• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あすなろ@ver.檜のブログ一覧

2011年09月08日 イイね!

我が愛車の決定的瞬間を撮影できたのか・・・

我が愛車の決定的瞬間を撮影できたのか・・・レクサス・ISもとても素晴らしい私の愛車なのですが、今日はそれではなく、もう一台の愛車であるスズキ・エブリイについて書いてみようと思います。

考えてみれば、車ネタと言えばISのことばかり。たまにはエブリイについても触れておこうかと。後から述べますが、ISとエブリイ、あることを比較しますと自分でも驚きの結果が出ました。それは画像にあります距離と関係があります。

「公」がエブリイ、「私」がISという大雑把な使い分けをしているのですが、小回りの利く(利き過ぎる!?)エブリイですので、普段のチョイ乗りにも大活躍です。いくらでも荷物が入りますし、フルフラットの荷台で布団を敷いて足を伸ばして寝ることもできます。ISとエブリイ、どちらも同じくらい大事な愛車です。

そんなエブリイですが、新車で購入したのは平成17年4月のことです。あれから約6年と5ヶ月が経ち、画像のような決定的瞬間を撮影することができました。クラッチが壊れてしまい、クラッチペダルを踏み込む(クラッチを切る)とディーゼルエンジンの如く「ガラゴロガラゴロ・・・」とかなりヤバそうな轟音が。そのまま1ヶ月くらい乗り続けたのですが、さすがに怖くなって先日クラッチを丸ごと交換しました。当然、轟音は消え、快適な状態になりました。口では言えないほど(笑)エブリイを酷使しているのですが、これといった故障もなく本当に良く頑張っています。

さて、前述の"あることの比較"とは、ISとエブリイの走行距離のことです。
どちらがどれだけの距離を走っているのか計算してみました。

「エブリイ」
新車購入時期・・・平成17年4月(現在まで約6年と5ヶ月:77ヶ月)
現在の走行距離数・・・123,456km
1年平均走行距離・・・約19,200km
1ヶ月平均走行距離・・・約1,600km
1日平均走行距離・・・約53km


「IS」
新車購入時期・・・平成20年4月(現在まで約3年と5ヶ月:41ヶ月)
現在の走行距離数・・・約30,600km
1年平均走行距離・・・約8,960km
1ヶ月平均走行距離・・・約746km
1日平均走行距離・・・約25km


結果は・・・エブリイの方がダブルスコア超でISよりも距離を走っています。

どちらの車も主たる運転者は私です。感覚的なことではなく、こうして具体的に数値化すると、いかに私がエブリイで距離を走っているかが良くわかります。

車ネタに関しては、ISの話題ばかりでエブリイに関してほぼ皆無でしたが、実際はこれだけISと比較して倍以上の距離を走っているんです。しかも運転しているのは私です。愛着ということで言えばISに負けません。いや、ISのそれ以上かもしれません(笑)とにかく、どちらも大事な大事な私の愛車なんです(笑)

たまには、エブリイのこともネタにしてあげないとかわいそうですので、今回はISと比較したエブリイの走行距離数についてお話してみました。
Posted at 2011/09/08 23:22:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年09月03日 イイね!

意外な組み合わせ?そして、明日の予定・・・

本日の仕事帰り、愛車エブリィさんでコンビニに立ち寄りました。ふと隣に停まっている車を見ると、それはアルテッツァジータでした。このスタイルは現行ISに引き継がれなかったのですね。このスタイルが現行モデルに継承されていれば、また違ったISの一面が見られたのかもしれません。その代わりにIS-Cが登場したのかもしれませんね。

さて、アルテッツァジータですが、皆さんの街でも結構目にする機会はあると思うのですが、私の横に停まっているアルテッツァジータはちょっと違いました。

足元だけをよーく見ると・・・

どこかで見たような・・・

んんん・・・思い出せない・・・





って、私のISのアルミホイールとまったく同じものでした!

現行ISの前期の最終改良で採用されたVer.Sの渋いガンメタリックの18インチホイールです。

手前味噌になりますが、私はこのホイールはとても気に入っています。シンプルで塊感があるISに良く合うと思うんですよね。年次改良で色がシルバーからガンメタになったものの、デザインそのものは2005年にISが発表された時のもので、開発段階からマッチングを図りながら作られたデザインだと勝手に思っています。ですので、今のところ、アルミホイールを社外品に代えたり、インチアップしたりという"これまでの欲"は出て来ないんです。ガンメタに代わったのは、どうもブレーキダストですぐに汚れてしまうホイールを、少しだけでも汚れが目立たないように・・・という話を聞いたことがありますが、私の漆黒のISには良く似合って、これも含めて良い時期に購入したと考えています。ただ一つ、欠点という訳ではないのですが、何kgあるのかわかりませんが、走っていて重みを感じる時があります。それは純正品だから致し方ないと思いますが。350だと重みを感じることなく軽快に走れそうですよね。

ちなみに、私の中で最高と思う社外品のアルミホイールは・・・



横浜ゴムのAVS"MODEL5"です。

なぜ生産終了になってしまったのか・・・残念でなりません。後継モデルがありますが、どうも私の嗜好と違うんです。MODEL5・・・これは絶対にISにも似合うはず!みんカラでも現行ISに履かせている方がいらっしゃいますよね。

話が逸れてしまいましたが、アルテッツァジータにこのアルミホイールも新鮮でなかなか良いものでした。どうやって手に入れられたのかが気になります。新品だと相当なお値段が・・・

もうひとつの話題ですが、明日はISの半年点検でディーラへ行ってきます。特に不具合も無く、快調に走っているのですが、点検に合わせて2点ほど見てもらおうかと思っています。

どちらもちょっとした異音なのですが・・・

ひとつ目は、下の画像のように、運転席に座っている時に、左ヒザがたまにシフトゲートの横に触ることがありますが、ちょっと触れただけで「パチッ」と音が出ます。あなたは運転席でそんなに大股で座っているのか!という声が聞こえてきそうですが、時々何かの拍子で左ヒザが触れた時のパチッ音です。



ふたつ目は、エンジンスタートボタンを押してステアリングが「ジーーー」と降りて来ると同時に「ゴゴゴ」と音が出るというもの。これは常にではなくて時々発生します。どうも一日の一発目の始動時に多く発生するみたいです。ちょくちょく代車で借りる初期のGS450hはもっとひどい音が出ていたので、まだマシな方だと思うのですが、治ると良いです。

相変わらず、ダラダラと長文になって、しかも稚拙な文章表現、お恥ずかしい限りです。
皆さんのように要点を押さえて、簡潔にまとめられれば良いのですが、なかなか難しいです(笑)

Posted at 2011/09/03 21:39:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「やっと24H2が修復バージョンで成功、その後、25H2もすんなり更新成功。
素人には難しや。。。」
何シテル?   11/01 19:58
杜の都で生まれ育ち、今もなお純粋な仙台人です。 全国の皆さんと交流できることを嬉しく思います。 どうぞよろしくお願い致します。 ※ニックネーム「あすな...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/9 >>

    12 3
4567 8910
11121314151617
18192021222324
252627282930 

リンク・クリップ

最強の(!?)イコライザー調整(VXM-247VFNi) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/01 20:37:27
リバース連動リアワイパーOFF 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/17 06:39:00
みちびき受信不具合対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/24 16:38:05

愛車一覧

ホンダ フリードハイブリッド フリドさん (ホンダ フリードハイブリッド)
◆所有期間 : 2020.03 ~ 現在 FREED HYBRID CROSSTAR H ...
日産 NV100クリッパー クリパ君 (日産 NV100クリッパー)
◆所有期間 : 2021.03 ~ 現在 【ボディカラー】 ・ホワイト(#26U) ...
レクサス IS 漆黒212号 (レクサス IS)
◆所有期間 : 2008.04 ~ 2019.03 IS250 version S ( ...
スズキ エブリイ エブリイさん (スズキ エブリイ)
◆所有期間 : 2005.04 ~ 2013.03 平成17年4月登録 グレード:PA ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation