• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちょい悪オッサン?のブログ一覧

2014年12月30日 イイね!

2014年ラスト火入れ

2014年ラスト火入れ2014年も終わりがまじかです。

思えば今年もあまりバイクに乗っていない気がします。

KLX250SRは、自賠責が切れてそのままになっているし・・・




チョイさんはまだ自賠責加入していないし・・・


公道走行可能なのは、ST250ビッグボーイのみ!



取り合えず3台ともラスト火入れエンジン始動OK!

しかし何故かチョイさんの燃料タンクが空・・・っぽ?

もしかしてお漏らしか?

キャブ内のガソリンで始動はしたものの・・・

来年の仕事が出来てしまいました。

唯一のセル付き車両STちゃんのバッテリーもしっかり充電したしー

ついでに近所をひとまわり・・・うーん寒いっすー

今年中にシーバス釣ったるーって豪語していたけど・・・

さすがに寒くて心が折れてます。

来年!来年!2015年こそシーバス釣ったるでー
Posted at 2014/12/30 20:00:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月07日 イイね!

チョイ君ついにナンバー取得

チョイ君ついにナンバー取得我が家のチョイ君についにナンバープレートが付きました!

後は自賠責に入って公道デビューです。

これで自賠責待ちが2台になってしまいましたが、

現在XR250BAJAを、体の都合で乗れなくなったから乗ってていいよって

話があるので、KLXちゃんを売却するか迷っています。

なんせ置き場所がないものでKLXちゃんを売却して

BAJAちゃんを借り物として乗っておくか・・・・

とっても魅力的なBAJAちゃん・・・

でもKLXを手放すのは・・・

迷っちゃうな~
Posted at 2014/11/07 12:36:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月16日 イイね!

シーバス釣ったる。

シーバス釣ったる。今回は、誰も一緒に行く人がいないので、

一人での寂しい釣行となりますた。

一人ぼっちの夜釣りは寂しい物です。

しかしきっちり結果を出してきました!

シーバスゲット!










と言いたい所ですが、写真では立派なサイズに感じますが、

実は、25cmのセイゴです。

残ねーん!

今度こそシーバスと呼べるサイズを釣ったるー!
Posted at 2014/10/18 12:05:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月10日 イイね!

ルアーでシーバス。

ルアーでシーバス。ルアーでシーバスを狙いに行ってきました。

フローティングミノー、シンキングミノー、メタルバイブを取り揃え。

玉網も準備完了。

イザ出陣!

PM4時に会社の先輩と現地集合。

キャストを開始・・・

陽が落ちて辺りが暗くなり、そろそろシーバスタイム・・・

先輩の竿に異変!

なんか来たぞーッと声を上げる先輩。

玉網を持って応援体制をとるオッサン!

興奮が最高潮!

何か変だ・・・シーバスじゃない・・・

ネットインした時ヒラメじゃね?

いやいや、エイでした・・・しかもスレ掛り、残念即リリース。

そして今度はオッサンの竿にヒット!

グイグイと引っ張られるこれはでかいぞ!

しかしまたしても何か変だ・・・

なんと!幅70cmはあろう巨大エイ!

網に入らない・・・糸を切ればルアーが・・・もったいない。

約15分の格闘の末これまたスレ掛りだったおかげで、

エイのみが切れたのかルアーが外れ無事生還。

その後ノーバイトの為次なるポイントへ移動。

そして約1時間が経ち今日はダメかと諦めかけた時、

オッサンの竿にヒット!

なんと!42cmのマゴチでした!


そして約30分後またしてもオッサンの竿に魚信!

グイグイと引っ張りまわし走る走る竿は極限までしなりきっている!

デカイ!!!二人の興奮はMAXに達した!

格闘していたその時そいつはなんとこっちに向かって

走り足元に潜った!と思ったら堤防の角に!!!

そしてラインブレイク・・・恐らく堤防の角でやられたんでしょう・・・

姿を見ずして逃してしまいました・・・

そしてその後は、先輩にも当たりはあるものの掛からず・・・

約8時間に及ぶ挑戦は終わりました。

帰ってすぐにマゴチを捌きお刺身に。


ビールのつまみに最高でした!
Posted at 2014/10/13 18:00:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年09月27日 イイね!

また釣りに行ってきました。

また釣りに行ってきました。またまた?釣りに行ってきました。

なんと午前3時集合とゆう強行。

目的は鯵ですが、最近我が家にやってくる

猫ちゃんのために他の魚も釣らなければ・・・

結果 小鯵6匹、小メジナ27匹、小シマダイ9匹

鯵はお刺身にそれ以外は猫ちゃんにと思ったのですが、

小メジナ、小シマダイもオッサンの見事な包丁捌きで

お刺身にして見ました。

やっぱり新鮮なお魚はおいしいですな。
Posted at 2014/09/29 11:19:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

子供二人を持つおっさんです。2009年にオフが走りたくなり十数年ぶりにバイクを中古で購入。財政難の為なるべく自分の手でレストアをと思っています。よろしくお願いし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ ウェイク ダイハツ ウェイク
ヴォクシーから乗り換えです。 釣りに行くには十分すぎるくらい広くてサイコーです。
ホンダ マグナ50 ホンダ マグナ50
ドラッグスター250ではでかすぎて怖いと言うのでかみさん練習用に購入です。 88ccボア ...
ホンダ エイプ50 ホンダ エイプ50
またまた不動車が仲間入りです。 今回の車両は部品も不足しておりちょっと手間がかかりそうで ...
カワサキ Dトラッカー カワサキ Dトラッカー
またまた衝動買い・・・ 写真だと綺麗に見えるんだよ・・・ 毎度の話ですが・・・

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation