• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ダィスケ@S1のブログ一覧

2014年04月03日 イイね!

zx10r 解体ショー

現在、zx10rの解体を進めております!

色々な人の手伝いにより、ようやくエンジンがおりました!

最初は、エアクリボックスを外すのに苦戦しました!


ラムエアーにより、フレームからエアクリボックスまで伸びてます!

エアクリには、虫さんたちの亡骸が沢山あり、丁重に葬りました(-_-;)

それから、リアシート周りやカウル剥がしなどし、ここまで来ました!




さ!いよいよ、エンジンがおります!




降ろしてみると、よくこんなところにエンジン載っていたなって感じです!

これから、ニューエンジンを載せていきます!


続編はのちほど
Posted at 2014/04/03 14:45:14 | コメント(1) | トラックバック(0)
2014年03月06日 イイね!

去年一年を振り返って

去年は、中部のサーキットを離れ関東の筑波・袖ヶ浦・富士と走ってみましたが、やはり初めて走るコースはすごく楽しく、もっともっと走っていたい!近ければいいのに~っと思いながら走ってました。

関東の111CUP参加者の方々も、とっても優しくご指導などしていただきありがとうございます。

今年は、参戦計画はないですが、遠くから応援しています。

できることなら参戦したいのですが、エリーゼの修理代などで参戦費用がでないためことしは、見送らさして頂きます。

中部のサーキットは、フリー走行で走りにいくかも・・・。

まぁそんなこんなで、今年は辛抱の年になりそうです。

さ!去年を振り返りましよう!

第一戦 筑波サーキット

第二位

初めて走るコースだったので、常連組の方々に色々教えてもらいましたが、なかなか上手くできず中途半端な走りでした。


第二戦 富士スピードウェイ

第一位

この時、エキマニが割れていて、ストレートスピードが全然伸びなくて苦労した事を覚えてます。


第三戦 袖ヶ浦

第二位

こちらも未知のサーキット!ここは楽しい!もっと走りたいってなったコースですね!!



第四戦 筑波サーキット

リタイヤ

やらかしました。ほんとにすいませんでした。。



第五戦 袖ヶ浦

出走できず

結果、年間シリーズは第二位でした。

まぁクラッシュがありましたが楽しい一年でした。


あ!パソコンみてたらこんな動画もあったのでアップ

学生時代のダートの動画です。・



今年も一年、しっかり勉強してしっかりあそぼ!
Posted at 2014/03/06 11:25:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月04日 イイね!

最近

どうも!
お久し振りです。

ようやくエリーゼが帰ってきました(*^o^)/\(^-^*)

とりあえず、少し乗り味が変わったので慣れないと!

また、サーキットやツーリングに誘ってください(-_-;)

そんなことで、エリーゼがない間、バイクにのめり込んでいました!





バイクは恐ろしい乗り物ですが、風をきって走る喜びやコーヒーの美味しさや(笑)

弟もバイクを買ったので、兄弟でツーリングにでも行きたいな!


あ~久しぶりにエリーゼでサーキット行きたい!!!!

誰か付き合ってください
Posted at 2014/03/04 21:52:08 | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年01月02日 イイね!

明けましておめでとうございます

皆さん、明けましておめでとうございます。

最近は、バイクばかり乗ってます!

まだ、車直してないので、、、

一応、現在車の状況はこんな感じです!







ステアリングラックとロアアームがいっちゃってます(-_-;)

カウルも割れちゃってます!(((・・;)

早く車乗りたいな(-.-)y-~

車に乗れない欲求がバイクに今向かってます!

そんなことで、見知らぬ人達とツーリングに行ってきました!

まぁ11月の話ですが、、、







ツーリング楽しいぃ~!!!!!

車より一体感があって最高!!!!!

ただ、不安も生まれました。

ツーリングタイヤがついていたんですが、全くグリップしない!
変なところで滑り出す

バンクがなかなかしづらい

そんなことで、セールで安くなったα13を購入!

車でいうとsタイヤみたいなものです!

パターンがレーシーで格好いい!

コンパンドを柔らかい★

とても、峠がワクワクしちゃうタイヤではないか!


まぁー徐々に慣れていきます!

あとは、こんなんも投入しました!



オーリンズのリヤショック!

車のヤツより格好いい★

ただ、バイクってセッティング全くわかりません!

とりあえず、純正が有り得ないくらい固いので、現在フルソフトで、荷重移動の練習に励んでおります!

夏までには、膝すりマスターしてやる!

さ!試験勉強しよ★☆★

Posted at 2014/01/02 22:31:44 | コメント(0) | トラックバック(0)
2013年09月24日 イイね!

ぶらっとドライブ

最近新たなマシンを手に入れました!

その車体は、パワーウェイトレシオ1キロをきるモンスターマシン!

車重170キロ
パワー175馬力

まさにモンスター!

カワサキ ニンジャ ZX10R




格好いいっす!

ただ、太ももが火傷しそうなくらい熱くなります↓↓

ツーリング友達募集中です!
Posted at 2013/09/24 20:26:51 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@GSP会長 Twitterで動画上がってました!
gsp会長さんのだったんですね!」
何シテル?   07/01 15:48
はじめまして! ロータス エリーゼ(S1) に乗ってます! もしよかったらなかよくしてください
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

京都ヒルクライム 苦言 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/05 10:29:30
極秘会議 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/03 13:20:45
ブルブルブル((*´д`*))サムゥ・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/24 04:08:38

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ R ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ R ヴァリアント
弟のC63 AMGと同日納車されました。
ロータス エリーゼ AITAC K-ONE エリーゼ (ロータス エリーゼ)
S1 スタンダード スタンダード エンジン一基 予備 vvc 現在 トロフィオエンジ ...
カワサキ ZX-10R カワサキ ZX-10R
19年北米仕様車
カワサキ ZX-10R カワサキ ZX-10R
買っちまった!

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation