• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くろまていのブログ一覧

2006年07月25日 イイね!

19インチのアルミ <(X,X)>

19インチのアルミ &lt;(X,X)&gt;いきなり17’から19’へ吋アップ!!

ホィール メーカー?19吋7.5J offset48
+リヤホィールスペーサー5mmで面位置
タイヤ ヨコハマ 225/35 19


音や振動は全く変わらないです!!
    ・
    ・
    ・
    ・
    ・
    ・
ジャンボジェットの着陸時のブレーキング時の、あの凄い音と振動・・

ゴ~~~!!ビリビリビリ~~~!!
あ~~!騒音で吐き気が~~(x,x)gero,gero~~~~


でも走りはAVE.さんと勝負出来そうな感じ~~(=ー=)
タイヤサイズだけは、うぇっちさんにも勝たなぁ

問題は身体が何時まで続くかだよぉ~~~・・・
Posted at 2006/07/25 22:09:20 | トラックバック(0) | ホィール&タイヤ | クルマ
2006年07月23日 イイね!

◎◎◎トリプルマフラー

巷で@たくぼうマフラーが繁殖しだしましたので
ここは一発、3連発マフラーにしなくちゃ!!

てな訳にはいかないので
以前から気になっていた、パイプ間のもう1本入る位の間隔を解消する為にオーバル排気管に変更いたしました。

以上、極めて簡単な処理で済ましてしまいました。(^^;)
Posted at 2006/07/23 15:43:06 | トラックバック(0) | マフラー | クルマ
2006年07月22日 イイね!

DMW簡易ワープ配線における注意事項

先日報告しましたDMW簡易配線方法について、ジャイルズ(旧ryo3818)さんからの情報が入りました。空き線と思っていた配線(LG/B)はドアミラーヒーター用である可能性があるとの事で、この方法は、ドアミラーヒーター装着車には適応しないかもしれませんので注意願います。/b>

情報を下さいました、ジャイルズ(旧ryo3818)さん、有難うございました。
Posted at 2006/07/22 17:54:14 | トラックバック(0) | 日記
2006年07月22日 イイね!

メーターイルミ(RED_ver.)

メーターイルミ(RED_ver.)先日知人のオデッ○イのメーターを見て感激~\(@0@;)/

でマイプレ君もチョットメーターのドレスアップに挑戦してみました。

メーターリング内にLEDを埋め込み、リング側面に穴を空け光が漏れるようにしています。
それだけだと広がりがないので三角アクリル棒をリングに沿って貼り付け光を拡散しています。
穴が小さいので光の漏れ量が少ないですが、穴を大きくすれば、それに比例して全体的に赤くなるでしょう。

当初の計画では数字の所を赤く浮き立たせようとしましたが緑に負けてますねぇ

今回は赤バージョンですが、次回は青バージョンでやって見ましょう
Posted at 2006/07/22 11:48:29 | トラックバック(0) | LED-DIY | クルマ
2006年07月21日 イイね!

夏休みの工作計画♪♪

昨日、いや一昨日久々にデーラーを訪問
今年の夏休みは久々に5日程休めそうですので、工作材料の発注に行ってきました。
だめど~の○●とDMカバー2点、リフレクター2点

で先ほどジャンクロ2006サマーバージョン用LEDの点灯試験&設計を行いましたが、流石~!!ブレーキ用で使っているだけあって、はっきり言ってはた迷惑です (^^;)

スモール&ブレーキで減光orフルパワーモードで配線するしかないですねぇ
Posted at 2006/07/21 00:49:15 | トラックバック(0) | DIY | クルマ

プロフィール

「ハイコン優勝しました(^_^)v http://cvw.jp/b/129616/36417629/
何シテル?   09/13 17:37
2013年スペーシアに乗り換えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/7 >>

       1
2 345 6 7 8
9 10 11 121314 15
16 17181920 21 22
2324 252627 28 29
30 31     

愛車一覧

スズキ スペーシアカスタム スペカス (スズキ スペーシアカスタム)
くろまてい号二世
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
多くの車に乗り換えてきましたが、マツダ車とはフィーリングが合わず、今後も縁が無いと思って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation