• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くろまていのブログ一覧

2006年05月29日 イイね!

コマネチライン、コマネチ!コマネチ!!

コマネチライン、コマネチ!コマネチ!!ブライトスタイリッシュ ラインも良いけど
ここは標準デザインを活かしたV字ライン
名付けて”コマネチVライン”
コマネチ!コマネチ!!
Posted at 2006/05/29 13:50:54 | トラックバック(0) | メッキ物 | クルマ
2006年05月29日 イイね!

簡易サイドブレーキ戻し忘れ警報音配線方法

簡易サイドブレーキ戻し忘れ警報音配線方法サイドブレーキ戻し忘れた時に警報音が出るようにしました。作業は30分100円で出来る、
超(?)簡単30分DIY

結論から言うと、サイドブレーキの配線とシートベルトの配線を繋ぐだけです。

試運転は超~~感動!!
今期No,1の勧め簡単DIY

是非、皆もやってみよう!!

詳細は整備手帳を参照して下さい。
Posted at 2006/05/29 10:32:21 | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2006年05月28日 イイね!

蝉(セミ)オーダー~

蝉(セミ)オーダー~長野大学付近では早々と蝉が鳴きまくっておりました~~
その傍で、としぼーさんへドアミラーウィンカーの引渡し&カバーのみ交換装着です。

まぁ、蝉(セミ)オーダーと言う落ちで~~、チャンチャン♪♪
Posted at 2006/05/28 22:20:03 | トラックバック(0) | 日記
2006年05月27日 イイね!

く、臭い~!!?リヤホィールから煙~~

なんか臭いなぁ、と信号待ちで後ろを見たらホィールから煙がモクモク~~
はぁ~~~情けない~~,サイドブレーキの戻し忘れ・・

でも歴代のマイカーはサイドブレーキ引いたまま発信するとグン!と沈み込み感があるので良くわかったんですが、プレの場合トルクが強いせいか関係なく走ってしまうんですよねぇ(若しくはブレーキがパワー不足?)
まぁ。これで一つDIYねたが出来ましたね。サイドブレーキを引いたまま走ったら警報音が鳴るように致しましょう。楽勝楽勝、月曜日代休ですので早速やってみよ~!!

久々の風邪引きで体調最悪~~
明日は5時30分長野へ向けて出張!今日は早く寝て明日に備えましょう。

と言うことで明日は長野大学付近に出没しますが、マイプレは無しです~
10時頃○●ぼーさんとプチってブツの引渡しを行います。
Posted at 2006/05/27 19:06:06 | トラックバック(0) | トラブル | クルマ
2006年05月25日 イイね!

ELスカッフ発注に関する連絡事項

一部、誤解されておられる方がみえるみたいです。
説明不足で申し訳ありません。

通常の手配ルートとしては
注文→国内業者受付→海外業者(または工場)より発送、となりますが、
今回の企画は価格と送料を極限まで絞り込むために、仲介者の方が一括購入されます。仲介者の方に荷物が着きますと、それから注文を受け付け、国内からの低送料での発送となります。

ですので、私が全数受け取り個々に発送する訳ではありませんのでくれぐれも誤解の無きよう、よろしくお願いします。

仲介者→くろまてい→取り纏め者及び個別対応者へ連絡先の通知

なお、注文可発信は取り纏め人数の多い地区から順に入れます。それから順次、個別依頼者への発信となりますのでよろしくお願いします。
Posted at 2006/05/25 20:02:09 | トラックバック(0) | スカッフプレート | クルマ

プロフィール

「ハイコン優勝しました(^_^)v http://cvw.jp/b/129616/36417629/
何シテル?   09/13 17:37
2013年スペーシアに乗り換えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/5 >>

  1 2 345 6
7 8 9101112 13
14 15 1617 18 19 20
2122 23 24 2526 27
28 293031   

愛車一覧

スズキ スペーシアカスタム スペカス (スズキ スペーシアカスタム)
くろまてい号二世
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
多くの車に乗り換えてきましたが、マツダ車とはフィーリングが合わず、今後も縁が無いと思って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation