• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くれよんレンジャーのブログ一覧

2009年03月24日 イイね!

リヤのスタビ&足交換

みなさんこんばんわ♪
1ヶ月ぶりのブログですね。

え~、今夜は
仕事が終わった後、近所の中華屋でランチ(夜なのに笑)を食べてから
助っ人さんとともにリヤのスタビ&足交換をしました。

ちょいとてこずりましたが、無事終了。
今度の土日でミッションを6速から5速に戻してFXとはお別れです。

それまでにフロントの足をはずして、
車高調のバネをF:10K R:8KからF:6K R:5Kに戻しておかないとな。

FXが手元にあるのもあと1週間かぁ・・・。
Posted at 2009/03/24 01:47:29 | コメント(5) | トラックバック(0) | 車関係の作業 | クルマ
2009年02月22日 イイね!

ミッション&足周りをもらった

絶賛純正戻し中のカローラFXですが、
・車高調をはずすための代わりの足周り
・6速ミッションを下ろすための代わりのミッション
が当然必要で、
これらはHaLさんからいただけることになっていたので、
仕事が終わってからアクティーで取りに行ってきました。


足周りは純正ショック+RS-Rダウンサス、
ミッションは5速ミッションC56(オープンデフ)です。


ミッションはうちのスペアの6速ミッションC160を
HaLさんの車に搭載する際に下ろしたミッションです(^ー^)


ご飯を食べて、30分ほどだべって撤収。
とりあえずカローラFXに積み込んで終了です。


いや~、行きの渋滞は酷かった・・・。
磯子から厚木まで2時間半近くかかった・・・。
Posted at 2009/02/22 01:18:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車関係の作業 | クルマ
2009年02月17日 イイね!

鍵のお洗濯

鍵のお洗濯久々にブログ書いてみます(^ー^)

先日、仕事ではいてるズボンを洗濯しました。
ポケットにカローラFXの鍵を入れたまま・・・。

キーレスがイカレてしまったかと思いましたが、
本日試してみたら無事に作動しました。ほっ。


予定では3月いっぱいでFXとお別れです。
それまでに、
前後スタビを純正に戻して、
足周りを交換して、
車高調のバネを組み換えて、
ミッションを5速に戻さないといけません。

仕事しながらバイトもして、
日曜日は講習に通い・・・。
いつやるんだ?

あ、夜か(笑)
Posted at 2009/02/17 13:24:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日々雑感 | クルマ
2008年12月21日 イイね!

ホイールの貸し出し

昨夜の話です。


お友達のT.SONYさん
ホイールを割って、年末のサーキット走行が絶望的!
とのことだったので、
ホイールをお貸しすることにしました。
ディレッツァRSC+R1Rです!
引退した身なので使うべき人に使ってもらうのが
タイヤも本望でしょう。


仕事が終わってから、先に合流していたT.SONYさん&白スタさん
(乗り換えにより白スプさんから改名(笑))
と合流。ホイールを渡した後はチャイナ飯店へ。


チャーハンにビックリするT.SONYさん(笑)


食べ終わって、しばしだべった後はバイトへ直行・・・。


そうそう、白スタさんに借りてたシートレールを返そうとしたら
「車の中がホイールだらけだから無理!」と。
(T.SONYさんが白スタさんを迎えに行って1台で来ていたため)


また今度ですね。


ALL TOYOTA DAYのときに白スタさんに撮ってもらった写真を
フォトギャラリーにアップしました~。
Posted at 2008/12/21 20:40:43 | コメント(3) | トラックバック(1) | 車のことあれこれ | クルマ
2008年12月18日 イイね!

体がポヨポヨして

メタボリックな話ではありません(笑)


車両売却の準備として
運転席に使用していたフルバケをはずし
純正シートに戻しました。


純正シートはクッションが厚く、
普通なら乗り心地はいいはずなのですが、
足周りを固めているため、
アスファルトのつなぎ目やマンホールなどの
些細な凹凸でもフワフワポヨポヨと
体を揺すってくれます。


非常に乗り心地が悪いです。


さらに強めにブレーキをかけたとき、
かけ始めで座面のクッションが沈み込み
体を前方にずらしてくれるため
感覚的にそれ以上踏み足せません。


純正シートのままでスポーツ走行をしている人、
(いるかどうか分かりませんが)
シートを換えると運転しやすくなって
タイム縮まりますよ!(^ー^)
Posted at 2008/12/18 20:49:16 | コメント(6) | トラックバック(0) | 車関係の作業 | クルマ

プロフィール

「@*Sei よじ登ったんですね! ぼくは岩まで行く途中でこけて手のひらを切ってテンション下がってたので登りませんでした。」
何シテル?   07/22 20:50
車いじりは基本的にDIYのくれよんです。 学生時代は林道でラリーの練習したり、 ダートトライアルをやったりしていました。 2004年からレビンでスポー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

白スタさんの車とカメラの雑記帳 
カテゴリ:ミューズの仲間
2008/10/16 10:51:12
 
徒然なるままに。 
カテゴリ:みんカラ以外の友達 車編
2008/07/23 13:08:40
 
茂原ツインサーキット 
カテゴリ:車
2007/11/03 20:58:25
 

愛車一覧

トヨタ カローラFX トヨタ カローラFX
7台目のマイカー。平成5年式(前期) レビンからの乗り換えを決めたのは2006年春頃。 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
6台目のマイカー。平成8年式(前期) 2003年9月にわざわざ秋田まで行って買ってきまし ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
5台目のマイカー。 グレードはRTターボ、660ccターボ、3速AT。 子供が生まれるた ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
4台目のマイカー。 グレードはGT、1300ccターボ。 1999年夏にフルノーマルを中 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation