• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くろまていのブログ一覧

2006年01月21日 イイね!

ジャンクロdeプチオフ終了~

ジャンクロdeプチオフ終了~今日は寒いぞーと覚悟していましたが、意外や意外
結構暖かい・・なんてことは無いですが寒くは無かったですね

で今日はms42さんとの急なプチオフですので他には来ないだろうと思っておりましたらmonkeyfaceさんが顔出してくれました。感謝 m(_ _)m

本日の目的はms42号へのジャンクロ2006装着

画像は左から
◆くろまてい号、2週間車洗っていないのでジャンクロもくすんでいます。
◆真ん中は本日装着のms42号、当然一番明るいですね
◆右側はmonkeyface号、ジャンクロ初期型のため指向性の高いLEDで強力なビーム光タイプ

これでジャンクロ装着車は15台突破の16台目です。
ジャンクロ繁殖計画は20台でひとまず終了で~す。
Posted at 2006/01/21 17:16:23 | トラックバック(0) | ジャンクロ | クルマ
2005年12月28日 イイね!

ジャンクロ2006新春バージョン

ジャンクロ2006新春バージョンと言っても、光の分布を均一にしただけのものです。
従来品は梁の関係でLEDが配置出来ず、その部分が暗くなっていましたが(画像上)
2006新春バージョンから梁を取り除きLEDを4個増設し、また均一に配置しました。(画像下)

なお、穴が大きいのと小さいのが交互に配置されていますが、小さい方が3mm超高輝度LED(12,000mCD、照射角20度)、大きい方が5mm超高輝度LED(6,000mCD、照射角40度)でそれらを交互に配置することで煌きと広がり感を出しています。

点灯画像は、また後日
Posted at 2005/12/29 22:00:22 | トラックバック(0) | ジャンクロ | クルマ
2005年12月18日 イイね!

ゲ!反射板にヒビが・・

ゲ!反射板にヒビが・・送られてきた反射板にヒビが入ってました。
ガックリ・・
次の人にこれを渡す訳にも行きませんので、ジャンクロもここらへんが潮時か・・
○○さん、今会社ですので夜メールしま~す。
Posted at 2005/12/18 12:29:35 | トラックバック(0) | ジャンクロ | クルマ
2005年11月30日 イイね!

関東初のジャンクロ【煌き】なるか!!

関東初のジャンクロ【煌き】なるか!!横浜R&Dまで後4日となりましたね。楽しみ~

で、”ジャンクロ【煌き】”完成しましたので横浜に持って行きます。
ジャンクロ【煌き】は3種類の超高輝度LEDを散りばめ反射板の中で乱反射させキラキラ輝くタイプです。
ご希望の方、1名様に取り付けサービス込みでお譲りします。但し材料費4千円のみ頂戴しますんで、そこんとこよろしく~
希望者多数(?)の場合は現地でジャンケンといたします。

栄えある関東初の元祖ジャンクロ装着希望者は誰?
Posted at 2005/11/30 00:01:34 | トラックバック(0) | ジャンクロ | クルマ
2005年10月24日 イイね!

手(グー)グー、手(チョキ)チョキ、手(パー)パー

グー、チョキ、パーやっと出来た~・・・
ちょっと、打ち合わせと違うけどLEDの接続の関係でこうなりました。ダメ? ダメなら他の人に回しましょう。

ジャンケン、ポ~ン!!
Posted at 2005/10/24 00:58:02 | トラックバック(0) | ジャンクロ | クルマ

プロフィール

「ハイコン優勝しました(^_^)v http://cvw.jp/b/129616/36417629/
何シテル?   09/13 17:37
2013年スペーシアに乗り換えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ スペーシアカスタム スペカス (スズキ スペーシアカスタム)
くろまてい号二世
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
多くの車に乗り換えてきましたが、マツダ車とはフィーリングが合わず、今後も縁が無いと思って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation