• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
②フェンダーライナーとバンパーの隙間を埋めるプラスチック

それと金属製のパーツ
- こんばんは! [ くわ1001 ] 2006/09/14 21:54:15
ぷちさん、こんばんは。

先日はシフトインジェーターにコメントありがとうございました。

今回、ちょっと教えてもらいたい事がありカキコさせて頂きました。
アイの配線図集をお持ちみたいなので教えて欲しいのですが、
コンピュータのインジェクションのインジェクター信号なのですが
配線は何番ピンなのでしょうか?

燃費計を付ける予定なのですが、ここの配線が必要なんです。
よろしかったらお願いします。

突然のカキコでこんな質問してすみません。。。
- [物蔭]∀ ̄)チラッ [ RARA@レビ嬢 ] 2006/08/09 23:54:36
何気に昔見つけちゃっててふと思い出したかのように訪れてみました。

というか、相変わらずこっそりと何かが変わってるみたいですねぇ。
うちのレビ嬢は何気に2代目になり、アホかっちゅうくらい激しい車に
なってしまいました。

走るステージもジムカ、タカタサーキット、岡山国際サーキットと、こ
れでもかっちゅうくらい走ってます。

またどこかでお会いできたらいいですなぁ。

とりあえずレビ嬢のことが一番良くわかるブログアド貼り逃げっ!
- 推測ですが・・・ [ ちぐたん ] 2005/12/21 00:26:18
ご無沙汰してます・・・。
みんカラのメンバー登録してないので、唯一書き込めるBBSで、一
言。
トヨタがミュージックプレーヤー出す件ですが、あくまで推測なんです
が、ニューbBかと・・・。
確か、同じくらいの発表と聞いてましたし、ニューbBは、音楽要素の
高い車だったように思います。
考えすぎ?

Re:推測ですが・・・ [ ぷち ] 2005/12/21 00:56:50
ブログ見るとbBの室内の画像のようです。
ニューbBと発表も同じくらいなら、ちぐたんさんの言われる通りように
感じました。
確かに「クルマ型ミュージックプレーヤー」って、つまり、車丸ごとが
ミュージックプレーヤーということで筋が通りますね。
ニューbBで正解だとすると世界一高価な動くミュージックプレーヤーで
すね(^^ゞ

チッ(-_-;)

大人しく、マルチメディアHDD買うかなぁ~
自分で撮った(笑)DVDデータも見れるみたいだし。
- すんません [ もん ] 2005/11/22 21:31:15
すんません!!
今日例のブツ調べて見たんですが、分かりませんでした(汗)
先輩に聞いて調べて見たんですが、先輩も購入したのが10年ぐらい前だった
のでどの年式のどれを買ったかが分からないみたいです。確かボッシュだった
らしいです!
力になれず申し訳ありません。因みに先輩曰く「買うんだったら何がなんでも
探す!!」だそうです(汗)
1 - 5 / 14 次へ >>
© LY Corporation