• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くれよんレンジャーのブログ一覧

2010年01月05日 イイね!

売却したパーツの取り付けのお手伝い

売却したパーツの取り付けのお手伝い
2連休の1日目(ほんとは3連休の予定だった・・・)は 車からはずしたパーツを売った相手の車に 一緒にパーツを取り付けてました。 リヤスタビライザーと車高調整サスペンションのリヤの予定。 (フロントはまた今度ミッションを載せ換えるときにやるので) 家を出発して実家へ行き、工具満載で待ち合わせ場所 ...
続きを読む
Posted at 2010/01/06 16:32:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車関係の作業 | クルマ
2010年01月02日 イイね!

おNewな財布

おNewな財布
「財布は年の初めに買うと良い」と聞いたので 年末に目星をつけておいた物を今日買ってきました。 MorphoというメーカーのNeu interesseブランドの さらにLENKRADというシリーズの財布です。 http://www.neu-morpho.jp/ ハイブリッドレザーという材質で作ら ...
続きを読む
Posted at 2010/01/06 16:38:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | お買い物 | 日記
2009年12月23日 イイね!

塔之岳2回目!

塔之岳2回目!
昨夜はひろ。さん宅にお泊り。 そして4時起床、4時半出発、 の予定が、あまりの寒さに2人とも動けず 4時半起床、5時出発(^^;; 目指すは丹沢山系塔之岳、 大倉尾根ルート、通称『バカ尾根』です。 大倉バス停近くの駐車場に車を停めて、 準備をして6時35分、登山開始! 8時に駒止茶屋、8時5 ...
続きを読む
Posted at 2010/01/06 16:43:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 登山 | 趣味
2009年12月06日 イイね!

養老渓谷へ紅葉狩り

養老渓谷へ紅葉狩り
ミューズの連中と千葉県の養老渓谷へ紅葉狩りに行きました。 http://www.yorokeikoku.com/ 仲間内では毎年恒例行事のようです。 前日の大雨で川は大増水していて、 先へ進めなくなっているところが何箇所かあったのと 12月に入ってから寒くなって、 紅葉の見どころを過ぎてしまって ...
続きを読む
Posted at 2010/01/06 17:13:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | ちょいとお出かけ | 旅行/地域
2009年10月13日 イイね!

車高調の掃除

車高調の掃除
ようやく時間が出来たので、 売約済みにしていた車高調のバネ交換をしました。 相手は町乗りしかしないとのことなので F:12キロ R:10キロは厳しいだろうと。 そしてその日に引渡し。 取り付けのお手伝いもする約束でしたが、 「一度持ち帰って、ピカピカに磨いてから取り付けたい」 とのことなので、本 ...
続きを読む
Posted at 2010/01/06 17:18:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年10月04日 イイね!

ミューズBBQ

ミューズBBQ
午後からミューズの連中とBBQしました。 買い出しはキャンプ好きな白スタさんに任せて 午前中資格試験だったひろ。さんを拾って 少し遅れて合流しました。 牛肉・牛ステーキ・豚肉・鶏肉・さば・フランクフルト エリンギ・えのき・しいたけ・とうもろこし そしてデザートに出てきたのは ・・・マシュマロ ...
続きを読む
Posted at 2010/01/06 17:24:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフミ&プチオフ | グルメ/料理
2009年09月25日 イイね!

工具の清掃、そして工具箱へ

工具の清掃、そして工具箱へ
久々に工具の整理と清掃をしました。 サーキット走ってた頃、少しずつ買い足していたら、 いつの間にか結構な量に・・・。 工具には今までも随分と働いてもらってきたし、 つい先日も、家の車を車検に出したときも、 見積りをみたら予算オーバーしていたので、 「自分でできる箇所は自分でやりたい」 とブレーキ ...
続きを読む
Posted at 2010/01/06 17:27:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月17日 イイね!

金時山(地蔵堂から)2回目!

金時山(地蔵堂から)2回目!
2回目の金時山。 昔からの友達が登山を始めたいと言い出したので連れて行きました。 (まあ、ぼくも初心者の域をまったくもって出てませんが) 1回登ったことがあると先の予測がつくので、 精神的にとても楽ですね。 ただし、4月に登ったときよりも気温が高いため、汗を大量にかき、 水分摂取量も比べものにな ...
続きを読む
Posted at 2010/01/06 18:21:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 登山 | 趣味
2009年07月23日 イイね!

マルセル・ヤコブ、死去・・・。

何気なくmixiにログインしたら トップページの「コミュニティ更新情報」の欄に 一瞬目を疑うような文字が・・・。 「マルセル・ヤコブ、死去・・・。」 HR/HM好きでない人には誰だかさっぱり分からないでしょうが・・・。 詳しくはこちらをどうぞ。 HR/HMにはまるきっかけになったアーティスト ...
続きを読む
Posted at 2009/07/23 17:00:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | 好きな音楽 | 音楽/映画/テレビ
2009年07月20日 イイね!

富士登山!

富士登山!
2ヶ月くらい前から予定を立てていて、 19日と20日に休みを取って行くつもりでしたが、 直前になって19日が職場の夏祭りで 職員は全員参加とのこと。 今更日程の変更は難しいので 19日の仕事が終わってから車で拾ってもらい、 そのまま富士山へ・・・。 道中に仮眠を取り、体力を温存します。 須走口 ...
続きを読む
Posted at 2010/01/06 17:50:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 登山 | 趣味

プロフィール

「@*Sei よじ登ったんですね! ぼくは岩まで行く途中でこけて手のひらを切ってテンション下がってたので登りませんでした。」
何シテル?   07/22 20:50
車いじりは基本的にDIYのくれよんです。 学生時代は林道でラリーの練習したり、 ダートトライアルをやったりしていました。 2004年からレビンでスポー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

白スタさんの車とカメラの雑記帳 
カテゴリ:ミューズの仲間
2008/10/16 10:51:12
 
徒然なるままに。 
カテゴリ:みんカラ以外の友達 車編
2008/07/23 13:08:40
 
茂原ツインサーキット 
カテゴリ:車
2007/11/03 20:58:25
 

愛車一覧

トヨタ カローラFX トヨタ カローラFX
7台目のマイカー。平成5年式(前期) レビンからの乗り換えを決めたのは2006年春頃。 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
6台目のマイカー。平成8年式(前期) 2003年9月にわざわざ秋田まで行って買ってきまし ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
5台目のマイカー。 グレードはRTターボ、660ccターボ、3速AT。 子供が生まれるた ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
4台目のマイカー。 グレードはGT、1300ccターボ。 1999年夏にフルノーマルを中 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation