
おはよう神奈川ミーティング、通称『おはかな』
毎月第2日曜日に行われてるオフミ。
ロードスター乗り中心に始まったので、
他車種があまり集まらないようで・・・。
そんなおはかなの第15回目は
丹沢湖三保ダムの
ダム広場公園での開催でした。
以前から
オーハシさんから誘われていたのですが、
作業やサーキットの予定とことごとく重なって行けませんでしたので、今日はハードスケジュールの合間を縫って行ってきました。
まず出掛けからトラブルが・・・。
2時間睡眠のぼ~っとした頭のまま準備をしているときにお腹の調子が・・・。
それでも何とか予定通り出発~!
途中何度か落ちかけるも、ポテチをつまみつつ、
途中のコンビニでトイレにこもりつつ、
8時に到着! あれ? 集合って9時だったような。
なんかやけに早く着いてしまったようです。
他に誰もいないので、仕方なく周辺散策。
階段をひたすら登ってダムの上まで行ってみました。
そして違うルートで駐車場まで戻ってきてまだ8時40分。
2台ほど来ていましたが、「寝といたほうが良いだろう」との判断で
車の中で爆睡(⌒▽⌒)っ/⌒凵☆チ~ン
ほどなくして、到着したオーハシさんに起こされました(笑)
おもむろに他の方々のロードスターを見学。
20台近くロードスターがいるのに、
全部が全部個性をもっていて
同じような車が2台とないのがおもしろい。
ラジエータークーリングパネルの鏡面磨き講座の横で
カレーラムネ&わさびラムネの試飲会が!
一口いただきましたがカレーラムネは全然ありでした!
カレー好きのオーハシさんはご飯が欲しいと言っていましたが、
カレー好きのぼくはご飯すらいらない感じ(爆)
次第にあちこちで作業が始まる中、作業の見学したり
あっちゃこっちゃうろうろしたり、プレイドライブ借りて読んだり
としているうちに、いつのまにか12時を回っていましたので
ハブベアリング交換の予定があるので一足お先に失礼しました。
ろくに挨拶ができなくて申し訳なかったなぁ、と反省・・・。
帰り道は目が冴えていてばっちし!
大井松田から東名高速に乗って横浜町田で下り、
保土ヶ谷バイパス~国道16号と帰ってまいりました。
帰宅してから、
携帯で撮った写真をPCに移し終わったところで
意識が飛んでしまったらしく、目が覚めたら16時半でした。
SDカードを抜くときに携帯の電源はオフにしてしまっていて・・・。
おかげでナックルをはずしてネッツに持っていく予定がパー・・・。
都合をつけてくれていた白スプさん、
待ち合わせていたひろ。さん、
申し訳ない・・・。
はずすだけはずそうかと、
電動インパクトを持って駐車場に行くも、バッテリー切れ・・・。
充電の合間に仕方なく(?)こうしてブログを書いてるわけです。
フォトギャラリーは
こちら。
Posted at 2007/07/08 18:36:39 | |
トラックバック(0) |
オフミ&プチオフ | 日記