• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くろまていのブログ一覧

2010年10月30日 イイね!

17cmスピーカーにグリル付けたら・・・

17cmスピーカーにグリル付けたら・・・ドアが閉まらない~~~!!当然か(爆)

仕方ないので、干渉部の手術となりました(^-^
Posted at 2010/10/30 22:37:45 | トラックバック(0) | オーディオ | クルマ
2010年10月30日 イイね!

プレライウェアー今季初着用~

プレライウェアー今季初着用~小雨が降る中で車弄っていたら、あまりの寒さにPREMACY-LIFEクラブウェアを引っ張り出して着用~

今年もこの時期お世話になります。それ以降は防寒着でないと死にます(爆)
Posted at 2010/10/30 22:28:29 | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2010年10月29日 イイね!

I-K99悩み解消~♪

I-K99悩み解消~♪昨日、アルバム切り替え操作と壁紙貼り付けが出来ないと泣いていましたが
本日無事解決♪
①アルバム切り替え→KENWOOD Music Editor Liteでデーターベースファイルを作ると[SAEARCH MODE]キー操作が出来なくなる事が判明!

②壁紙貼り付け→壁紙用JPGファイルを専用フォルダーに保存して[USB LIST]から読み込みが出来た。
※データーベースファイル作ると、[USB LIST]が出ないことも判明

壁紙に関する説明だけでも、「P70、P30ご覧ください」と、そこのページだけで完結しないために非常に解りづらく、また行き詰った時の解決策も記述されていないために非常に困惑してしまう。

また「KENWOOD Music Editor Lite」でデーターベースファイルを作ると検索の時にが便利だと勧めているが、それによる影響面の説明が無い。非常に不親切なマニュアルだ~!!

とは言え、「KENWOOD Music Editor Lite」でデーターベースを作っておけば、ジャンル別、アーティスト別など、i-pod的な検索ができるので、それはそれで便利(^^

KENWOODの設計陣は「オーディオの操作は、車を停めてから行うべし!!」との強い信念の表れと感じ、敬服する。

とは言え、長いことブラインドタッチで親しんできた人間には、慣れるまで時間がかかりそう・・


とりあえずは、I-K99をオークション出品するのは中止

頑張って使いこなします!!(^^
Posted at 2010/10/29 09:11:00 | トラックバック(0) | オーディオ | クルマ
2010年10月28日 イイね!

I-K99買ったけど・・・

I-K99買ったけど・・・う~~~ん・・・扱いにくい!

カロのP640はボリュームの+字キーでUSB内のアルバム(フォルダー)を簡単にJUMP出来るので運転に支障ないが、I-K99はLIST画面からの選択しか出来ないみたいなので、運転しながらのアルバムの切り替えが出来ない~(==;
壁紙も貼り替えが出来るとあるが、取説に書いてある画像関係のメニューも出てこないし~

USBの立ち上がりも遅いし~(カロ約3秒、I-K99約10秒)

でも中低音はI-K99の方が素晴らしい

う~~~~~~ん・・こりゃ失敗こいたかも~~
初めからP01にしとけば良かった(--;

ヤフオクで2万円台の中古が出ているので入札しておくか~
でも最終的には5~6万円台になるんだろうな~(^-^;
Posted at 2010/10/28 19:53:26 | トラックバック(0) | オーディオ | クルマ

プロフィール

「ハイコン優勝しました(^_^)v http://cvw.jp/b/129616/36417629/
何シテル?   09/13 17:37
2013年スペーシアに乗り換えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/10 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627 28 29 30
31      

愛車一覧

スズキ スペーシアカスタム スペカス (スズキ スペーシアカスタム)
くろまてい号二世
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
多くの車に乗り換えてきましたが、マツダ車とはフィーリングが合わず、今後も縁が無いと思って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation