• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちょい悪オッサン?のブログ一覧

2016年06月12日 イイね!

バイク置き場に屋根をつけようの巻き 骨組み完成?!

バイク置き場に屋根をつけようの巻き 骨組み完成?!つい、釣りに夢中になって作業が遅れております。

強度的に不安があって、屋根を貼るのを

ためらっておりました・・・


本日は補強!



側面に筋交いいれますた。



屋根部分にも補強を入れますた。



ベースプレート部分はわざとはみ出して揺れ防止?



結局どうしても揺れが気になって

入り口部分にも極力低くしてパイプ入れちゃいました。


これにてがっちり骨組み完成?!

最大の難所屋根貼りはいつになるのか!
Posted at 2016/06/12 12:07:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年06月01日 イイね!

初モンゴウ!!!!!

初モンゴウ!!!!!シリヤケイカを狙うも釣れない日々が続き、

掛けてもばらしたりで絶不調でした。

そんな中モンゴウが釣れている情報をキャッチし、

夜勤明けの仕事帰りにポイントへ直行!

誰もいない中一人黙々とエギを投げる・・・

2時間ぐらい経過した頃対岸にエギンガーが

ふらりとやってきた・・・

何と速攻釣りやがった!!!!

何で???

エギか?ピンクを使っているようなので、

オッサンもピンクにチェンジ!






釣れない・・・

対岸のエギンガーは2杯目を上げた・・・

なぜだ?訳が解らない???


ピンクもダメオレンジもダメ・・・

くそ!100均のエギでも食らえって・・・





キター!!!

何故だー!とパニックになっていると痛恨のバラシ。

カラーを変えてもう一度100均のエギ投入!!!!







キター!!!!!!!

無事タモ入れ完了!

1050gのモンゴウイカGET!

そういえば新しいエギ買って一回も釣れてないな~

100均恐るべし。

Posted at 2016/06/01 15:07:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年05月12日 イイね!

バイク置き場に屋根をつけようの巻き アンカーを打つ!

バイク置き場に屋根をつけようの巻き アンカーを打つ!いやはや屋根をつけようの巻き、

大分停滞してしまいました・・・

重い腰を上げてようやく再開です。

今日は土台にアンカーを打ちます!

先ずは位置を決めハンマードリルで穴あけ!

これがなかなか進まない・・・

セメント盛った部分はスイーッと行くのに?

元のコンクリ部分が硬いのか?

汗だくになりながら1っ箇所完了!



ちょっと曲がってますが・・・

気を取り直してもう一個!



疲れ果てたので・・・残りの写真はありません。

一休みしてお片づけ・・・

バイク戻す前にちょっと乗っておこうと、GROMちゃん始動!

クラッチ握って1速に入れるとガツン!!!!


エンスト・・・

なんで???????????



クラッチ?は・り・つ・い・た?++



押し掛けの反対の行為にて無事復活しました。

ビックリしたなもう。



Posted at 2016/05/12 19:56:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年04月16日 イイね!

バイク置き場に屋根をつけようの巻き 土台編

バイク置き場に屋根をつけようの巻き 土台編熊本では地震で大変なことになっている中、

こんな、のんきなことをしていて良いのだろうかと、

考えながらも・・・

作業です。



バイク置き場の屋根の足の部分の傾斜を

水平にする為に、こんな物を用意しました。

流し込みセメント!!!

流し込むだけでコテ不要!水平になる?



まず、位置決めをして食い付きを良くする為に表面を荒します。

そして木枠をセットし準備完了。

セメントを練り練りしてー

水を入れると硬化が始まるとの事なのですばやく流し込みます。



ちょっと焦ってはみ出ましたが完了。



他の場所も高さを調整して流し込み完了。

1時間ほど待ちます。



じゃーん。木枠をハンマーでコンコンやって外し

測定すると。

うーん上出来じゃないですか~

これにアンカーを打つ予定だけど・・・

割れたりしないかな・・・

不安だ・・・




Posted at 2016/04/16 20:41:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年04月02日 イイね!

甘い計画・・・

甘い計画・・・甘かったです・・・

計画が・・・

寸法変更です・・・

まあ素人だからしゃーなーしゃーない

って事でまた買出しに行きますた。

そう、懲りもせずまたエアー図面のみで

実行。


そしてパイプ切ってクランプ外して組みなおして

を繰り返し。



なんとか骨組み完成?

あとは、足の土台部分の地面の傾斜をどうするか・・・

飛ばされないようにどう固定するか・・・

難題が残っています。


が!!!!

その後夕方からのんきに釣り!!!!


そしてどーん!



55cmGET!目標の60cmオーバーには届かず!残念!

そしてまたまたドーン!



45cmとサイズダウン。

ですが、潮のよくない中で2匹ゲットとは絶好調!


今年はシーバスが調子が良いぞー!
Posted at 2016/04/05 17:35:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

子供二人を持つおっさんです。2009年にオフが走りたくなり十数年ぶりにバイクを中古で購入。財政難の為なるべく自分の手でレストアをと思っています。よろしくお願いし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ ウェイク ダイハツ ウェイク
ヴォクシーから乗り換えです。 釣りに行くには十分すぎるくらい広くてサイコーです。
ホンダ マグナ50 ホンダ マグナ50
ドラッグスター250ではでかすぎて怖いと言うのでかみさん練習用に購入です。 88ccボア ...
ホンダ エイプ50 ホンダ エイプ50
またまた不動車が仲間入りです。 今回の車両は部品も不足しておりちょっと手間がかかりそうで ...
カワサキ Dトラッカー カワサキ Dトラッカー
またまた衝動買い・・・ 写真だと綺麗に見えるんだよ・・・ 毎度の話ですが・・・

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation