンカー点灯シュミレーション

ドアミラーウィンカー点灯シュミレーションドアミラーウィンカー&ディライト点灯シュミレーション実施

今日は取り合えず、ウィンカー結線先の配線探し
何とか探し出し点灯シュミレーションしました。

◆ALL DAY LIGHT仕様
画像上:青色全点灯状態(DAY LIGHT専用結線)

◆◇ウィンカー&ポジションライト仕様
画像中:ウィンカー機能LED配置で DAY LIGHT3個点灯
画像下:ウィンカー機能LED配置で 橙2個点滅、青3個点灯

うーん、悩むなー、ウィンカー機能持たせると違法改造扱いになるんだろうか、チョッと不安

昨日、青色全点灯モードと全く同じデザインのノアかボクシーとすれちがった。同じ事考える人はいるもんだなーと関心

となるとやはりウィンカー機能搭載だな
Posted at 2005/06/09 20:49:53 | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2005年06月08日 イイね!

注意警報!オーナメント5症候群

注意警報!オーナメント5症候群注意警報!オーナメント5症候群が広がっています。
感染しないようにマスクしましょう q(^B^)p

しかし凄い勢いですね~、新車発売当時の書き込みみたいな ”申し込みました””納車(届きました)””色は・・”残念ながら一色しかないんですね~

当然JUNBO104さんが集計してくれていると思いますが
そういう私も、今日書留を郵送します。

昨日は届いたときの事考えて色々と妄想しているうちにカモメマーク引っ剥がしてしまいましたが、楽しみだな~ 5レンジャー!(レンジャーは日野だからまずいか、それでは”5タイタン!”・・・5合炊いたん?・・・ビミョー)
Posted at 2005/06/08 09:49:18 | トラックバック(0) | DIY | 旅行/地域
2005年06月07日 イイね!

カモメは日没と共に巣に戻りました。

カモメは日没と共に巣に戻りました。存在感の強いカモメマーク(リヤ)を剥がしてみました。

しかし残念ながら位置決めの穴と全体の枠穴がみっともないのでカモメを元に戻しました。

しかしせっかくだから上側を切り取り存在感を少なくしてみました。これだけでも存在感が少々和らいだ。

さあ、切り取ったリングのかけらはどうしよう・・・
Posted at 2005/06/07 23:29:39 | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2005年06月07日 イイね!

特大カモメマーク付きヘッドレスト

特大カモメマーク付きヘッドレストこんなん有り~?
Posted at 2005/06/07 18:25:48 | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2005年06月04日 イイね!

ドアミラーウィンカー風ドアミラーガードを使ったドアミラーウィンカー・・?

ドアミラーウィンカー風ドアミラーガードを使ったドアミラーウィンカー・・?タイトルそのままです。
ドアミラーウィンカー風ドアミラーガードの裏側に高輝度青色LED球を埋め込んでおります。
画像説明
①昼間消灯時:このドアミラーガードは昼間でも結構反射する(当然か・・)画像を良く見ると黒丸が5個あります。
②昼間点灯時:高輝度LEDがドアミラーガードの反射テープの効果で結構明るい
③夕暮れ時点灯状態:ドアミラーガードの反射テープと軟質アクリル樹脂によりガード全体が明るい
④ディライト3連装、点灯状態
※デジカメ画像と実際の見た感じは異なります。現物はより青く、またランプの個々が明確に解ります。

施工途中で大雨が降ってきましたので、本日作業中断、左側のみ取り合えず取り付け

最終的な構想として5個のLEDの内、奇数個を常時点灯の青色DAY LIGHT 、2番目と4番目をウィンカー連動の黄色LEDにします。
Posted at 2005/06/04 21:37:30 | トラックバック(0) | DIY | クルマ

プロフィール

「ハイコン優勝しました(^_^)v http://cvw.jp/b/129616/36417629/
何シテル?   09/13 17:37
2013年スペーシアに乗り換えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スズキ スペーシアカスタム スペカス (スズキ スペーシアカスタム)
くろまてい号二世
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
多くの車に乗り換えてきましたが、マツダ車とはフィーリングが合わず、今後も縁が無いと思って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation